創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: uFimE4ch3ヶ月前

表紙作成の謝礼について。 当方文字書きです。 発行する小...

表紙作成の謝礼について。

当方文字書きです。
発行する小説同人誌のデザイン表紙の作成と扉絵などの事務ページをフォロワーさんに作成して頂きました。
(相互ではなく元々向こうからの片道フォロー→表紙について悩んでいたところ先方より表紙作成の申し出があり、相互の関係に)
依頼時に謝礼は払うと申し出たのですが、献本のみでよいと断られてしまいました。
しかし、色々とご負担かけているので御礼の意味を込めてこちらとしては献本送付時になにかお礼をしたいと考えてます。
5000円ほどのQUOカードやアマゾンギフトカードではひかれますかね?
(普段は表紙作成を請け負っているデザイナーさん等にお願いしていてその相場が5000円〜10000円ぐらいだったので、5000円にしてます)
それとも菓子折りやなにか物の方がいいのか悩んでおります。

もしよろしければなにかご意見頂ければと思います。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: V0TB7Hzd 3ヶ月前

私は金券受け取れないからいつも謝礼は献本とお菓子お願いしてるんだけど、だいたい5000円くらいのものをくれる字書きさんが多かった
次に多いのは2万円くらいの高級菓子詰め合わせみたいな人。だいたいこれくれるのは字書きでも大手や大手に近い人だった

過去最高に貰ったのは5万くらいの高級菓子詰め合わせ&お菓子ばっかもなんだから、と、肉とかフルーツのカタログギフト(2万円)くれた人
その人は中堅クラスだったけど、本が予想以上に売れたからお菓子だけではって後日カタログギフトくれた
イベントで直接渡されちゃったから断れず貰ってビックリした

3 ID: V0TB7Hzd 3ヶ月前

絵師さんに金券受け取れるか確認した方がいいと思うよ

9 ID: トピ主 3ヶ月前

コメントありがとうございます。
気を遣って、断られたのかと思ったのですが金券を受け取れない方もおられますよね…。
カタログギフトは、すごいですね。そこまではなかなかできなさそうですが…。
一度金券に関して確認してみて、難しそうならお菓子を検討します。

4 ID: kixjfpPY 3ヶ月前

自分だと嬉しいけど、断っているってことは高額だと引かれそうな感じがあるね
特に向こうからやりましょうかって言ってるからあまり高額だと申し訳なく思わせてしまいそう
私だったら3000円から5000円くらいのギフトセットとかにするかな

10 ID: トピ主 3ヶ月前

コメントありがとうございます。
向こうからの申し出だったから気を遣ってくださってるのかな、というのもあったんですよね。
一度お伺いを立ててから、高額でない御礼を検討してみます。

5 ID: WKZlV2mt 3ヶ月前

謝礼を一回断られてるならそこそこの地元銘菓くらいでいいんじゃない?

12 ID: トピ主 3ヶ月前

コメントありがとうございます。
地元の銘菓やちょっと良い菓子折りを検討してみます。

6 ID: tX49cvJW 3ヶ月前

謝礼を既に断られている状況なのであれば金券を送っちゃうのは悪手じゃないかなあ
そもそも向こう側から表紙作成に立候補した&謝礼を断った&そもそも片道フォローの状況だったのにそこで謝礼払われちゃったら、自分ならすごく申し訳なさ過ぎて萎縮してしまう…

5コメの通り、トピ主の地元銘菓を送って「これ地元銘菓なのでよければ召し上がってください!」するのが一番角が立たない

7 ID: Rpx3nIZj 3ヶ月前

金券を受け取れない可能性もあるので、菓子折りが無難だと思います。
相手がアレルギーかも・好みがあるかも、とは考えずに送りましょう。
もし食べられないものであれば勝手に処分したり周囲に配ったりするでしょうし。
カタログギフトもありなんだけど選ぶのが手間なので、ヨッ○モックとかの「ちょっと高い自分だと買わないお菓子」がいいように思いますね。

8 ID: vRa4O2GM 3ヶ月前

ROM垢は便利。ROM垢から相手のホームへ行って遡って好きな人の絵たくさん見るのすき

11 ID: QlLN3Mgq 3ヶ月前

地元銘菓おすすめ
金額じゃなくて、なかなか買えないという付加価値を付けられるので

13 ID: ktEJHgAb 3ヶ月前

アレルギーないかだけ確認して個包装のちょっといいお菓子が一番いいと思う
個包装なら好みの味じゃなくても周囲の人に配って消費できるし、差し入れの延長線くらいの温度感で受け取りやすい気がする
本人が拒否してるのに金券渡すのは相手側に負担かけてしまうからやめておくのが無難

14 ID: gZFrkiCG 3ヶ月前

向こうからの申し出で5000円は高い気がするな
もう出てるけど献本+3000円前後のお菓子でいいと思う

15 ID: トピ主 3ヶ月前

皆様色々とご意見ありがとうございます。
もう一度、金券などの謝礼について申し出てみて確認したうえでそれが難しければちょっとしたお菓子など検討してみます。
(ただ、向こうからの申し出だったのでお断りされそうな可能性は高そうですが…)

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

限界原稿女です あと一週間で16ページの漫画原稿+表紙をどうしても描きたいので時短のアドバイスや応援をもらえたら嬉...

新ジャンルで新垢(壁打ちでない)を作った時、まずはどのように動きますか?例えばどのようにフォローという行為を開始し...

1.5cm(15mm)の背幅がある文庫本をopp袋に入れる場合、サイズはどれがいいでしょうか? テープ付きがいい...

cremuや5ちゃんみたいな匿名掲示板・ざまぁ系復讐系のコンテンツに触れてみて 元気な時に暇つぶしに見るならいい...

hnnmで活動してる方にお聞きしたいです。 普段hnnmで活動しているのですが、先日、キャラの中の人の差別的...

推しが筋肉ムキムキおじさんなどではない場合、裸のシーンで推しの脇毛が描いてあったら嫌ですか? 脇毛といっても毛束...

nmmnに最近ハマったのですがパスはDMまでと書いているのはどう聞いたら書き手さんに失礼ならないでしょうか?教えて...

【下ネタ専用トピ】 井戸端やひとりごと、寄り添いで憚られるような下ネタはこちらで話しませんか?というトピです

人の二次創作BLを見るのが辛くなりました。 ドマイナー二次BLカプジャンルにいましたがアニメ化で自ジャンルがバズ...

同人誌の表紙にオークション禁止を書いてる方いますか? その際実際に効果はあったでしょうか? 表紙には書きたくな...