創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: QNdSzJF53ヶ月前

完成した小説で同じような言い回しが多かったので、その言い換えをチ...

完成した小説で同じような言い回しが多かったので、その言い換えをチャットGPTやネットで調べて使うのは問題ないですか?
同人誌原稿です。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: DdaOcNU9 3ヶ月前

そんなん自分から言わなきゃ類語辞典で調べてんのかネットで調べてんのかチャットGPTで調べてんのかなんて誰もわかんないって

3 ID: g850q6xw 3ヶ月前

どっかからの引用じゃないか誤用じゃないか確認して使うならいいんでない

6 ID: トピ主 3ヶ月前

単語レベルの話なので文ではないため、そこは問題ないと思います。日本語として正しいか調べたりする感じなので。

4 ID: HYo8aq7G 3ヶ月前

問題ないと思うならチャットGPTを使用して原稿を作成してますって書けばいいじゃん
私は書きたくないから自分で調べるけど

5 ID: トピ主 3ヶ月前

書き方が悪くてすみません。単語レベルの話です。「この前」を「先日」に言い換えるのを検索したとかその程度の話で、文章や話は全て自分で考えています。それを正しい漢字や日本語かネットでも検索しているって感じの使い方です。

7 ID: vTyXH6qi 3ヶ月前

>問題ないと思うならチャットGPTを使用して原稿を作成してますって書けばいいじゃん
ほんこれ
そんなこと絶対書けない!周りに言いたくない!って思ってるし、cremuで「問題ないでしょうか?」ってトピ立てするほどビビってるのに、それでも絶対使いたいって理由がわからん。
不安ならやめればいい。使いたいならリスクも込みで使えばいい、ただそれだけ。普通は使ってたってバレないはずだけど、バレたら過激な生成AIアンチにガンガン叩かれる可能性はある。そこはもう何とも言えない。

8 ID: rHipjO10 3ヶ月前

それでも使ってることには使ってるんでしょ?
トピ主がその使い方なら問題ないです、わたしは胸を張ってAIを使ってますって言えるなら、同人誌にはっきりかけるよね? AIをこういう使い方して作ってる本ですって
一部にAIを使ってますって
私は書きたくないしAI使ってるって時点で嫌悪感あるから使わないけど、トピ主が本気でそう思うならそう記載すればいい
同じ思考の人は買ってくれるだろうし

9 ID: トピ主 3ヶ月前

確かに考えてみたら嫌ですね。自分の力で考えて書きます。気付かせてもらってありがとうございました。

10 ID: H4f6QGqL 3ヶ月前

前にクレムを見た時は有名小説家の作品を読んで気に入ったフレーズはノートにまとめて使ってる、それが勉強だって言ってたからGPTは全然ありだと思う

ただGPTには限界と誤用があるから、もう一度調べなおす手間はいると思う

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

どうしても『一言物申す』トピ《271》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

画力向上の為に人体デッサンの本を模写しています。 現在tac〇様の本を模写しているのですが、そろそろ模写するペー...

「推し×モブ」のCPって全界隈で少なくないですか? 「モブ×推し」ばかりで、モブ相手に攻めをやってる推しモブCP...

最近気になっているジャンルに参入したいのですが、界隈の様子を見て二の足を踏んでいます。 絵かきです。今まで活動し...

受けちゃん笑に自分の思ってる思想をわざわざ絵に描いてる腐女子絵描きって腐女子の皆様が喜ぶからしてるのですか?

マイナージャンルにいる厄介な腐向け絵描き(自分の思想を受けちゃんに代弁させる、バイト転々としまくってて職場の愚痴吐...

売り子を断る時ってなんて言ったらいいでしょうか? サークル参加する予定ですが、とある相互から売り子をしたいと申し...

ずっと同じジャンルで活動してる方、ぶっちゃけ最近のXって反応どうですか? なんだかここ数ヶ月~1年、インプレも反...

pixivのCPタグについて 何かしらの理由で増えた同一キャラの攻め2人と受け1人で3Pしてる場合って通常の...

日本で暮らす外国人で、今時期社畜レベルに忙殺される仕事って何があるでしょうか 普段の生活だと店員さんぐらいしか合...