創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: ZnCHRBrE6ヶ月前

二次創作系のオンリーイベント等で原作者が自サークルに来た際、頒布...

二次創作系のオンリーイベント等で原作者が自サークルに来た際、頒布物の提供を断ったりする事は事例として存在するでしょうか?
私は推しの扱いが原作内で薄く悪くなっていってることに苛立っており、原作者への敬意が持てずにいます。
非常識な思考だとは認識していますが、大切な推しの扱いがぞんざいにされだすと誰だって怒りを感じると思います。
そんな原作者には今までに自サークルへ何度か来て頂いており、今までは極普通に自作品をお渡ししておりました。
ただもうそろそろ自分の中で我慢の限界が来ており、次回のイベント時にはどんな顔向けになるか想像するだけで怖くなります。
自分の勝手な我儘である以上肯定意見や賛同だけを求める訳にはいきませんが、同じような境遇にある方のマインドや考え方の切り分け方等伺えれば幸いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 801GDwA7 6ヶ月前

アイツは基地外のお触り禁止案件と思われた方が良さそう
推しの扱いどうにかなりませんか!!!!!!!!!!許せないんですけど!!!!!!!!!!とか🆔明記してファンレターかDMかしらんけど100通目標にしよ
断るより波風たたなさそう

3 ID: CdcenV1f 5ヶ月前

もうそろそろ自分の中で我慢の限界が来ており、次回のイベント時にはどんな顔向けになるか想像するだけで怖くなります。
>>あなたがイベント参加を見送るべき。京○ニ事件みたいになりそうで怖いです。

4 ID: 8z6otCug 5ヶ月前

今までやっていたことを急にやめるのは感じが悪い
大人なんだから大人の対応をして、次回から自分がイベント(もしくはそのジャンル)から撤退すればいいと思う

原作あってこその二次
不満があるなら、自分で一から世界とキャラクターを創るべき

7 ID: ILKlV0vP 5ヶ月前

4の通り
原作者が全て。原作者のキャラなんだから。推しがぞんざいに、とか二次でそれやられて怒るならわかる。原作者に向けるのは本当に意味がわからない。100%間違ってる考えだよ。原作者のキャラを勝手に私物化しちゃダメ

6 ID: wY8dJLCo 5ヶ月前

盗人猛々しいという言葉が浮かんでしまった
キャラを借りてる立場なんだから、
敬意が持てなくなったら
または内心どうあれ敬意を取り繕えなくなったら
もう潮時ってことだよ

8 ID: SpDhoPgM 5ヶ月前

自分が気に入らなかったとしても、原作者様はそのキャラクターを生み出してくれた人な訳ですから。失礼な態度を取るのはどうかと思います。自分の知り合いがそう言う態度を取る人間だったら普通に引きますし、あからさまに態度に出すのはやめた方がいいと思います。トピ主さんの気持ちも分からない訳では無いけど、やっていい事やっちゃいけない事の区別は必要だと思います。

9 ID: xB74qCsS 5ヶ月前

原作者への敬意が持てないのに図々しく二次創作だけはするの?
どの立場でもの言ってるの?
さっさとジャンル撤退しなよ

10 ID: 6zvpMcCf 5ヶ月前

他人の作品使わせてもらってる立場なんだから我慢できないなら自分がイベント行くのやめな〜

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

過去トピ無言上げクレム騎士さんへ 消えてください お願いします

過去トピ無言上げクレム騎士さんへ 消えてください お願いします

『ちょっと聞いてくれないか』《11》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...

推してるジャンルを「気持ち悪い」と言われました。 最近職場で二次創作するオタク友達が2人(以後A.B)できて...

Twitterで万バズと毎日投稿だったら、どちらの方がフォロワー伸びると思いますか? ・女性向けソシャゲ 二...

推しキャラが左右非固定で気まずいのですが同志の方いますか? 今までのジャンルでよく見かけたのは推しが右固定総...

不快にさせたらスルーして下さい。 自分は男×女の二次創作エロを書いてる【男】です。 自分はAVのようなエロでは...

AI反対派の過激な発言が最近よく流れてくるのですが他人事ではないかもしれなくて不安です 閲覧ありがとうござい...

マシュマロで地雷が何か質問されたが何て返すのが正解か 私はとある界隈でAとBのペアを推していて基本的にはその...

このキャラのそういうところ、このキャラたちのそういう関係性好きだな〜という部分を、他の人の二次創作や呟きの中に見る...