創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: PZ4n0b5j5ヶ月前

勝手にこっちをライバル視したり数字でどっちが上だの下だの決めたが...

勝手にこっちをライバル視したり数字でどっちが上だの下だの決めたがる戦闘民族の存在に疲れました
好きで創作してるだけで誰かと争いたいわけじゃないのに勝手にsns数字バトルの土俵に載せられてる空気を感じてしんどいです
確実にこっちを意識してライバル視してくる人がいて同じくしんどさを感じる方いますか?
同じつらさを感じてる方いたら吐き出していってください

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: BDj51WkS 5ヶ月前

わかる。全然そんなつもりないし考えた事もないのに「〇〇さんの話より私さんの方が上だと思います!」みたいな事言われた時かなりビックリした。何の話だよっていう……。しかも少なくない数いるんだよ。ブクマの数なんかどうでもいいんだよ私は商売してるわけじゃないんだよ自分の書きたい話しか書かないんだよバズったらみんなも好きだったのね!良かった!で終わりなんだよ!!!と思いながら徹底スルー&マロブロックしてます。今のとこ匿名でしか言ってこないので

3 ID: 1WvmFzoa 5ヶ月前

自己投影って知ってるか?

4 ID: 3R8lHY57 5ヶ月前

自ジャンルそんなのしかいない
ネタ被せマウントに数字バトルで勝てないとわかると徒党くんで当て擦り、裏で悪評流し…一体何が目的で二次創作してるんだ?と思う
ただ好きな創作してるだけで、人気自慢だ!馬アピールだ!サブ垢自演で評価盛ってるんだ!と言われ続け今や彼らの中でそれが真実になってるらしい
相手にする価値もないですね

5 ID: YJfHgGUz 5ヶ月前

前ジャンルがそうだった
疲れるよねー

6 ID: uSU0XhZM 5ヶ月前

知らない人からイベント告知の投稿に引用RTで「対戦よろしくおねがいします!」って送られてきてびびったことある 普通に怖いやで…

7 ID: m8sP96KS 5ヶ月前

似たようなことやられたことある…。
私は性格悪いから「どなたかとお間違いじゃないですか?絡んだことないですよね?」って返信付けたよ。
何回か会話してるうちにだんだんやってることの幼稚さに気付いたのか、最後にはツイ消ししてた。
熱意は良いけど間違った方向にぶつけてくると厄介だよね。

11 ID: qac9I6gH 5ヶ月前

ええ…ふたりともすごい経験してるな

13 ID: wIvC2bSV 5ヶ月前

その「対戦よろしくお願いします」は敵意とかない普通の「会う時はよろしくお願いします🙏」じゃないの?
ネットスラングで、敵意がないときも「対よろです!」を言う人がいるよ

14 ID: uSU0XhZM 5ヶ月前

い、いや〜 面識ない人に「対戦よろしくおねがいします!」って言われたらやっぱり怖いよ…
(実際その人はこのスレの主旨通りというか、向上思考強くて周りを意識してる人っぽかったので…)
ネットスラングって感覚麻痺しがちかもだけど普通の言葉ではないし、面識もない人にいきなり言うものではないんじゃないかな…自分はびびったんで…対戦なんてしないよ

15 ID: DXARkyOx 5ヶ月前

tcgや対戦系のジャンルじゃないのに対よろって言ってるの見るとすごいぞわぞわする
言いたいだけだろ感がすごい

21 ID: cjL9MXou 5ヶ月前

怖いよね…あれはある程度ノリが同じで仲良くなった人同士のネタとして言うならともかく
張り合う気もないよく知らない相手から突然言われるの、言った本人は軽い意味のつもりだったとしても普通に怖いよ。
普段から自分が気に入らない作品や相手を表で言いたい放題こき下ろしてる人が
挨拶のつもりでそういう声の声かけ方してるのも見かける。言われた方がどういう気持ちになるのか想像できないのかも。

8 ID: 5tTh9ZPw 5ヶ月前

ブロックすればいいじゃん
蚊や蝿を部屋の中に入れて飼ってるようなものだよ
五月蝿いなら締め出せば良い

9 ID: 0U4B3fz6 5ヶ月前

戦闘民族なだけならいいけどそういう人に限ってメンタル豆腐多くない?
自己研鑽してるだけならいいけど勝手に逆恨み→お気持ち→毒マロコンボだから疲れる。
自己の価値を見出すのに他人を巻き込まないでほしい。

10 ID: S0GuUMpo 5ヶ月前

界隈に自分がリポストした馬の絵が自分より伸びたらキレ散らかすのを繰り返してる人いて側から見ていてめんどくさい。
キレるくらいなら馬の絵をリポストするのやめな?って思う。

12 ID: likKw78j 5ヶ月前

わかる…
勝手に天井だ大手だとランク付けして勝手に競ってきて負けたら勝手に落ち込み勝ったら勝手に優越感に浸ってそうな感じ本当にめんどくさい
自分が圧倒的な神とかじゃなくて頑張れば手届きそうなレベルだからか余計体のいいライバルポジや目標ラインにされてるの伝わってきてしんどい

16 ID: SBhG6fEp 5ヶ月前

わかる
そういうのに絡まれたくないし、絡まれたときに体よく無視できるから壁打ってる
勝手にライバル視してくる人多すぎて、予備軍垢の傾向も最近わかるようになってきたから早々にミュートして無反応貫いてる
当て擦りもよくしてくるよね〜こういう人達

17 ID: gylEHhiL 5ヶ月前

めちゃめちゃわかる自分かと思った
どうか自分の存在を目に入れてほしくない
スルーしてたら勝手に嫉妬してるとか言われる

18 ID: fm8xiNuH 5ヶ月前

何年も同じ界隈にいて斜陽になっていけば、そういう奴は悪目立ちして創作者からは距離を置かれだすのでほっとく

19 ID: b95qDgJy 5ヶ月前

わかる…そういうのがほんと嫌でジャンル移動した時壁打ちになったわ

22 ID: CjUZiMDr 5ヶ月前

初めて本だしたら相互の人からDMで感想もらったんだけど「新刊バトル負けた〜!!!!!!!!強すぎる!!!!!次の新刊バトルも楽しみにしてます!!ぜってえ負けねえ!」って感想きて知らん間にバトルして勝ってた。え、はい。って思うしかなかった。

24 ID: lWQALfz7 5ヶ月前

ネタ、タイトル、色塗りの仕方を後追いしてきたと思ったら最終的に自分の髪型や服も後追いしてきて怖かった
その割に全部自分の手柄みたいに語る、こちらの本は本人不在で売り子がいる時に買いに来る
年に一回くらいするかしないかの愚痴ポストだけ即いいねしてくるとかライバル視通り越して粘着されてるかんじ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

人間性が悪かったらクリエイターは売れないの? ものすごく意外なのだけれど、人間性が良くなかったら絵が良くても...

ノベルティに30p越えの漫画本を付ける場合、顰蹙をかうでしょうか? 今のジャンルで初めてサークル参加をするため部...

9月のイベントの進捗トピが見当たらず立てました もしかしてもう皆脱稿しちゃった? 今更すぎるけど同じく限界ギリ...

新規参入、呟きのみだとフォローってしませんか? こちらを参考にしXで新ジャンル用にアカウント作ってシャドバン中(...

模写やクロッキーをする際、どんな用紙を使っていますか? スケッチブック、コピー用紙、らくがき帳、要らなくなったプリ...

暗にWEB再録をしろという圧をかけられています オフのみで活動しているんですが、数年前の完売済みの本のサンプルに...

キャラクター単体アンソロ(カプ無し)に、普段そのキャラの夢を扱ってる人やそのキャラが絡んだBLを扱ってる人が参加す...

イラストの上達において、苦手な練習はありましたか? どうやって避けたい気持ちを克服しましたか? 自分は苦手な練習...

同人女の感情の作者はクレムを見ていると思いますか?

瑞希の迷情殿 完全本人保証 Gleezy:A777 Telegram:@A777mi 公式サイト:https:/...