7月の赤🐽カプオンリーイベに出たいと思っています。 今参加申し...
7月の赤🐽カプオンリーイベに出たいと思っています。
今参加申し込みをするのは早すぎるでしょうか?
初めてのサークル参加で正直いつ申し込むのがいいのか…よくわかっておりません。
仕事は土日休みなのでイベ日に重なって出られないということはないのですが…。
早く申し込むメリット・デメリットや、イベントの◯ヶ月前に申し込む…といったお話が聞きたいです。
みんなのコメント
イベントが満了にならなければその締め切りまでに申し込めばいつだっていいと思うよ、ただSNSでの参加告知はあまりにも早くお知らせしすぎても忘れられちゃうかもしれないから一か月前とかにしたらいいと思う
自分はもう申し込んだから原稿するしかねえ!って新刊の原稿してるのでわりと早め早めに申し込む
カプに飽きる可能性があるとか何か用事が入ってしまう可能性があるとかじゃないなら早めでも何も問題ないと思うよ
567の頃は、イベント事態が開催されるかわからないし、そもそもみんなどうするのかな?ってわりとギリギリまで様子見てたけど今は前のイベント終わったら即、次のイベントにエントリーしてる。自分の気持ちを切らさないために。(メリットと言えるかわからないけど)
あと参加の告知はエントリーじゃなくて新刊の方針が決まったころにしてる。2さんもおっしゃる通り、早すぎると忘れられちゃうし。
イベント楽しんでね!
>早く申し込むメリット・デメリット
満了ギリギリに申し込むと、応募多数のため最終日に申し込んだ方は抽選にしますってケースが過去にたまーにあったから、早めに申し込んだ方が確実ではあるかな。まぁここ二年くらい見てないけどね
>イベントの◯ヶ月前に申し込む
遠征組なので、宿が取れたら申込みすることが多いよ
前泊必須の地方住みなのでまず宿と足を確保してそれから申し込んでる(星願は申し込み済)
状況が変わって出られなくなりスぺ代無駄にするのも嫌だけど、バタバタしてるうちに締め切り日を忘れる可能性もあるので早めに済ませる
描くの遅いので原稿も早めに取り掛かるようにしてる
早く申し込むメリット
・申し込んだからには新刊出さなきゃの意欲が湧く
・1回イベントに出ると次回使える割引クーポンが貰えるので、使用期限(イベント終了から1ヶ月以内?)までに申し込むとお得
デメリット
・トラブルがあって新刊出せなかった場合最悪欠席になる…特に初めてのイベントだと既刊もないし積む
・早期満了してしまう可能性がある
・うっかり申し込み忘れる可能性がある
自分も7月出るけど、今回はクーポン使いたかったからもう申し込んだよ〜
コメントをする