創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: CU8hnB0W約6時間前

恋愛描写にリアルさが欲しいから現実で彼氏のいた恋愛経験者に創作を...

恋愛描写にリアルさが欲しいから現実で彼氏のいた恋愛経験者に創作をしてほしいという意見をたまに見かけるのですが、恋愛経験者と未経験者の恋愛描写にはそんなに差があるんでしょうか?
また、恋愛未経験者の書いた創作よりも恋愛経験者の書いた創作の方が良いと思いますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: uw3naQR0 約6時間前

セクマイで真っ当な恋愛経験は無いけどよく心情がリアルで~みたいな感想貰うから正直関係ないと思ってる、既婚者の作品が凄いご都合主義なんてこともよくあるし。
読み手としてもどちらが良い悪いとは思わないしどうでも良い、というかノイズになりかねないから基本知りたくない

3 ID: 2XMzthVi 約6時間前

変わらないしエロも同じ
経験者だって結局ドラマや映画のメディアや他の恋愛創作を参考にするから
無性愛者なら心情描写弱かったり共感性は薄そうだけど今は学習手段なんて多々あるし他に倣えば変わらないのでは

4 ID: UZ2FE6Mm 約6時間前

ドラマみたいな大恋愛してた友人が書いた恋愛小説、感情描写が濃密で繊細でこれは凄いって鳥肌立った事があるから(小説内容は友人の大恋愛とは全く違うベクトルの恋愛話)経験者は語るじゃないけど、正直上手ければ上手いほど差が出るような気がする

5 ID: le2WAL0u 約6時間前

経験は無いよりあった方がいいとは思うけど、上手い人ほど経験を活かすのが上手いし下手くそは活かすのも下手
必ずしも必要てわけでもないと思う
ただどう見ても「この人は今まで現実にお付き合いをしたことないんだろうなあ」という人の創作は、男女カプも男男カプもR18があんまりだったのは過去に何度もあった

6 ID: osU6t0F3 約5時間前

そのままネタにするわけじゃないけど、ちょっとした機微というか心の動き、漫画なら表情とかが経験者の方がリアリティが出るんじゃないかと思う
若い人の方が今時の学校生活を描けるのと同じ

7 ID: z2dAylSQ 約5時間前

恋愛してても下手な人が書いたら全く伝わらないから、体験より頭の良し悪しのほうが重要な気がするけどな

8 ID: DuCbtVJs 約5時間前

絶対経験あった方が強いよ
恋愛ものは共感が大切だから違和感覚えさせたらまずい。男と付き合うなんて大抵の読者が経験してるから「あるあるがない」のは大きいと思う。
溺愛系にしてもリアル彼氏への不満を解消できるような痒いところに手が届く男がリアル描写できるのはウケがいい

出産、子育ての漫画を描くなら経験者が圧倒的に有利みたいなもの

9 ID: pNdDP2b0 約5時間前

一次創作、二次創作を問わず、恋人or配偶者持ちを公言してる人の恋愛作品が
必ず面白いかと言われるとそうではないのはオタクなら分かる筈

下手な人はそこだけ生臭いリアルになって、上手い人はありありと説得力のある描写ができるようになるだけ

10 ID: wyFoic4A 約5時間前

一次創作だとあったらいいかも?
二次創作だとそのキャラが動いたというより描いてる側の彼氏または旦那と体験したあるあるになるから、二次創作は実体験で作らないで欲しいかも。逆に浮いてるしわかるから
差は夢見てる感じかそうじゃないかになるのかな…
でも創作って嘘つく事だと思うから別になくても良いような…

11 ID: OMuaoGAF 約4時間前

エロだと、童貞の描いた作品の方がエロいから経験の有無は関係ないかな
二次創作で実体験採用はグロくて無理

12 ID: ZWeis7VI 約4時間前

感受性低い人がどれだけ恋愛しててもその人の実体験が詰め込まれただけの作品にしかならない
エロは実体験があった方がリアリティ増すだろうけど、心理描写のリアリティは恋愛っていうか普通に人として成長することの方が重要だと思う

13 ID: m2FRWyOU 約4時間前

未経験者の方が恋愛に夢や渇望を抱いてたりすることがあるもので、そういう感情をうまくのせられたら、経験者には作れない作品ができたりするんじゃないかな
経験者には経験者の良さがあるしね
その時々でしか作れない作品があるよ

14 ID: f9Vaxcyk 約3時間前

ターゲットによるのでは
恋愛描写にリアルさを求めてる読者には経験者が書いた話の方がいいのかも
自分は恋愛要素のある話が好きだけど生々しいのは苦手だし、ご都合主義でもハピエンになってほしいし、物語の中でくらい夢見させてほしいので恋愛描写やエロはファンタジー寄りのが好み
自分のような奴が読むなら書き手の恋愛経験とかは関係ないように思う

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

マイナーカプでPixivで大手と投稿タイミングが被りそうなとき、大手より先に上げますか?後に上げますか? 前...

創作するとき(特に一次創作で設定を考えているとき)過剰に現実の知り合いなどとの被りを気にするのをやめたいです。 ...

人外のファッションについて。 イラストの仕事でSkebを利用しているのですが、最近ファッション要素の強い人外キャ...

私のいるゲーム系ジャンルは未成年が多く、彼女らの年齢制限違反がよく問題になっています。 実際、Xで中学生...

とあるカプABが好きな一応字書きですが最後の投稿は2年前で現在はほぼROMです。 界隈ではずっとABの方が盛り上...

極道(ヤクザ)キャラが推しの人に質問です 推しの稼業のリアリティはどれくらい意識していますか? 最近好きに...

下手くそは描かない方がマシですか?例えば下手くそ10人と上手い人1人いるジャンルより、下手くそ0人と上手い人1人の...

半導体クーラー市場: トレンド、成長要因、および将来の展望 導入 半導体クーラー市場は、エレクトロニクス、通信...

ポリシロキサン市場: トレンド、成長要因、および将来展望 はじめに ポリシロキサン市場は、建設、自動車、電子機...

鉄道サイバーセキュリティ市場: トレンド、成長要因、将来展望 はじめに 鉄道業界は、オートメーション、IoT、...