よくTRPG界隈?の方がテンプレを出してますがあれを二次創作で使...
よくTRPG界隈?の方がテンプレを出してますがあれを二次創作で使うのってアリですか?
出された方も引用の反応も基本的にTRPG界隈の方なのかオリキャラ想定の文章で、「ご自由にどうぞ」などとあるものの二次創作で使っていいものなのか…と躊躇っています。
たまに伸びたテンプレを二次創作で使ってるのが流れてくるので絶対NGってことは多分ないのかな?とは思ってるんですけど、界隈マナー的に・作成者の気持ち的にどうなんでしょうか?
テンプレ例↓
「普段はこういう顔だけど〜」みたいなもの
「◯◯な顔、◯◯な顔」みたいなもの
十字グラフ
とかです!
みんなのコメント
なんのことかな?と思ってトピ文の「TRPG界隈?の方がテンプレ」で検索したらYahoo!知恵袋がヒットした。知恵袋で思ったような答えが出なかったから質問を消してここで自分の理想の答えを探しに来たようだな
答えはもちろん「NO」だ
ほんとだ知恵袋に痕跡がある〜
界隈マナー→界隈の人間じゃなきゃわからん
作成者の気持ち→作成者じゃなきゃわからん
自分でオリジナルテンプレ作るのはどう?自由に項目増やせるよ
普通はダメだけど直接聞いたら場合によってはOKってこともあるので、制作者に確認するのが良い
大丈夫だろうという自己判断で無断で使うのは悪質
知恵袋だと単純に詳しい人が少なそうなのと変な人がいたので削除して、創作関連なら以前目にしたここなのかなと思い利用させていただきました。
望むような回答があるわけではなくあの界隈に無知&二次創作もずっと壁打ち気味で本当に疎かったので知りたかっただけです。すみません。
やっぱりあれは二次創作での利用は想定されてないんですね。
今度自作してみようと思います。ありがとうございます。
コメントをする