アンソロ原稿のサイズについて。 初めてアンソロに参加したん...
アンソロ原稿のサイズについて。
初めてアンソロに参加したんですが、自分のページが塗り足しライン外まで印刷されてました。献本開いて声出た。
テンプレ配布はなく、
B5本、188×263mm(塗り足し込)、350dpi、CMYKのPSDとだけ指定されていました。
個人誌は何度か作っているので、普段と同じようにクリスタの原稿設定で数値指定して作成しました。印刷所に入稿するときと同じ要領で書き出したものを提出したら、なんとこのようになってしまった……
確かに書き出しデータってキャンバスサイズで出力されてしまうけど、こういう指定の場合リサイズして送るのが普通ですか?
ちなみにデータ送ったあとの返事は原稿問題ありません!だった。イラストで厚塗りだったからそういう仕様だと勘違いされてしまったのかも……塗り足し外死ぬ程手抜きしてたから超恥ずかしい。申し訳ないことしたなあと思います。
みんなのコメント
クリスタだったら出力をトンボの外側までで出してる
印刷会社にもそれで送るのが普通だし(だいたいの入稿マニュアルにも書いてある)、アンソロの主催やったときもみんなそれで送ってきた
なのでトピ主の方が少数だとは思うけど、アンソロ主催は原稿サイズ違うな?ともし気付けてたらトピ主に確認すべきとは思う
残念だったね
>印刷会社にもそれで送るのが普通だし(だいたいの入稿マニュアルにも書いてある)
今まで使った印刷所、書き出し範囲どちらでも可だったから知らなかった……トンボの外側までが主流なんだね。
他の参加者がみんなそれで送ってきてたらそのまま受け取っちゃうのも仕方なしだったかもしれないね
188×263mmって言ったら188×263mmで送るものなので(上コメの言う通りトンボの外側で書き出せばそうなる)キャンパスサイズで書き出したトピ主の不備ではあるけど、そんなあからさまなミスがあるまま受領した主催も主催なので、不幸が重なった結果かなと感じた。
そういう作風っぽく見えても、原稿サイズとしてでかいわけだし、勝手に縮小はしないで欲しいよね…
自分が主催した時もキャンパスサイズで送ってくる人僅かにいたけど、あからさまに書き出しのミスだって分かったから何も言わずにそのまま受領してこっちでトリミングしてたんだけど、そういう事故があるなら今度から一言添えようかなと参考になったよ。
...続きを見る
上の返信でも書いたけど、むしろ勝手にキャンパスサイズがデフォルトなのかな?と思い込んでたから勉強になったよ…
若干見栄え悪くなっちゃって隣のページの人には申し訳ないけど、見る側がそう受け取ってくれてたら助かるな〜、ありがとう!
逆にモノクロ漫画だったら、明らかにサイズ違うから防げたミスだったような気もするけどね…勘違いしてた自分も悪いから怒りこそないけど、同じことが無いように主催には伝えようと思うよ
こういう事故があるから、可能な限りテンプレ配付または指定印刷所のテンプレページURL貼り付けておくのが良いなと思いました
トピ主は主催に一言ちょろっと言っても良いと思うよ…
もしかして主催さん字書き?
対立煽りしたいわけじゃないけど、これまでの主催だと、字書きの人の中でもペイントソフトとか不慣れな人が人のデータ報連相なしに勝手にいじろうとする傾向強い
縮小することの荒れとか、ベクターラスターの違いよく理解されてない感じある
主催ガチガチの絵描きなんだけど、最近初めて個人誌出して、2回目のオフイベでいきなりアンソロ企画してたからまあ不慣れだったんだろうなと…人のこと言えないけどね。
確かに印刷所は予め教えて欲しかったかな。テンプレ共有しておくのって大事だね〜
キャンバスサイズで出力って、トンボ付きで送ったってこと?
自分も印刷会社で同じようなミスしたことあるからついでに書いちゃうけど
塗り足し込み188×263mmって言われたらそのサイズで納品した方が良いし
そもそも塗り足し以外は何も描かないほうが良いし描いてあるものは消しておいた方が良い
自分も仕事のときの癖で枠外まで結構描いててトンボを見落とされてトンボごと印刷されちゃったことある笑
これがどっちのミスかって言われたら微妙なんだけど、分かりやすいデータを作ったほうがお互いに幸せだと思う
直前に使った印刷所がかなり特殊で、ページ全体かつトンボなし出力指定だったから、その設定のまま進めてキャンバスサイズ(A4)で送っちゃったっぽい。トンボなしだったから余計に分かりづらかったと思う、本当ちゃんと確認しなかった自分も悪いから反省してるよ…
特に指定が無ければトンボ枠外で出力した方が安牌みたいだね、今後気を付けよう
漫画なら気づくけど、厚塗りイラストならそういう演出普通にあるから、本当に気づかなかったんだろうね。多分主催から見てそのはみ出しがおしゃれに見えたんだろうから、あんまり気に病まないで…といっても難しいだろうけど
「キャンバスサイズで出力されてしまう」がよくわからなかったけど、「ページ全体」で書き出したってこと?
私はイラスト描く時は「188×263mm」と指定されたらその大きさのキャンバス作って描いてそのまま書き出すんだけど、内枠外枠が存在するテンプレで描いてるなら、出力範囲を「トンボの裁ち落としまで」にすればよかったのでは…?
印刷所でもたぶんそう指定されてるはずだから、トピ主さ...続きを見る
>「キャンバスサイズで出力されてしまう」がよくわからなかったけど、「ページ全体」で書き出したってこと?
言葉不足でごめんね、そういうことです。使ったことある印刷所はページ全体でもトンボの外側でも受付可で、原稿サイズで不備ったことも無かったからいつも通りに出力したらこうなっちゃった。
ほんとそうなんだよね、裁ち落とし外まで書き出す必要ないし…
ありがとう、おしゃれな演出ってことになってたらいいな〜…
>リサイズして送るのが普通ですか?
はい。
サイズ違うけどきっとコレが完成イラストなんだろうな〜指摘するの悪いな〜って主催は考えちゃったのかな。まあどんまい
全体書き出すのが普通と思い込んでたけどまじで誤認だったみたい〜…知れてよかったよ。
まあこういう事もあるよね、あんまり気にしないようにします。
コメントをする