1 ID: NF8XDaAO約5時間前
薄いけど(ページ数または文字数が少ない) 内容が濃い本ってあな...
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
2 ID: bQlC9dYE
約5時間前
公式でなら貴重な情報や原作者の新規絵等が見られて内容が濃いってなることあるけど二次で文字もページも少なくてそういうのは無いな。ていうかどのくらいのページ数と文字数のこと言ってるのか分からないからなんとも
一次の話だったらごめん
4 ID: 13BFWIOU
約5時間前
ページ数が少なくても1ページあたりの情報量が多い本なら薄くても濃いと思うかも。
評論情報系だと見かけるけど二次ではページや文字が少ないもので濃いと思うものは出会ったことない。
5 ID: PzZ7x1Tw
約4時間前
最たるは萩尾望都の「半神」みたいな短編。
同人だと上質な会話劇と心理描写がギュッと詰まってて(20Pくらい)こりゃ神だと思った本が2冊ほどある。
8 ID: lCrTaNRZ
約4時間前
10年くらい読み返してる本があるけどまさにこれ
セリフもコマ割りも少ない20P足らずの話なのに何回読んでも、いつ読んでも良い
原作の行間を映画みたいに描写する話だったよ
9 ID: ZbedET2G
約4時間前
大手のペーパーマンがが4ページなのにエロも心理描写もしっかりしてて読みごたえあったなあ
天才じゃん?って思ったよ
1ページ目(1ページ中)
コメントをする