創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: UfPFI1ZN6日前

オリ主と同じ名前、同じ間柄の公式キャラクターがでてきてしまいまし...

オリ主と同じ名前、同じ間柄の公式キャラクターがでてきてしまいました。改名等をすれば、このまま続けてもいいでしょうか。

同じ作品で長年二次創作をしています。
連載初期から、キャラクターAの妹Bという設定の夢小説を書いています。
名前を藤と桔梗や、春と秋のような、セット扱いされやすい名前で創作していたため、最近になって、Aに本当にBという生き別れの妹がいたことが判明し、頭を抱えています。(ビジュアル等はまったく違います)

ジャンルで預言者扱いされているのも気味が悪いですし、公式に妹が出た以上、作品の削除も検討しています。
しかし、これまで長く書いてきた話であり、初の長編に愛着もあるので、できればこのまま作品の公開を続けたいです。

考えているのは、キャラクターの名前の改名、および、名前にちなんだエピソードのある話だけ非公開にする……などですが、皆さんならこの状況でどのように動きますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: reBDlJhF 6日前

もし自分だったら、公式で本当にBちゃんが登場してしまい矛盾が発生してしまうため連載ストップします。って説明して修正もせずそのまま放置しちゃうかな
完結させたいなら、if設定を貫いて早々に物語を畳んでしまうのもアリかと

3 ID: iWq7pRmI 6日前

親が名付けの時に混乱したんだよね~!今はいち姉(姉か妹かどちらかにする)って呼んでるの、で流して創作を続けても別によくない

4 ID: ku1IoFbZ 6日前

更新日みたら普通にわかることではあるけど、過去作には公式設定実装前の設定の作品って明記したらいいんじゃない
公式設定実装前に設定を考えたオリ主って明記さえすれば文句言われる筋合いなくない

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

MY神が私生活の忙しさに低浮上になってしまった場合、作品を読み直す事以外出来ることはありますか? 自カプに残って...

元々二次創作BLをしていた人が商業BLを描き始めて、そのカップリングが二次創作の時のカップリングと似ていたらやはり...

女性向け二次創作のBLでR18の本は割と買う方なのですが、界隈の風潮なのかわかりませんが、男性向けのように2ページ...

どの界隈に行っても嫌われてしまいます。 現ジャンルの大手さんに、2回通話しただけでブロックされてしまいました。原...

本の表紙の印刷が一部ズレて、下部分に1ミリ程の空白部分が生まれてしまいました。小説本です。 学生で金銭に余裕がな...

nmmnの字書きをしている者です。 界隈での活動歴は長いのですが、ジャンルで交流をする気がなく、作品を作っては鍵...

新規参入したジャンルで初めてイベントに出ようと思っています。 イベント自体は何度もサークル参加の経験があるのです...

同人格付け説明書作りました。添削希望です。 神…画力、ストーリー構成、センス等が明らかに抜きん出ている。天才...

みなさんは美男美女ばかりの漫画と男女とも容姿の多様性がある漫画ならどちらの方が好きですか? 私は後者です ブス...

とらのあなの告知開始日時・予約開始日時について質問させてください。 5月のスパコミに参加で、今回とらのあなと...