ROM専が嫌いなんだけど同じ人いない? 見てくれる時点で嬉しい...
ROM専が嫌いなんだけど同じ人いない?
見てくれる時点で嬉しいのはあるんだけど、
何でこっちだけ製造して向こうはただ見てるだけなの?そもそも見てくれるだけで嬉しいって、はっきり言ってそれって綺麗事じゃない?とも思う。
あなたの意見を教えてください。
みんなのコメント
それな!!!!めっちゃわかる〜!!!!!!!!!!
鍵垢、マイピク限定、リスト公開で生産者だけに見せるようにしたらいいよ!!!!!!!!!
意見でいいんだよね?こっちは製造する→ROMはいいねくれるでwinwinだと思ってるから見てくれるだけで嬉しい。
このプレゼンどうですか?っていうものに共感してほしくてやってるのでこっちは苦労して製造してるんだよ!!っていう気持ちがないから
見てくれるのは嬉しいけど、1日1時間おきにHPやブログ見る(アクセス解析設置してた時)とかstkみたいで気持ち悪かった
オンリーワンなら気持ちわからなくないかな。
お願いだから書いてください!って思う。
でも見てくれるだけで同志がいる安心感があるから、別に嫌じゃない。
ある程度の創作者がいるのであれば、ROMがいなくなると村化が進んで居た堪れなくなる。
どちらにせよROMはいてくれないと困る。
二次はROMだけど一次で書いてる。創作者ならクラフトだとか手芸入れたら膨大な数がいる。今思いつくだけでも人形、動画、音楽とかやる人はいるよね。それはROMに過ぎないの?
人によるな
自分はあまり交流しておらず壁打ちに近いんだけど、特に何も言わずいいねやRPしてくれるROMはありがたい
でも原作厨みたいな断定口調のROMは嫌い
なら二次創作なんか見るなよ、それか自分で原作に沿った素晴らしい作品書けばいいじゃんと思う
えっマジ!?
いればいるほど嬉しいけど
本当は10万いいねくらい欲しいけど今のジャンル多分ROM10人くらいしかいない
創作者がみんな刺さるもの作ってくれるとは限らないしな…
カプ名検索して小学生みたいな絵ばっかり出てくるようならROMがありがたい
そういう人は昔のオタクみたいに仲のいい人だけで本作ったり合作して頒布しあったらいいんじゃね?と思う
創作に限らず見るだけの人が多いXやら支部やらをやる必要がない気がする
反応してくれるROMはありがたい存在
反応しないROMはゴミ
特定のかき手にしか反応しないくせに界隈を隈なく見てる様子で当て擦ったりするROMもいるけどカス
全コメ読んでます。ありがとう。
提案も嬉しいんだけど、質問は「私はROM嫌いなんだけどあなたはどう?」なので内容に沿った返答をもらえたら嬉しいな。
色んな意見があってしかりだし提案が嫌ってわけでもないから、内容に沿った返答をした上で…だととっても嬉しい!
現状ではちゃんと質問に答えてくれてる人の方が多いけど、これ以上増える前に言わせてもらいました。
私は嫌いなんだけど、あなたの意見も聞かせてくださいって質問に、嫌いじゃ無いからこう考えてみたらどうか?ということじゃ無いかな…2択って意味じゃ無いから…
ちなみに私は嫌いじゃ無いですし、寧ろ毎回反応してくれてる人はアイコンも名前も覚えてますのでどちらかというと好きです
いいねをくれるROMなら大好き!空リプ感想や匿名でメッセージ送ってくれるならもっと好き!
でも文字通り「見るだけ」のいいねも押してこないROMは大嫌い。タダ見してんじゃねーよ
自分の中では創作者もROM専も同列だな。だから創作するしない関係なく見てくれる人がいるのは嬉しいなーと思ってる。
反応してくれても嫌だってこと?いいと思ったなら評価欲しいなって思うけど、そこまで嫌だとは思ったことないな。
スマホがあればたくさんの娯楽があるなかで自分の作品に時間割いてくれたってだけでありがてぇって思うわ。
字書きだから余計そう思うのかもしれないけど。
斜陽だから界隈盛り上がってくれればなんでもいいや。
私は好きでも嫌いでもないです。
そもそもあんまり興味ないから嫌いとか、そんな強い感情はわかないな。
見てくれたらありがとってだけ。一期一会。
寧ろ下手に創作する人より好き。いいねつけてくれるなら。1いいねなんか時間も取らないしタダなんだから押してけってなる
それ以外のROMは好きでも嫌いでもない
余所で何かしらの書き手やってる可能性もあるから基本優しく接してるけど仮に上手くても興味ない
壁打ちしてるけど創作者はまともな人もいるけど無視したり反応あっても当て擦りしたりパクってくるから普通に反応や感想くれるROMの方が好きだよ
いいねブクマつけてくれるなら大歓迎だしいるだけいいよ
創作しないでタダみてるだけなのにいいねもブクマもつけようとしないROMは消えろって思うけど
自分が勝手に垂れ流してるものについては反応とかどうでもいいけど鍵垢やリスインしたのに反応しなくなるROMはこの世から消えてほしい
いいねする、RPする、本を買ってくれる→嬉しい
無反応→要らない
当てこすり、創作者のやる気を削ぐようなことをポストする、ジャンルの民度を下げる→消えろ
これわかる
あと、フォロワー数で扱いを明らかに変えてくるROMも大嫌い
本買ってくれたり感想くれるROMは大好き
ありがとうございますの気持ち
49
普段はROMに対して色々思う感情ないけどこのタイプのROMは見下し対象になる
しかもこーいう奴は色んなところで騒ぐから目に入る
ちょっとわかる~~
嫌いというか、こっちが手間かけて生活とか他の趣味の時間削って描いた物をこの人たちは寝そべりながら片手でぽちぽちして通り過ぎてくだけなんだなーって思うと虚しいときある。
イベント一般で来てくれる人はめっちゃ好き。時間使ってくれてる!って思う。
鍵垢にして完全ROM弾いたりオフ活動メインにすると楽しいよ。
既に散々言われてるけどいいねもブクマもなにもしない無反応ROMは本当に嫌
流し見してるだけの無反応ROMに見せなくていいやって思ってオフメインになっちゃった
わかるわかる、タダ見のロム専嫌だよな!
普段反応しない癖に本出すとか作品消すとかするとようやく反応がある
特に創作者少ない界隈で自カプのネタポスだけしてて自分に反応がなく攻め違い他カプにだけ反応してるとね、心濁る
でもなんの反応もしないロム専はきっと多いしタダ見のロム以上の害悪に当たると、タダ見のロム専もマシだなって気持ちになれるよ
あと、ロム専から創作者になったけどあまりにもあんまりな成果物出してくる創作者よりはロム専の方がこっちも反応しなくても罪悪感湧かないからましだなって
私のママでもないのに好きで勝手に作ったもの見てくれるのめちゃめちゃありがたいし嬉しいよ
ROMでも見てくれる人大好き
自分も創作やる前はROM専だったので嫌いとかはない
反応くれないのは切ないけど、自分もROM専のときは支部も読むだけでブクマって何?みたいな認識だったし我が身を顧みると何も言えない
自分がそうだったように、今ROM専の人がそのうち創作者になることもあると思うので
反応を下さるROMの方は好き
それ以外の見てるだけの人はROMだろうが創作者だろうが閲覧数の一部でしかないし、誰だか知りようがないからどうとも思わない
トピ主はそこそこ大きなジャンルにいるのかな?
自分みたいなドマイナーカプだと、本当に見てくれるだけでありがたいです
閲覧数0と1じゃ大違い
いいねとか感想とか高望みなんてしません
読んでくれるだけで嬉しいです
nmmnトピ主みたいなフォローもしない、いいねもしない、ユダ経由でコソコソ作品見てる、本も買わない、挙句に凸してきてクレムに晒す、そんで創作者を垢消しにまで追い込むみたいなマジもんの無産有害ROMなら嫌いだし要らないな。
Aジャンルは書いてるけどB、C、DジャンルはROM専
「えっ!?(ブクマ)ありがとうございます!というかB(C、D)書いて下さいよ!」と言われ続けても絶対書かない自分の方がウザイと思う人いるだろうなぁー
と思うからROM専に思うことはない
ロム嫌いじゃないってかどうでもいい、空気みたいな存在だと思っていたけど、前にロムの地雷を知らずに描いて匿名箱で発狂されたときは本当に何様かと思った
私も毎日食ってる米を作った農家とか毎日歩く道路整備してくれた人に金だけ出していちいち感謝してない、トイレも布団も何でも最初だけお金出して終わり毎日毎日ずっと使って助かっててそれで生きてて感謝してるのに企業への反応なんかほぼしない…ジャンルが違えばどこかではほぼROMって意識
だから創作だけは違う反応するべきとか思わないし他人がROMってようがどうこう言えないなと思ってる
53同様、一言トピの話同様、
自分自身も絶対に何かしらの別ジャンルのROM専だという事を自覚するとちょっと見る目は変わると思う
自分で感想や感謝口にしなくても享受してる物って沢山あるんだけど気付いてないだけ
お金すら出してない物も沢山あると思うんだが
たまたま目に入った物にも全部金出してる?感想言ってる?その辺の花壇の花とか。それは好きな人が勝手にやってるだけだし…って言うなら自分の創作もそうよね?
単に何も言わずにいいね・RPしてくれるROM専は好き
でも創作しない癖に内容に口出してくる上から目線の編集者気取り・ご意見番気取りのROM専本当に嫌い。そんなに文句あるなら自分で作れと思う
旬ジャンルとかでかいジャンルにいた時は“無“だったよROMに対して、それより創作者の方が目につくし作品見たいし交流したいしROMのこと構ってられん
今ドマイナージャンルにいるけど創作者は完全グループ化してるから見てくれない、ROMいて欲しい、フォローだけでいい、とにかく人がいない、フォローしてくれ
ROMに感情ないから考えたこともなかった……
正確には反応をしてくれて初めて好きになるし
何かしら気分を害されたら黙っとけってなるけど
それはROMに限らず創作者相手にも同じだからなあ
自分も他ジャンルではROMだけど反応まばらだしそんなものでは
反応しないROM嫌いな人多いけど
見てもらえるだけでありがたいしかない。
頼まれて描いてるものでもない、こっちが好きで描いて公開してるものだから。
観覧数が増えると「こんなに大勢の人が貴重な時間を自作を見るのに使ってくれたんだ~」って思うよ。
支部の漫画だと余計にそう思う。
自分もメインジャンル以外はいいねだけだし、ちょっといいなって思ってるだけのジャンルはいいねすらしないからなー
わざわざ感想までくれるROMはここがメインジャンルでガチ萌えなんだろうなとは思う
コメントをする