創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: y3i786AZ1日前

何も言わずにある日活動していた突然アカウントを消したことがありま...

何も言わずにある日活動していた突然アカウントを消したことがありますか?消したことがある方のお話が聞きたいです。

自ジャンルに凄く好きなサークルさんがいました。2~3年くらい活動をされていて、見ている限りではジャンルに飽きたり、界隈に嫌気がさしている風な素振りはなかった気がします。次のイベントのサークル申し込みもしており、まだまだこのジャンルが好きだとも言っていました。本当に普段から見ていて好きそうだったので、本心だと思います。
ですがある日突然アカウントを消してしまい、もう1年近くになります。人それぞれ事情があるのは理解してます。当人に確認しようがないですし、聞いたところで仕方ないですが(責めたりそういう気持ちは全くないです)、自分の中で納得したい気持ちがあり、経験のある方のお話を少し聞きたくなりました。よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: ODWQbuoB 1日前

実は飽きてた、水面下で嫌な出来事があった、あるいはアカウントが身内バレしたとか公式関係者になったとか、やむを得ない事情があって…のどれかかなぁと思います
「まだまだこのジャンルが好き」発言、本当に何のマンネリも感じていなかったらそもそも出てこない言葉のような気もしますし…
でもネガティブな気配を見せずに去ったのは、その方とても賢明だと思いますね。惜しまれながら去るぐらいが一番美しい

3 ID: yi7osm08 1日前

ありますね
長年、精神的な病を患っていて、精神面でも金銭面でもあまり余裕がない生活を送ってました。
同人活動は日常のストレスから切り離された場所なので、自然と明るく活動的になってましたし、インターネット上でヘラるタイプの病み方ではなかったので、アカウントの呟きや作品からは病気のことはわからなかったと思います。
なんとかやりくりして公式にお金も落としてましたし、オフ活動もしてました。
普段の小さなストレスが重なって限界になって突然消しました。身辺整理みたいな感じですね。

そんなに突然だったならもしかしたら大切な家族を亡くされたとかも考えられますが…本当にそこらへんは人ぞれぞれですね

4 ID: KyCXtJWl 1日前

消しました。割とフォロワーもいましたし、親しい方だけには連絡しました。

私の場合は、元ジャンルに飽きたというより本命のジャンルに戻りたかったのと、活動の仕方を変えたかったからです。
本命ジャンルはずっと活動したかったのですが、自分の画力や構成力に絶望して、「このジャンル、私の画力と表現力では無理だ…」と諦めていた節がありました。けれど、別ジャンルで過ごすうちに納得できる表現力もついたので本命に戻る決意をしました。

それから、元々私自身、コミュニケーションが得意ではなくてですね、同人界隈にありがちな気を使いまくるコミュニケーションが苦手でした。気を使いまくった末に仲良くしていた方が...続きを見る

14 ID: UgiFVmyM 1日前

本当に大切な人たちだけは理由をちゃんと知っているはずって…
自分のケースが誰にでも当てはまるわけでもないだろうに、なんでそんな断定するのかな
みんながコメ主のような状況じゃないし、誰にも何も言わないタイプの人もいると思うよ
トピ主さんが大切な存在じゃなかったような言い方するの性格悪すぎる

25 ID: 4HoskRLY 1日前

4には共感できるけど、最後の方で14と同意見だ。

本当に必要な人達だけって…
色んなパターンあるし断定良くない

35 ID: CaGK941u 約22時間前

最後の一言、気を遣いまくる人には到底思えないね

5 ID: 59XUqEYu 1日前

ひと月前に低浮上になります宣言、そして垢消し
交流してた中の何人かの穏やかな人達には事前に伝えた「何か嫌なことがあった?」と聞かれたけど誰にも何も言わなかった
実際はムカつくことが多々起きてて積り積もってた(当て擦り、ネトスト的な執着をされる等)ジャンルには飽きてないけどSNSが無理に

6 ID: 5jQG1csX 1日前

ジャンルごとにアカ分けをしているのですが、新しいジャンルにハマるなどして、アカウントを作るために必要なメルアドや電話番号が足りなくなったりすると、とりあえず今はいいかなというジャンルから消していくことがあります…

プライベートで何か重大な変化が起こったのでなければですが、他のジャンルにいらっしゃるのではないでしょうか?すごく好みのサークルさんでしたら、自分が好きな他のジャンルで、もしやこの方は…!?ともう一度出会うことがあるかもしれません。

7 ID: wiY8AESq 1日前

アカウントを消した知り合いを数人知っていますが
大きな病気が見つかったり、倒れて後遺症を負い絵が描けなくなったりといった理由でした
思わぬ理由が隠れてる可能性もあるので、そっとしておくしかできないですね…

9 ID: NGAc5JEr 1日前

低浮上を経てから、誰にも何も言わず急に消したことがあります。
今は以前からの友人と鍵垢で話したり、別ジャンルで活動しています。
アカ消しまでの低浮上の間、心配のDMを頂いたりもしましたが、そのうち戻りますとだけ返していました。
自分自身もその時は戻ろうと考えていたのですが、低浮上の間にモチベがなくなってしまい、億劫になった結果、アカを消す選択を取りました。
垢に顔を出す気力も削られていたので、事情を知らない方々からは、戻るはずだったのに消えてしまったように見えていたと思います。

10 ID: H73rtLC1 1日前

事情はいろいろだと思いますが、経験上垢消しで多いのは精神的に病んだか、ジャンル移動だと思います

12 ID: jnl9hxtw 1日前

突然消したことあるけど特に理由はない。飽きたとかですらない。ふと消したくなったから消した。ただそれだけ。

27 ID: On5fVH73 1日前

これ
本当になんとなくで予兆なく消す
気にしすぎないほうがいいと思う

13 ID: KxW7XHPF 1日前

精神的に限界になってお気持ち当て擦りしそうになったから消した事はあるよ
でもその人がどうかはわからない…もしかしたらうっすら居心地悪いなって思ってたのかも。DMとかで裏でなんかあったとかもあるから

大体の理由はジャンル移動だと思うよ

15 ID: Z7kYXPgI 1日前

まだまだこのジャンルが好き発言が出た時点で98%くらいの確率でもう飽きてるから単に移動しただけだと思う

16 ID: 1ovi6shI 1日前

何も予告せず消したことがあります
原稿に集中したくなり、垢が完全に消える前に復活するのを目標にしようと衝動的に消した感じです
自分の場合は復帰可能期間ギリギリに戻ってこれたのでトピ文の方とは事情が全く違いますが、もしかすると同じようなつもりで一時的に垢消ししてみたものの期間内に戻って来れず、面倒になってそのまま全部活動もストップしてしまった…というようなことも可能性としてはゼロではないかも

17 ID: ML7aBmd8 1日前

今まさに消そうかなーと思ってます
カプもジャンルも原作も好きだし描きたいネタもあるんですけど単純に仕事と私生活が忙しすぎて余裕がないんですよね…細切れ時間でなんとか完成させた絵を描いて載せたりまめに呟いたりしてましたけどそろそろ限界…他の人の語りや作品を見るのもちょっとしんどい
プライベートや仕事などについては一切オンで話していないため、いまアカウント消したら突然消えたように思われるかもしれません

18 ID: Rt7r3O8m 1日前

ある日ふと自分何やってんだろという気持ちになって消したことはあります
それを今楽しんでる人たちに言う必要もないと思ったので何も言わずに去りました

19 ID: d4s7KM3f 1日前

こっちは感想送りもRPもリプもしてるのに、創作者もROMも常にだんまりで波箱スタンプひとつ寄越してこなかった時
感想もお返しも義務じゃないし、自分の好きなものにしかいいねしないのも自由だけど、これがジワジワ積み重なって最終的にこいつらに好意を伝えるのアホくさ〜ってなったから

20 ID: bOfzn4m1 1日前

あるよ〜、別に原作やフォロワーさんの事嫌いになったとかじゃないんだけどね。界隈の空気感とか、もう二次創作出来ないなってなると消す。挨拶はしちゃうと次の垢フォローされかれないからしなかった。ジャンルごとに垢分けしたいタイプなんで

21 ID: 9fnbqKo4 1日前

粘着されたとかフォロワーの下心の媚び売り感じたり交流疲れたり色々な理由はあったけど…
同人垢で漫画の仕事を受けたばかりに仕事の進捗が悪い時に浮上出来なくなった事と、同人垢で萌え語りしていたら編集さんに「この間〇〇の話してましたね!」と言われたり、監視されているようで嫌で消した
そういうタイプもいるよ

23 ID: 7mKJ4ryH 1日前

界隈がキモくて消したけど別垢の鍵で活動してる
告知とかタグ付けとか何もしてないから表向きは居ない様になってるけど仲良い数人と追いかけてきてくれたROMさんだけ通してる
大体は上にも書いてあるように精神的に病んだか、ジャンル移動だと思う

24 ID: d8o6vQT0 1日前

あるよ〜
・人間関係が面倒くさくなった
・やり切った
・ある日全てがどうでも良くなった
・心機一転0から始めたくなった
みたいな理由で特に誰に何を言うでもなく消してる
自分の場合多分引きこもりたくなるんだと思う、何に対して隠れたいのかはよく分からんが

26 ID: Aan5ifOu 1日前

SNSで発言することもないし絵だけの投稿なら個人サイトでいいのでは?と思い消しました
消したかったから消したので、聞かれても逆に困るのでそっとしておいてほしい

28 ID: j40umWqZ 1日前

支部のアカを無言で消したことはある
斜陽ジャンルでhtrと中堅しかいなかったところに新規絵馬が入ってきて、プロでもやってけそうなくらい上手い人だったからあっという間に数字もコメントも大量にもらって劣等感が刺激されたのと、その人の作品に「〇〇さんからの供給待ってました!〇〇さんの描く推しくんが一番好きです!」ってコメントがついてたのを見て心折れてアカ消しした
別に直接比較されたわけではないんだけどね

29 ID: KJ02YILf 約24時間前

なんとなく壁打ち別垢作ったら快適で元垢全然使わなくなった
一年くらい放置してたけど使ってないものが残ってるのが落ち着かなくて削除した
元垢でも大して交流してなかったから挨拶とかもしてない
リアルでも付き合いのあった数人とだけは今でも仲良くしてるよ

30 ID: ek5Mgliw 約24時間前

あるよ~。低浮上にして、消しました。
パクラーや当て擦りが酷くてここで活動してもな~って思って、別垢作ってそっちの活動メインになったので消しました。

ある日突然消すってあると思います。理由は様々。界隈に嫌気がさして消す人もいるし、私生活が忙しくなってとか、身内が病気になったり亡くなったりとかもあるし、なんか消したくなって消したとかもあるし、人それぞれですね。

31 ID: 2EYh1vLU 約23時間前

運営にモヤついたのとアニメがコケたのもあり、熱が冷めて描こうと思わなくなったのと、元々交流をほとんどしてなかったので誰も気にしないかなと思って一ヶ月低浮上の末消した事ある

32 ID: 14rJd9ln 約23時間前

3日に一度くらいの頻度で絵や漫画投稿し続けてたけどある朝にふと「止めよう」と思いそのままアカウント消しました。
そのまま新しいアカウントを作って全くの別ジャンルを描き始めました
あの時の感情がなんだったのか上手く言語化できませんが、飽きたのかなぁと思います

33 ID: EWeGqf8m 約23時間前

TLで同じジャンルにハマってる人ほぼいなくなったし、相互をブロ解して悪い印象待たれたくないし、切られたらそれはそれでショックだし、切りたい切られたくないの超身勝手な気持ちでいたから全部もういいやって消した。

34 ID: ImWKCZlg 約23時間前

ありますよー
別に何かが嫌になった訳ではなくて、ある日、原作が最高で至高なので二次創作は蛇足なのでは?と思い立ってモチベがゼロになって消してしまいました
仲良くしてくれていた人にはちょっと申し訳なかったかなと思ってます

36 ID: aOYj13b8 約22時間前

ジャンル1でイラストなど無断転載されたから
ジャンル2や3のイラストが見つかってやられる前に垢ごと消した
ジャンル1は転載を全部消しきれないと悟り、自分の気持ちを無視して諦め、証拠として全て放置
たぶん今後新しいジャンル描きたくなってもネットには上げない
絶対後でめんどくさいから

37 ID: GJzvYg8P 約20時間前

「消します」って宣言するのが苦手で特に何の申告もせず消した
理由は
・村長こそがABの全て…!ABといえば村長!という空気に嫌気がさしたこと
・村長のAB解釈が苦手だったがそれがAB民の中で一般化していったこと
に耐え切れずそのときの人間関係から外れたところで描きたいと思ったから
他にも仕事での心労が重なり、消せば解決するXアカをまず消そう、と退会に至ったよー

38 ID: 4uXfvOoT 約12時間前

あります
商業と二次別名義でやってたら突然別ジャンルの人からRTされた後に悪気ない感じで商業の方の作者名作品名と通ってないジャンルのAB絵師=私の別名義だと断定する呟きがされてて、RTした人のリプ返遡った結果鍵垢の誰かがそれを言い触らしてる事が分かったんだけど、それ以上は特定しようも無いしその人の中では私の別垢ということにされてる人がいるみたいだし、編集にも見つかったらめんどいな~と思いアカウントはここ(二次垢)と仕事用しかない旨を軽くツイートした後普通に振舞って数日後に消した
ジャンルやカプはまだ好きだからグッズ買ったりROM垢で界隈の人は追ってるけどまたアカウント作ったりはもういいかな...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

エロしか描かない創作者への皆さんの印象を教えてください。 エロ特化の人はどのジャンルでも有難がられてて数字も獲得...

Xで普段一人で(誰か宛でなく)投稿する時の文体について 昔は人当たり良く見せたくて敬語ベースに!とか絵文字を適宜...

一年前、界隈でパッとしなかった自カプに絵馬漫画馬がフォロワー0でやってきました。瞬く間にフォロワーを増やし今や古参...

xでの複数枚投稿(漫画)が表示されなくなったやつってどうなった?まだTwitter使ってるからわかんなくて困ってる...

漫画を描くに至ってiPadでは画面が小さいので、思い切って液タブに変更しようと思っています。大きい画面で21インチ...

サ終したソシャゲの二次創作に後からハマることってあると思いますか? サ終したソシャゲの二次創作を支部でしてい...

5年ほど同人活動してきた腐女子、成人向け漫画を「フン…下品な…」と思って高尚ぶるスタイル(勿論アカウントや創作者に...

どうしても『一言物申す』トピ《237》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

履修がそこまで難しくないもので、このジャンルおすすめだよと言うものがあったら教えてください!ツイッターやめてからR...

二次創作でスランプに陥った時皆さんはどう乗り越えますか? 二次創作字書きです。 現在スランプ中で本来書ける...