創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: zsEMaL7q5ヶ月前

友人Aと隣接(合体)スペでイベント参加します。 お互い買い子を...

友人Aと隣接(合体)スペでイベント参加します。
お互い買い子を頼めるようなジャンル友達がおらず当日の買い物をどうするか悩んでいます。
例えば友人Aにトピ主スペの店番もお願いし、わたしが開場時に買い子に出るのはありでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: WibHdrLB 5ヶ月前

1人で2スペース問題なく履けれるくらいのサークルならいいんじゃない?
列になっちゃうようなところならいた方がいい

3 ID: F24E8onP 5ヶ月前

トピ主です。
どちらも交流かなり少な目の壁打ちっぽいピコ字書きなので開場と同時に並ぶ感じはしていません。
お互い初めてのサークル参加になります。

4 ID: 0b1VnL9P 5ヶ月前

何度かやったことあるよ
ただ、あなたのスペースの売り子が隣スペースのAだっていうのが買い手からも分かりやすくなってると助かる
例えば「(サークル名)のお会計はこちら→」とか何かスケブなりファイルなり立てておいてくれるとありがたい

6 ID: V8BtSrYN 5ヶ月前

またIDが変わってしまいましたがトピ主です。
ご経験がある方からのコメントはとても心強いです。
スケブなどで離れた距離からでも案内が見えるようにしておきたいと思います。

5 ID: clPzOLwJ 5ヶ月前

いいんじゃない?
スペース内にはどっちかがいます、残る方が両方のスペースのお会計をします、って案内しといて当日は真ん中に座るとか。上で出てるスケブで案内出すのわかりやすくていいね

7 ID: V8BtSrYN 5ヶ月前

またIDが変わってしまいましたがトピ主です。
お品書きを出す時点で案内しておくのがベストでしょうか?
案内は出せるようスケブか何かを準備したいと思います。

8 ID: clPzOLwJ 5ヶ月前

私はその方がいいと思うよ。二段構えが親切かと

9 ID: kzIV5gja 5ヶ月前

時々見るスタイルだよ
でもどっちも頒布数少ないなら合体サークルじゃなくて合同サークルにするのも手だと思うけど

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

人間性が悪かったらクリエイターは売れないの? ものすごく意外なのだけれど、人間性が良くなかったら絵が良くても...

ノベルティに30p越えの漫画本を付ける場合、顰蹙をかうでしょうか? 今のジャンルで初めてサークル参加をするため部...

9月のイベントの進捗トピが見当たらず立てました もしかしてもう皆脱稿しちゃった? 今更すぎるけど同じく限界ギリ...

新規参入、呟きのみだとフォローってしませんか? こちらを参考にしXで新ジャンル用にアカウント作ってシャドバン中(...

模写やクロッキーをする際、どんな用紙を使っていますか? スケッチブック、コピー用紙、らくがき帳、要らなくなったプリ...

暗にWEB再録をしろという圧をかけられています オフのみで活動しているんですが、数年前の完売済みの本のサンプルに...

キャラクター単体アンソロ(カプ無し)に、普段そのキャラの夢を扱ってる人やそのキャラが絡んだBLを扱ってる人が参加す...

イラストの上達において、苦手な練習はありましたか? どうやって避けたい気持ちを克服しましたか? 自分は苦手な練習...

同人女の感情の作者はクレムを見ていると思いますか?

瑞希の迷情殿 完全本人保証 Gleezy:A777 Telegram:@A777mi 公式サイト:https:/...