実力が落ちてきてしんどいです。原作が去年完結して暫く経ちますが新...
実力が落ちてきてしんどいです。原作が去年完結して暫く経ちますが新刊を出しても以前の半分の部数も売れなくなってしまい、サンプルのブクマも半分以下、渾身の作品を支部に上げてもなかなかいいねも増えず(フェイクを入れますが、3000閲覧があったら500いいねくらいの割合です)、今までちやほやされていたのはジャンルの力だったんだな…と痛感してます。
何より周りの作家さんはこれまで通り皆オフイベで完売したり、SNSの反応の盛り上がりが変わっていないように見えるのが辛いです。自分だけ落ち目になっているような気がして、今も頑張って5月の新刊の準備をしていますがこれも全然売れなかったらどうしよう…と途方に暮れてます。すぐ原作完結でジャンルが衰退してるせい…という思考に逃げそうになってしまい、自分が描きたいものを描きたいだけなのになんでこんなに病んでるんだろう…?となっていて、同じような状況に陥った方が居たらどんな風に乗り越えたか教えていただきたいです。それかオススメのヘルシーおやつも教えてください…。つらいよ〜…。
みんなのコメント
実力が落ちたわけではなくジャンルブーストが切れただけです
そこまで評価にこだわるなら旬ジャンル移動されればまたチヤホヤされますよー
それで生計立ててるわけじゃないなら辛くなったら一度離れれば良いと思います
でもそれだけ売れてたならきっとファンの方も多くいると思いますし、今は単に燃え尽きかけてるんじゃないですかね?
ヘルシーなおやつは思いつきません
ポテチでもチョコでも貪り食うと良いと思います
自分を甘やかしましょう
実力が落ちてきたんじゃありません
ジャンルの勢いが落ちただけです
周囲の方が完売しているのは部数を需要に合わせてちゃんと減らしているからです
二次創作はジャンルの人気に乗っかって売らせてもらうんだから、当然公式の勢いと一蓮托生です
公式が盛り上がれば売れるし、公式が盛り下がれば売れない
公式のおかげで売れてるのを自分の実力と錯覚するのは危険
逆に言えば落ち込む必要もないです
部数が落ちたのは実力じゃなくて公式の勢いが落ちただけなので
カンロの海苔のはさみ焼き 梅味
なとりの一度は食べていただきたい粗びきサラミ
岩塚製菓の大袖振豆もち
711の味しみ玉こんにゃく
トピ文書いたあとに自分で読み返さなかったの?
実力じゃないって読めばすぐ分かるのに「実力が落ちてきた」で始まるの認知が歪んでるよ
>周りの作家さんはこれまで通り皆オフイベで完売したり、SNSの反応の盛り上がりが変わっていないように見える
から自分の実力だけが落ちたように感じるんじゃないの?
トピ文読んだ?
ROMとしての自分の気持ち書くね
大好きだったカプだけど公式完結して二次創作も山ほど読んできたのでだいぶお腹いっぱい
カプへの気持ちが冷めた訳じゃないけど当時ほど絶対買いたい、幾らでも出すって気持ちは冷めてしまい支部を見る回数も減ったよ
SNSも投稿少ないしどんどん盛り下がっちゃう
私は部数半分に減らしました
だって自分の購買意欲下がってるから他も一緒でしょ?描きたい気持ちはあるから描くけど在庫捨てるの嫌だから需要に合わせます
なんか新しいハマれるカプ出てこないかな〜
・ブクマ/評価落ちててツラい
全盛期から衰退しないジャンルは無いです
落ち着くと衰退は似て非なるものかと思っていますけどね
・周りの完売報告がツラい
全盛期→1000部刷って完売
現状→500部刷って完売
この可能性はありませんか?
当時と全く同じだけ刷って完売は、よほど作家買いされてる方でないと考えにくい気がします〜
・自分が描きたいものを好きに描く
個人的にですが、これが本心からできてる人がどれだけいるんだろう?と考えることがあります
周りへの評価も自分への評価も気になりますよね
でもそれを気にするあまり病んでしまう人に対しては、趣味なんだから別に無理しなくて...続きを見る
その落ちた500いいねもジャンルの力でついてる数字で実力じゃないんで安心してほしい
解決方法は旬ジャンルに移ることだと思う
実力が落ちたんじゃなくて旬が過ぎたんやって言いたくなるタイトルだけどトピ文読む限りトピ主もそれは理解してるよね
・反応が落ちたのはジャンル衰退が原因だと理解している(実力が落ちたわけではない)
・描きたいものを描いている(趣味として健全)
・前と同じ反応が欲しい(強欲)
「ジャンル衰退の波に抗えるだけの実力が欲しい」ということでしょ?頑張れ。
すごいブームになって同人としてはもう失速してるジャンルにまだいるけど全盛期のブクマと今じゃ全員10分の一だよ
ジャンルのブースト切れたらそんなもん
ジャンルの勢いが落ちて淘汰された可能性はあると思うよ
これまでの交流の結果で差が出てるのもあるかもしれないけど、上にもある通り周りは部数減らしてるんじゃないかな
そういうもんだと徐々に受け入れていくしかないのでは
なんでこんなくだらないことでトピたてるの?
気軽にQ&Aで「実力がなくなり部数が落ちました。どうしたらいいでしょう」って聞いてこいよヘタレ荒らし
質問するためにこれだけの情報が必要とトピ主が判断してトピ立てしてるのに、グチグチ言う方が不快です
トピ立てするなってコメはトピすれでしょ
そっちこそ物申すにでも行けば?
皆様、回答いただきありがとうございます。トピ主です。
確かに現実を見て見ぬふりをしていたのかもしれません…。現状を受け止めつつ、あくまでも二次創作というジャンルの力を借りた支持であることには変わりないので、そのスタンスでゆるくやっていこうと思います。
励ましていただいた方もありがとうございました!おやつのおすすめもさっそく食べます。
自分の数字はちゃんと分析してるのに周りの数字を分析してないの何で?って思っちゃった
周りの作家さんはこれまで通り皆オフイベで完売したり、SNSの反応の盛り上がりが変わっていないように見える
↑これ。何でフワッとしちゃった?周りの数字もちゃんと見て分析した方がいいよ。それでトピ主だけ数字が下がってるなら、無自覚無意識で界隈に刺さる作風からズレてきた可能性ある。それか毎回同じ作風過ぎて飽きられたか。でも周りも一緒に数字落ちてるなら実力関係なくジャンルの勢いが無くなっただけだと思うよ
締めたあとだけど、冷静に考えて答え出した方がモヤモヤなくなると思う
コメントをする