創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Ge9DTWNx約11時間前

風景画の練習の仕方について。 字書きです。過去の初心者トピは人...

風景画の練習の仕方について。
字書きです。過去の初心者トピは人物がメインのようで、風景背景特化のものが見つからなかったため立てさせていただきました。
やりたい装丁のために原作内の風景を使いたいのですが、ファンタジーのため素材などもなく、「じゃあ描くしかねえな!」となりました。

外に出て描いたりもしてみましたが、フニャフニャから脱却できず……。
教本や講座を見ても、背景以外が描ける人向けでは?というのを感じました。
人物画と同じように、目指す絵と近い画風の方の模写を繰り返すのがやはりよいのでしょうか?
ほかにこれやるといいよ!みたいなのがあればお教えいたたぎたいです。

目標はメ◯ィバンさんの線画を使わない系の絵で、iPad miniとペンシル、プロクリエイトを持っています。
また、刷ったものをぼろぼろに加工するつもりのため、絵師さんへの依頼は考えておりません。(さすがに申し訳ないです)
ジャンルから離れる予定はまだまだありませんので、数ヶ月〜年単位で描けるようになれればと思います。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 2q06yiKX 約10時間前

ボロボロ加工って別に絵師のを無意味に絵びりびりに破くじゃなくて演出でしょ?
演出の意図でボロボロ加工ならそんな嫌がらないと思うけど
写真模写の背景なら絵心あれば誰でもそこそこ描けるよ
でもガチ初心者が公式しかお手本ないファンタジー背景自分で描き起こすってかなり難易度高いからその辺の教本や講座で挫けてたら年単位でやっても結構厳しくない?
吉田誠治は勿論見たと思うけどあの人の講座と教本でだめならもうしんどいと思う
ボロボロ加工するって仕上がりでも、絵そのものは絵描きのアカウントで公開できるとかにすれば描いてもらえると思うし頼んで断られてからまた考えたら?

5 ID: トピ主 約7時間前

人によるとは思いますが、意図したものであれば大丈夫なものなのでしょうか……?
一度相談してみます、そのまま公開してもらうのは想定してませんでした。
そしてやはりファンタジー背景は難易度が高いのですね……
レスありがとうございます!

3 ID: tEBx8Dhg 約9時間前

かっこつく程度のファンタジー背景を素材なしで初心者が描けるようになるって3年くらい欲しいよ
どうせ加工するならいっそAIで出力して加筆依頼したら早くない?
3年かけてもやりたいことか…??

6 ID: トピ主 約7時間前

3年!完全に見通しが甘かったです……何気なく見ているイラストたちも技術の塊なのですね、改めて尊敬です。
AI加筆も、人によっては受けてくれるかも……?
3年後にやりたいかっていうと、もうわからないかもしれない

4 ID: qYC2fxHh 約9時間前

トレスフリーの写真素材や、クリスタを使っているならクリスタアセットで提供されている3D素材を利用してみては?

7 ID: トピ主 約7時間前

クリスタ、やはりいろいろあるのですね。
PCが弱くiPadも動作が不安なので買い換えるタイミングで検討してみようかなと思います!

8 ID: トピ主 約7時間前

アドバイスありがとうございました!
思っていたより倍見通しが甘かったです……。装丁をどうするかから考えなおそうかな。
お絵描きのほうはせっかくなので趣味として、教本や口座をがんばりつつ趣味としていけたらと思います!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

「この2人はカプじゃないのが良い」って言われ続けてすみ◯コ暮らし 苦手とか興味がわかないとかではなく、「この2人...

縦書き小説で「ひとつ」を「一つ」と書くのはおかしいですか? 例文 一つになりたい。何一つ。行動一つ。などです。 ...

大好きな相互さんが最近誕生日だったので、お祝いのイラストを描こうと思っています。普段は字書きをしているのですが、絵...

資料が手元にあるのに適当にしか描かない人について アール・ヌーヴォーやロココなど、繊細な柄やパーツでもないのに、...

私は全くリアルイベントに出ない字書きです。 ときどき気が向いたら通販で本を作ったりWEBイベにだけ出ています。 ...

最近気づいたんですが、二次創作って無意味じゃないですか? 高評価なら全て原作の手柄。 低評価なら全て創作者...

検索しても小学生のようなイラストしか出て来ない。 とっくに完結しており、支部も数年に一度新作があれば良い程度の過...

他創作者への嫉妬心(対抗心?)が強いのは絵描きと字書きどちらだと思いますか? 創作者って自分と違う創作スタイルの...

通話に慣れることはできますか? 同人仲間とのスペースや作業通話にずっと憧れがあります。ですが、他の人がスペースで...

普段二次創作してて「誰かと創作技術系の話したいなー」と思った時どんな方法で解消してますか? 二次創作垢で創作技術...