創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: wDIuUlS417日前

イラスト原稿のデータ確認の方法について教えてください。 普段は...

イラスト原稿のデータ確認の方法について教えてください。
普段は字書きとして活動していて、今度出す合同誌で初めてモノクロ挿絵を入れる予定です。
作業環境はPCとクリスタです。線画にグレースケールで塗り→トーン化する形で原稿を作ったのですが、不安点がいくつかあります。
①モアレ
②グレースケールが残っていて白飛びやベタ化してしまう
③その他予見出来ていないミス
これらを確認するためにコンビニ印刷してみる予定ですが、それだけで諸々のミスに気付けるものでしょうか?(特に②)
また、他に良い確認方法があれば教えて頂きたいです。
尚、原稿はPDF出力、モノクロ印刷の予定です。
初心者質問ですみませんが、ご存知の方お教え頂けますと嬉しいです。よろしくお願いいたします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: EFpragmP 17日前

漫画描きです。グレスケで塗ってレイヤー設定で全てトーン化してるけど、その工程を忘れなければ②はありえないから心配しなくてよろし。
あとは作業中にレイヤーをトーン化して別レイヤーで重ねることをしていなければ、モアレはまずしないと思います(トーンを重ねるには、 トーン(レイヤー)をずらす必要あり)
トーン(2値化)で入稿するなら書き出しの時に2値化に設定してから書き出すのを忘れずに

3 ID: トピ主 16日前

早速の回答ありがとうございます。トーン化工程をすれば②はありえないと聞いて安心しました!
モアレの発生条件も教えてくださりありがとうございます。不安なので1枚のグレスケレイヤーで塗ってトーン化しようと思います。
書き出しのこともありがとうございます、完全に意識外だったのでご指摘頂き助かりました。気をつけます。
回答頂きありがとうございます!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

界隈にかなり苦手な絵描きがいましてブロックするか悩んでいます、ご意見頂けたら幸いです 当方現在過疎ジャンルに...

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《38》 37が埋まったので立てます。被ったらスルー...

絵や漫画を描く速筆の方に質問なのですが、シンプルに体力がもたない&身体にガタがきませんか?(首痛、肩こり、腰痛、眼...

技術の向上で悩んでいます 好きな作家の作品を分析してテクを取り込む、真似をする、と言うことが昔からとても苦手...

絵を描いてSNSに載せる前に、 版権キャラや実況者、俳優などのファンアート(健全な絵)だけ載せるアカウントと、二...

大好きだったトピを復活させたいです。 以前、マイナー村(ジャンルやカプ)で起こった珍事件や恐怖体験を全員が村...

このままだとジャンルオンリーワンになりそうなマイナー作品にハマってしまいました。 最近始めたばかりのXでフォ...

程よく人を突き放せそうな雰囲気出せてる人、そもそも粘着質な人間が寄ってこないタイプの人って普段どういうことに気をつ...

同人趣味を(一時的にでも)上がった人いますか? 絵描きでオフイベには定期的に参加している者です。 同人趣味を上...

一次創作(オリジナル)の電子同人小説を購入されている方にお聞きしたいです。 DLsiteやBOOTHで買い切り作...