創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: YQVhG90R3ヶ月前

好きジャンルで絵を描いて3年くらいになります、当方今まで絵を描い...

好きジャンルで絵を描いて3年くらいになります、当方今まで絵を描いた事がなく色々模索しているのですがあまり上達を感じません

初心者から絵を描き始めた方でこの本は参考になった、この動画が良かった、こんな方法を試したら上達したなどおすすめがありましたら教えて頂けると嬉しいです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: ue5yn0Rq 3ヶ月前

アイビスの公式が初心者向けでおすすめです
そういうの見てたら人気の関連動画も出てきますよ

3 ID: トピ主 3ヶ月前

アイビスの公式ですね!お返事ありがとうございます
見てみますね

4 ID: BiHugO9j 3ヶ月前

トピ主がどれくらいの技量なのかわからないので難しいけど、自分がド初心者からお世話になったのは「人を描くって楽しいね」と「hideチャンネル」かな。両方初心者向けだと思う。
絵を始めようって時に「人を描くって楽しいね」を買って、こんなので上手くなるのか?と最初疑問だったけど、ぐんぐん上手くなったから(ド下手すぎて上達しやすかっただけだと思うけど)、教本すげえ!!!と思った。「hideチャンネル」は、この人私より下手じゃね……?みたいなhtr絵でも、優しく添削してくれるので見てて勇気出る。言葉が厳しい系はストレスになって見てられないので。
ただ二つとも人体の描き方を学ぶ系統のものなので、トピ主...続きを見る

5 ID: トピ主 3ヶ月前

人を描くって楽しいね!ですね、わーありがとうございます、早速検索してどんな本か見てみますね!
教えて下さりとっても嬉しいです助かりました

6 ID: トピ主 3ヶ月前

トピ主です、度々コメント失礼します
こんな加工をしたらイラストの見栄えが良くなったなど、もしおすすめの加工方があれば良かったら教えて下さいませんか?

8 ID: qWeTZYjh 3ヶ月前

2と被るけどアイビスとメディバンの公式ショート動画で加工法や技法の紹介を多くしてるから一通り見るのおすすめ

7 ID: NcjBCgVi 3ヶ月前

技術はおいといてとにかく映え優先なら絶対hideはやめた方がいい💩に香水って言ってるからあの人
その辺はさいとうなおき一択 おじさんなりに子ども向けの講座頑張ってるから最先端ではないにしろ悪くはない
なおきより若くてキラキラな絵描いてる人探して真似したらいいと思うけどやる気ないならなおきしゃぶるしかない

10 ID: トピ主 3ヶ月前

さいとうなおき先生ですね!以前動画を少し見たのですが分かりやすくて私もいいなって思っていました
引き続き動画やツイートを見ようと思います、お返事ありがとうございます

9 ID: vURCtxwr 3ヶ月前

同じく初心者から描いて4年目です。
モルフォシリーズ良かったです!模写練習にしても参考にするにしても助かってます。
ただ、私はリアル寄りの絵柄なので落とし込みやすかったですが、トピ主さんがもっとかわいい系寄りなら合わないかも…?

11 ID: トピ主 3ヶ月前

モルフォシリーズですか、わー初めて聞きました
模写大事って言いますよね、教えて下さりありがとうございます、助かります
9さんは4年目なのですね、私のちょっと先輩ですね
お互いお絵描き頑張りましょうね!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

『ちょっと聞いてくれないか』《7》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...

ネットに上がってる絵や漫画をスマホの画面で見てるときは上手く見えるのに、オフ本になった途端「なんか変」「線が微妙」...

こんにちは!二次創作活動をしています。 ニッチなマイナージャンルとゆうのもありますが反応はいつも片手ほどです。r...

2つのカプの二次創作をされてる方に聞きたい! 創作するのはどっちのカプの割合が多いですか? メインはこっちで、...

漫画と小説で別名義でやってる方はいますか? バレませんか? 普段漫画で腐カプABをやっていますが、CB熱がきてお...

コミケとオンリー両方サークル参加したことある方に質問です。 それぞれ何か違いや、メリットデメリットがあったら教え...

約1年前に引き受けた相互フォロワーの売り子を辞退しようか考えております。 乱文・長文申し訳ございませんが...

創作活動をしていて努力したけど駄目だった、挫折してしまったという経験はありますか?また、それを乗り越えられましたか?

結婚相談所などの収入申告で、同人の売り上げを申告する場合、どうしていますか。 普段は、多めに納税する分には罰...

著作権切れの立体物を丸パクリして3Dモデル素材を作った場合、作成者に著作権はないのでしょうか。 ・種子島銃 ・...