創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: JlKVsEvP約5時間前

下手くそは描かない方がマシですか?例えば下手くそ10人と上手い人...

下手くそは描かない方がマシですか?例えば下手くそ10人と上手い人1人いるジャンルより、下手くそ0人と上手い人1人のジャンルの方がマシですか?また、下手くそな人にはどんな活動をしてくれたらジャンルに貢献だなと思いますか?(例えば、上手い人に感想を送るなどなど)

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: k9wYR7on 約5時間前

下手だと自負していても描いてくれる側は嬉しいものですよ。自分の漫画のファンアートを貰ったことがありますが粗のある絵でもすごく嬉しかったです。
同様に人が殆どいない推しジャンルに少しでも供給があるといつも有難いと思って保存しています。
下手なまま投稿するのがどうしても嫌なら絵の練習を先にするしかないですね。

3 ID: YkuMDBHl 約5時間前

創作して駄目な人なんていないよ

4 ID: j1v7zBOk 約5時間前

描いていいんだよ
でも、投稿は考えてほしい
Xなら1枚で投稿してもいいけど、pixivに1枚だけで投稿して、それを毎日続けて、タグがひとりの人で埋まってる状態とかは、好ましくない
せめて10枚以上を1セットにして投稿してほしい
もちろん1枚で毎日投稿するのはpixivの規約違反とかじゃないけど、検索して下手な絵で埋め尽くされてると、「このジャンルは下手な人しか居ないんだな」って思われてしまうし、正直邪魔

5 ID: TqoEdSIx 約5時間前

枯れ木も山の賑わいと言います。上手い人一人ではなかなかジャンルは発展しないと思います。
キャラクターの情報を可能な限り集めて、それと分かる絵ならば誰かが気がついてくれますし、お絵描きできない間はジャンルに関する呟きを沢山するのも手かと思います。

分析や練習を怠らなければ描いてるうちに上手くなるものです。私も最近までバランスが悪い絵を描いていましたが、思い切って上手い人にコツを聞いたり、3Dポーズアプリを使ったり、人体模型の観察などをしているうちに苦手を克服することができました。
私もまだまだ発展途上ですが、トピ主さんが周りを気にせず楽しくお絵描きできる日が来ますようにお祈り申し上げま...続きを見る

7 ID: dNOu6LhA 約5時間前

ジャンル語りするアカと絵の練習アカを分けてつくってみたらどうかな?
実力がついたらじょじょにシフトしていけばいいし
最初から上手い人はいないので練習あるのみだと思います

8 ID: AekPuM1V 約5時間前

みんな初めは下手くそスタートだよ
上手くなってからっていうより上にあるように、恥ずかしいなら別に練習垢作って同じレベルの人たちと切磋琢磨しつつ承認欲求満たしつつ…していけば良いと思う
悪し様に言われがちだけど、井の中の蛙状態や承認欲求満たすことって結構大事なんだよね
えっ私上手いじゃーん!って勘違いしてたら描くの楽しいから、方向性間違えない限りどんどん描いて上手くなっていくのよw
下手というか描き始めの時期って伸び代しかないし、伸び方もエグいからどんどん描くべし!
私も頑張ろうと改めて思ったわ

9 ID: トピ主 約5時間前

ありがとうございます。上手い人や読み手さんの本音はヘタくそはいらなくて迷惑なのかなと思ってました。そういう意見も見るので。
ここでも罵倒されると思って、それで身の程弁えようと思ってたので、優しくて涙が出てきました。必ず資料を見て丁寧に描くようにがんばってます。

10 ID: 0pnSjBQk 約3時間前

そりゃ上手けりゃ上手いほど見る方は嬉しいけど、ジャンルで考えたらマジで画力云々よりも楽しそうに活動してる人や公式に反応する人が多いほうが良いに決まってる
痛い行動しなけりゃ大丈夫だよ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

マイナーカプでPixivで大手と投稿タイミングが被りそうなとき、大手より先に上げますか?後に上げますか? 前...

創作するとき(特に一次創作で設定を考えているとき)過剰に現実の知り合いなどとの被りを気にするのをやめたいです。 ...

人外のファッションについて。 イラストの仕事でSkebを利用しているのですが、最近ファッション要素の強い人外キャ...

私のいるゲーム系ジャンルは未成年が多く、彼女らの年齢制限違反がよく問題になっています。 実際、Xで中学生...

とあるカプABが好きな一応字書きですが最後の投稿は2年前で現在はほぼROMです。 界隈ではずっとABの方が盛り上...

極道(ヤクザ)キャラが推しの人に質問です 推しの稼業のリアリティはどれくらい意識していますか? 最近好きに...

恋愛描写にリアルさが欲しいから現実で彼氏のいた恋愛経験者に創作をしてほしいという意見をたまに見かけるのですが、恋愛...

半導体クーラー市場: トレンド、成長要因、および将来の展望 導入 半導体クーラー市場は、エレクトロニクス、通信...

ポリシロキサン市場: トレンド、成長要因、および将来展望 はじめに ポリシロキサン市場は、建設、自動車、電子機...

鉄道サイバーセキュリティ市場: トレンド、成長要因、将来展望 はじめに 鉄道業界は、オートメーション、IoT、...