トラブルなどが原因でジャンルを去った人が別人として戻ってきてるの...
トラブルなどが原因でジャンルを去った人が別人として戻ってきてるのに気づいた事ある方いますか?
普通に同PNで復活してたり前垢での活動を隠してないパターンではなく、本人は完全に別人としてリスタートしてるっぽいケースについてです。
みんなのコメント
いますよねそういう人。
界隈でとんでもない大迷惑起こしてブロックしてた人が別名義を8個くらい持ってて執拗に付きまとってきたことがあります。文章の癖ですぐに分かりました。
他にも炎上して転生してまた炎上してるVtuberなんかも見た事があります。頻繁にアカウント作り替える人は信用出来ないなという目で見ています。
今のジャンルにいる。絵柄の癖で気づいた。本人は絵柄を変えたつもりだろうけど。
かなりの虚言癖でやばい人間だけど、気づいてない人は多い気がする。
うちのジャンルにもいますよ~
名前もアイコンも違うけど、なぜかプロフィールだけは同じ。垢作成は数年前だから元々複垢いくつも持ってて潜伏させて、何かあるたびに乗り換えてるんだと思う。
一般的には新しい垢の方が警戒されると思うけど、年数経ってるのに知らないアカウントが急にどこからともなく浮上して絡んでくるようになった時も要注意かな。本当に気持ち悪い
いましたね。
イベントの一般参加で成人向け小説を差し入れで配っていた字書き。
イベント前に匿名でやんわり注意されたのに無視するどころかXに小説の画像上げたり持ち込み宣言したり。
注意喚起された後に垢消ししたけど文章や文体の癖ですぐにわかりましたね。
新しい垢なのに前に繋がっていた人が拡散していたから他にも気づいていたと思います。
コメントをする