創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: zHJDeagY5ヶ月前

自分の好きなカプなら何でも萌えられますか?自分で選り好みしてしま...

自分の好きなカプなら何でも萌えられますか?自分で選り好みしてしまうタイプだという自覚はあります。絵が上手かったり話が上手な人は好きですが、あまり絵が上手くなかったり、話が読みにくい人は苦手です。
一方でカプとして投稿されるものや、出された本を常に褒めている人がいて、社交辞令かと思っていましたが本当に良いと思ってそれをしていそうなので凄いなと思いました。
自分の今の上手い下手でフィルタリングしてしまうのをやめたいので全部に萌えれる人はどういう人か知りたいです。分かりにくい文章ですみません。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: c7aEJwOZ 5ヶ月前

本当に萌えてるパターンとして、供給が少なすぎる上に自萌できないからなんでも美味しいと感じるか、感性が豊かすぎて一つの小さな萌え要素でも拡大解釈して萌えられるかのどっちか
当然自分の正直な感情より目的や理性を優先して褒める選択を取る人もいるよね
マイナーカプだと盛り上げたいとか褒められたら嬉しいだろうとか色々あるけど
脳直で褒める人もいるけど実際に褒める人が感情が溢れるほど萌えているかどうかっていうのはわからないよね

3 ID: 67AzPKfl 5ヶ月前

全部萌えられる。元々自萌え出来るから、下手でも拙くても自己解釈しながら自分の脳内で再構築するので特に問題ない。ネタが良ければ全て良し。あとやっぱり色んな個性あるものを読めるのは楽しいよ
そもそもが文字読むのも絵を見るのも好きだから、全然問題なく全てを楽しめる
刺さるか刺さらないかは別だけど。楽しんで読む見る分にはなんでも大丈夫

4 ID: dyQ6kUFc 5ヶ月前

推しカプでも解釈次第でまったく萌えられません。
というか目に入れるのも苦痛なレベルです。

界隈で人気な男女カプがいて、私も好きなんですけど書き手の中に男キャラを「女ちゃんのパンツはぁはぁ」てな感じでヘンタイ化させる人たちがいる。
一部の人たちだけど、そのノリと設定が気持ち悪くて無理無理!ってなってます。
絵は上手いんですけどキャラ設定崩壊してんだろ…と。

逆に相互で何でもかんでもリポストして好き好きしてる人もいるので人それぞれなんですかね。

5 ID: 9ls1zTEy 5ヶ月前

私はマンガでも小説でも、やっぱりとても下手な人は無理です
少し粗が見える程度なら大丈夫なんですが、マンガだと絵自体が無理だったり、小説だったら書いた人はこの二人のどこに萌えてるのかわからないレベルになると、読むことが苦痛です
解釈違いについては説得力がある描き方なら納得するし、好きになったりもします

全て楽しめる人のご意見は参考になります
脳内で再構築されてるんですね

6 ID: w5ySTiEv 5ヶ月前

下手だろうと何だろうと、推しカプ二人が同じコマにいたり会話してるだけで何でも尊いし萌えられる!同じ二人をカプとして見てる人がこの世にいるだけで嬉しい…。できれば、「このカプかくと必ず褒めてくれる奴がいるからまたかこう」と思って欲しいから、めちゃくちゃ褒める!!

7 ID: bJHgUID4 5ヶ月前

下手でも共感できる内容があれば萌えられることはある
むしろ、上手くても萌えが合わないとか解釈違いだとnot for meで読みたくない
なんでも美味しくいただけるタイプの人も稀にいるけど、そういう人は作品そのものを見てるというよりはイメージソースとして見ていて「この作者が描きたかったテーマに萌えてる」ってことじゃないかなと思う

8 ID: Nax7X4Dw 5ヶ月前

推しカプの解釈違い読むくらいなら逆読んだ方がマシだし実際そうしてる。
推しカプならなんでも読めますって人多いけどマジで…?って目で見てるよ。

9 ID: BGcRfpas 5ヶ月前

今の推しカプだけすごく自分のこだわりが強くなってしまっていて自分でも戸惑ってる
巧拙というよりは解釈違いに対するものなんだけど、過去ジャンルでは色んな解釈を楽しめるタイプだったのに今の推しカプだけは関係性や捉え方が自分と違う時にこういう自カプは苦手だなと感じやすくてあまり人の作品を見れなくなってしまった
なんでも楽しめた過去ジャンルと比べて何がどう違うのか自分でも分からないけど、私の場合はカプによって選り好みしてしまうかどうか違うみたい

10 ID: 1zQkLWie 5ヶ月前

失礼だけど不快感ある下手な絵とそうでもない微妙な絵ってあるし後者なら平気
あとは内容とジャンル規模による
マイナーなら消去法で読むし、大きなジャンルなら選べるから下手なほうから切り捨て

11 ID: qPJUsTYj 5ヶ月前

広い目で見ると「こういうのもアリか〜」とか思えるし、この人は推しカプをこういうふうに描くんだな〜という人の面で見ると何でも楽しめるので基本的には何でもいけるタイプ。
自分の好みや解釈で見ると解釈違いはたくさんあるよ。でも自分の好きなものは自分で描けばいいやと思ってるから自分の解釈に合う作品を探すことがないかな……

12 ID: 6cJuVSOX 5ヶ月前

萌えられる
3の方の感覚に近くて脳内で補完しながら見るので地雷のシチュエーション以外なら大体何でも楽しめるよ
文章や絵が多少拙いぐらいなら無問題だし解釈違いとかもゲームの分岐ルート的なイメージというか「この世界線はこうなんだな」みたいな感じで読むので平気

13 ID: 9N2bMDY5 5ヶ月前

何でもは無理~

14 ID: IfRJU4HY 5ヶ月前

上手い下手は多少下手でも顔が可愛かったりシチュが良ければ萌えられるけど、キャラの性格の解釈違いだけは神絵でも無理。誰だよオメーはになる

15 ID: gBPA0vYh 5ヶ月前

たとえ推しカプでも解釈違いだと無理
解釈合う受け違いや逆の方がまだ全然いい
どんなに絵が上手くても関係無いし、なんなら上手い下手はそれほど気にしない

17 ID: b3PqJ8yT 5ヶ月前

わかるわかる
なんならカプなのにそのキャラの本編読んでればわかる設定すらガン無視してるのもいるし、これでよく同カプです♡とか言えるよなとなる

16 ID: sxTRvUam 5ヶ月前

>絵が上手くなかったり、話が読みにくい
ってつまり作品に没入できないってことだよね
自分もそうかも
本当に小学生レベルの破綻して下手なのは無理だけど
少なくとも何が描かれてるか判る前提で話や関係性の傾向が好みで面白かったら上手くなくても脳内補完して没入できることはあった
だからたとえば自分はテンポの悪さが気になって没入できないみたいなものでも、スルー能力が高い人は余計な部分を脳内スキップして読み進めてしまうのかもしれない

考えてみると自分も十代の頃は読むスピードが凄く速かったしイメージで飛ばし読みみたいな感じだったかも
とにかく面白いものに出逢いたいって感じで何でもどんどん読...続きを見る

18 ID: iaSCkJBK 5ヶ月前

キャラ人気はあるのに
カプとしては週1で描いてる人が2人くらいのマイナーカプなので
あるだけで

19 ID: iaSCkJBK 5ヶ月前

途中ですみません
あるだけで萌えられるよ
下手な絵や文でも
この部分は良い
このシチュは良いよね
みたいに良い部分を見つけて萌えてます

20 ID: i74bZxoq 5ヶ月前

うまい下手より好みかどうかかも
絵うまいんだけどなんか違うっていうのもあるし逆もある
予想がわかるサスペンスみたいなもうそれ定番すぎる…ていうネタは萌えられない

21 ID: vUfd9WlB 5ヶ月前

最近描き始めたんだろうな〜って人の作品は見てて気にならないけど、攻めがモンペになってる絵馬の作品はちょっと気になる
まあでも推しカプ書いてくれるだけで嬉しいから評価は激甘だし、全員に+50点って感じ

22 ID: BHjvyYkX 5ヶ月前

だいたい好き、自分も上手いわけじゃないしなーって思ってるから
何でもーは無いな
作品が苦手なだけであって、作ってる人自体を嫌いってわけじゃないし
誰でもそういう所あると思うよ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

過去トピ無言上げクレム騎士さんへ 消えてください お願いします

過去トピ無言上げクレム騎士さんへ 消えてください お願いします

『ちょっと聞いてくれないか』《11》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...

推してるジャンルを「気持ち悪い」と言われました。 最近職場で二次創作するオタク友達が2人(以後A.B)できて...

Twitterで万バズと毎日投稿だったら、どちらの方がフォロワー伸びると思いますか? ・女性向けソシャゲ 二...

推しキャラが左右非固定で気まずいのですが同志の方いますか? 今までのジャンルでよく見かけたのは推しが右固定総...

不快にさせたらスルーして下さい。 自分は男×女の二次創作エロを書いてる【男】です。 自分はAVのようなエロでは...

AI反対派の過激な発言が最近よく流れてくるのですが他人事ではないかもしれなくて不安です 閲覧ありがとうござい...

マシュマロで地雷が何か質問されたが何て返すのが正解か 私はとある界隈でAとBのペアを推していて基本的にはその...

このキャラのそういうところ、このキャラたちのそういう関係性好きだな〜という部分を、他の人の二次創作や呟きの中に見る...