創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 4G6S8Z1s約2ヶ月前

委託相手が自スペに座る場合、どのように過ごしてもらうのが良いでし...

委託相手が自スペに座る場合、どのように過ごしてもらうのが良いでしょうか??
今度のイベントで、海外から来日するフォロワーさんの委託を受ける事となりました。会期中は椅子を借りて私の隣に座っていただくのですが、その方が日本語があまり得意ではないのと(SNS上で機械翻訳を通してやりとりしていました)日本の金銭について扱い慣れていないというのもあり、私が不在の間売り子をしてもらおうにも金銭トラブルが怖くておつりや売上を預けるのに躊躇してしまい…。かといって「座ってるだけで何もしなくていいですよ!」と言うのも気が引けてしまいます。時間がある中で、どのように過ごしてもらうのが良いでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: VBfimsWJ 約2ヶ月前

海外の方であれば不慣れだと思うので・・と売り子お断りするのはありだと思います。相手方もかえって安心するかもしれませんよ。
○○さんと肩並べられるだけで嬉しい、お話相手になって、とお願いしても良いと思いますが・・・
会期中暇になりそうならスケブ屋さんの提案してみるとか?

8 ID: トピ主 約2ヶ月前

トピ主です。
ありがとうございます!向こうも日本で物を売るのは初めてで不安かと思うので変に気を遣わせるよりこちらから言い出した方がいいですね
スケブいいですね!スケッチブックと描くもの用意して頼んでみようかと思います

3 ID: kt1FKcOz 約2ヶ月前

注文を聞くのと会計はトピ主がやって、本を渡す部分だけ委託相手にやってもらうのはどうだろうか?
委託とはいえせっかく日本に来てサークル参加するんだし、少しでもサークル参加の雰囲気を味わってもらった方が楽しい思い出になると思う

9 ID: トピ主 約2ヶ月前

トピ主です。ご回答ありがとうございます!
確かに、せっかくの機会ですしそういった形でお手伝いしてもらうっていうのは良いですね!自分の作った物を手渡しするのはきっと嬉しいでしょうし…!

4 ID: Bbhep3Lg 約2ヶ月前

もうトピ主とニコイチで離れる時は一緒に離れた方がいいのでは?
下手に座ってると買えると思った人に声掛けられそうだし

10 ID: トピ主 約2ヶ月前

トピ主です。ご回答ありがとうございます!
そうですね…!話しかけられると困るかもしれませんし、買い物の時はできるだけ2人で離れるようにお願いしてみようかと思います

5 ID: 1MuHBbkC 約2ヶ月前

タブレット出しっぱなしで翻訳しつつその場で一緒に絵チャみたいにしたり、昼過ぎに一緒にホール見て回ったりしてあげるとか?
日本語勉強中な方がスペースにいることを分かるようにしてあげたら、その方もお買い物に来る方も嫌な思いしないかも
のんびりジャンルと仮定しちゃってるけど!楽しめると良いね

11 ID: トピ主 約2ヶ月前

ご回答ありがとうございます!
その場で絵チャいいですね!ipadにDeepl入れて常時翻訳できるようにしようっと
まったりジャンルなのでピーク抜けたら観光ツアーみたいな感じで一緒に回ろうかなと思います!

6 ID: Y3Kc7GTM 約2ヶ月前

相手としても1人で売り子を任されるのは不安だろうから、今回は簡単な手伝いしてもらって席外すときは一緒に会場回るのがよさそう

12 ID: トピ主 約2ヶ月前

ご回答ありがとうございます!
そうですよね…!お相手の方にはできる範囲で頒布のお手伝いしてもらって、あとは一緒に見て回ろうかと思います

7 ID: MSJU8ZW9 約2ヶ月前

サークル主が戻るまでお待ちください!

↑みたいな札用意しとけば?それを自スペに来た人に委託相手が見せるだけとかならお願い出来ないかな?
誰か来たらこの札を見せてね。って言って了承されたら、委託相手も一応手持ち無沙汰にはならないし、トピ主も金銭のやり取りさせないで済むと思う。
勿論本には布かけておいてね。

13 ID: トピ主 約2ヶ月前

ご回答ありがとうございます!
確かに、お手洗いとかどうしても1人で行かないといけない時のためにそういった札を用意するのはいいですね!こんな事があったらこうしてね、ってリスト(相手の母語で)と日本語の札は用意しておきます

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

エロ絵について。 普段は健全絵ばかり描いている絵描きです。が、全然エロも描きたいし読んでいます。 一度...

とあるキャラのフィギュアデザインのイラコンに参加予定です。 そのイラコンはフィギュアのデザインに合わせて ...

交流下手すぎてどうにかしたいです。 どこのジャンルにいってもそこそこ数字はつくタイプなのですが、交流が全然駄...

同人イベントにサークル初参加します。 同人誌自体も初めてなので一人参加は不安なのですが、売り子もしくは同行者って...

スパコミで二冊しか売れなかったし、通りすがりの人にヤバー、え、キモ、下手すぎあっち行こ、等言われてしまいました。つ...

社会人の皆さん、 ①平日の創作ルーティーンを教えてください! ②練習と作品制作の両立ってどうしてるか教えてくだ...

何年もツイ廃でカプの住民と密に関わってる人の私生活はどうなっているんでしょうか? 苦手カプの中心メンバーの方...

2つしかない小説サークル、両方を回った方に自分じゃない方の作品だけ名指しで褒められるのが辛いです。 先日のス...

『ちょっと聞いてくれないか』≪2≫話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけ...

字書きです… うちの界隈はしょっちゅうルピシアの新作を語っている高尚様に、「どんな高級紅茶も、私(カス)の前では...