創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: QZoY1xeK7ヶ月前

私小説の創作をすると気分が暗くなることに悩んでいます。明るい創作...

私小説の創作をすると気分が暗くなることに悩んでいます。明るい創作をする方法が知りたいです。一次創作は自分の嫌いな部分や過去を整理する面もあり大変だと思いました。好きを描くことに集中したり明るく一次創作ができる方法があれば教えて欲しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: be0r5skS 7ヶ月前

明るい話を書くしかないと思う。私が感情移入激しいタイプでダークな話書いてると書き終わったあと5キロ減ってるとかザラだからなんだけど、こればかりは自分が書く話で調整してくしかない。私はしにたくないから明るいトーンを書けるようにそっち方面も勉強して書ける話の幅広げたよ。執筆と勉強同時進行してたから10年かかったけど、トーン幅広げて暗い話でもクスッと笑える描写を話崩さずに入れられるようになると小休止も出来るからおすすめ。タイミングと感覚磨く必要はあるけど

3 ID: トピ主 7ヶ月前

明るい作風を書く人と話したり明るい話を研究します。感情移入激しくなるのもわかります。10年も努力されていてすごいですね。創作中は1人で思考を巡らせるため暗い方向に行きやすいです。明るい話を書くと決めて感覚を磨こうと思います。

6 ID: be0r5skS 7ヶ月前

それ凄い良いと思う。特に明るい作風の人と話すのかなり学べるから、やれるならすぐやった方がいい。
そういう作者の思考回路知れるとキャラ作る時の参考にもなるしね。あと、バズってる面白ポストとかのコメント欄見るのおすすめ。うまく掛け合いになってるコメントで現代の生きたテンポ学べるよ。ギャグ漫画読み漁るのもいいけど、リアルの人間同士のやり取りは本当に学べるからおすすめ
感情移入しやすい心のコントロールは、自分のさじ加減で自由自在に出来るから頑張れ

8 ID: トピ主 7ヶ月前

ありがとうございます。全く共感できないものは描けないので話して影響を受けてギャグ系など好きになりたいです。リアルの人間はオタク趣味のある方と関わることが多く陽キャに馴染めないのですがたくさん会話してみます。
創作しているとブレーキがきかない無意識のスペースに触れることがあります。発表するなら人を幸せにしたいという創作ができるようになれたらと思いました。心の匙加減をうまくしていきます。

4 ID: d04L3IYc 7ヶ月前

明るい音楽をかける。地味にメンタルに作用するので
走る。ランナーズハイが来る。気持ちすっきりで作品と向き合える
スロージョギングいいですよ、歩くより遅い速度で走ってみない?という健康増進法でもあります
散歩。散歩は思索気味になります。問題解決に役立つんですが、明るくなるとは言えません。健康にいいです

5 ID: トピ主 7ヶ月前

明るい曲は騒がしいので環境音楽やクラシックなどの落ち着いた曲を聴くことが多いです。30代で若い流行りの曲に熱中することがあまりできなくなりました。いつもより上向きの曲を聴いて慣れていきます。
健康を意識してスポーツして創作について考えます。ありがとうございます!

7 ID: AoSUHdpa 7ヶ月前

私小説を一時的にやめてみる。
取材して自分とは異なる架空の人物を構築する方法を身につける。

9 ID: トピ主 7ヶ月前

取材もいいですね。明るくて異なる人物を描きたいと思います。いろんな人が描けるように頑張ります。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

あまり好きでもないCP大手からキャラ単体絵に対して不愉快な空リプをされたことがきっかけで、そのキャラやファンが苦手...

創作者の技量を一言で表す表現が知りたい 創作の技量は神・馬・htrの3種類くらいで表現されかちですが、細かく見て...

当方弱小絵描きです。今まで絵を描いてきて、先日初めて1枚の絵で数千いいねを貰えました。もしよければおめでとうって言...

アドバイスの仕方について相談ですお絵描き始めた相互がアイビススマホ指描きだったんですがPCやタブレットやアイパッが...

絵描き同士の仲良いアピールがウザすぎる時どうしてますか? 普通に仲良し!友達同士てお話してます!って感じじゃなく...

商業漫画家志望です。未完成の原稿が複数あり、頭がこんがらがった状態です。どうしたら良いでしょうか?客観的な意見を下...

不慣れなため、失礼があれば申し訳ありません。 小説の出張編集部についての質問です。 応募者多数の場合は抽選...

異性と同人や創作を通じて交流してる方の話が聞きたい 自分は女性向けで活動していますが異性とも交流していて、や...

本の感想って時間がたっても嬉しいですか? 感想を書くのが遅いのと、リアルでのことが忙しかったことで本を購入してか...

自家通販の梱包についてです。 初めて自家通販をします。正直ラッピングが凝っているものって届いてうんざりしちゃいま...