創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 2tDQYkfw2ヶ月前

デッサンを崩さずに生き生きとしたイラストを描くにはどうすればいい...

デッサンを崩さずに生き生きとしたイラストを描くにはどうすればいいでしょうか?

BLEACHのように二次元なのに骨や筋肉が見えるような作風が好きで、デッサン練習に力を入れています。ポーマニを活用していろんなポーズを描くようにしていますが、やはりどこか固く、表情が特に難しいです。
二次創作イラストをXで投稿していますが、全体的にデッサンがおかしなイラストでも自分のイラストより伸びている作品を見て、自分のイラストに足りないものに気がつくことが出来ました。正直、自分が今まで間違った努力をしてきたことが悲しくて暫くイラストは描きたくないのですが、このまま諦めて推しを忘れるのは嫌です。
どうか皆さんの力を貸してください。よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: t7R8SWy5 2ヶ月前

ちゃんと写真見て描いてる?
アニメの模写より現実の人間を模写するとだんだんわかってくるよ

15 ID: トピ主 2ヶ月前

写真は見ていませんでした
海外俳優さんが好きなので好きな俳優さんメインに模写してみます

3 ID: ueWvGDiH 2ヶ月前

久保帯人の絵目指してるならやることポーマニじゃなくて久保帯人のトレースと模写何百枚もやることだと思うけど

11 ID: トピ主 2ヶ月前

久保先生の絵柄というより、骨や筋肉にリアリティをもたせながら二次元に落とし込んだ感じが好きで、私の絵柄は残したいのでまるまる久保先生の絵柄になりたい訳では無いんです
書き方が悪くてすみません

4 ID: ueGSm2iV 2ヶ月前

ポーマニはどうしても3dの硬さがあるからやればやるほど理想とかけ離れていくと思う
3と同じく名指しの目標があるならそれをそのまま模写しまくる方がいいと思う

5 ID: PlH7RTWI 2ヶ月前

ぜんぜん無駄じゃないし悲しまないでくれー!
ポーマニいいよね
だいじな基礎をじっくりやってきたってことなんだから誇っていいんだよ
でも行き詰まってるなら、まずは超短時間の1分とか3分とかのジェスドロがオススメかも
時間が短すぎるおかげでざっくりのびのびストロークで描かざるを得ないから、線がほぐれてくれるかも
youtubeで解説付きの講座探してみるといいよ
あと表情込みで、手描きだった頃のDアニメとかトムジェリみたいなカートゥーンを模写とかも効くかもしれない
あそこらへんの動物キャラって、人間ですらないのにポーズも表情も極端に付いてちゃんと成立してるでしょ
絵だからつける嘘、み...続きを見る

18 ID: トピ主 2ヶ月前

お優しいお言葉と沢山のアドバイスありがとうございます。
確かに2D時代のディズニーやトムとジェリーは無機物や動物も体の動きだけで表情が分かるくらい表現が豊かですよね。家にDVDあるので参考にします。
ジェスチャードローイング用のサイトを発見したので、今日から挑戦します!

6 ID: 0KoM8gEY 2ヶ月前

筋肉や骨を久保帯人がどうデフォルメ化して画風に落とし込んでいるのか分かってないと、いくらポーマニや模写しても意味がないのでは

7 ID: EqTKNpdu 2ヶ月前

映画の模写はどうかな、あと広角レンズとか使ってそうな派手な画角の多い漫画家の漫画の模写
アイシールドとかヒロアカ等々のスポーツ、バトル漫画とか、デッサンしっかり系なのに構図も大胆で参考になるのでは
というかそもそも理想の久保帯人もかなり二次元の嘘も入れてキャラは表情豊かだし迫力あるオシャレ構図作るタイプのような…

16 ID: トピ主 2ヶ月前

久保先生って画力とセンスの塊ですよね
作品名まで添えて教えてくださりありがとうございます

8 ID: WroGS2J5 2ヶ月前

ポーマニの3Dは人体のプロポーション比率を覚えるのに適してるのでちゃんと学びになってると思う
ただカメラを寄せたり極端な広角がかけられないし
ポーズも体重の乗ってないオーバーリアクションの切り取りなので
そのまま描くと感情の乗ってない固い絵になるんだよね…

固いデッサンを脱して大胆なアングルを描けるようになるには
カメラの知識で広角パースや望遠の圧縮のしくみを理解して
ジェスドロの本とハイパーアングルポーズ集に目を通したらイメージが明確になると思うよ

ありがちなのが真面目に裸体からデッサンを取ると
筋肉構造を丁寧に構築してカチカチな仕上がりになりがちなので
デッサンよ...続きを見る

9 ID: LUrmxizS 2ヶ月前

デッサンって静的な表現しか鍛えられないからあまり過信しないでね。
動的表現を伸ばすいい方法は無いんだ、クロッキーは描画時間を重視
するものなので、動的形状としてのディテール追求はできないし。

23 ID: f6SpxKlr 2ヶ月前

動的表現って音で言うと「ディレイ」的な感じかな。
「ブレ」とか「残像」、「歪み」などの動的表現は
デッサンからでは習得できんしクロッキーも違うね。

10 ID: 1LQMzi92 2ヶ月前

柔らかさを出したいならアニメーターの絵を参考にしてみては?
電脳コイルビジュアルコレクションとか教本にいいって有名だよ

12 ID: jayPcDew 2ヶ月前

描くことにこだわらず、スポーツ、格闘技、ダンス、何でもいいから動く人の動きをただひたすら観察する、という時間を作ってみたらどうかな。アウトプットじゃなくてインプットね

13 ID: uiC1bvxL 2ヶ月前

「リズムとフォース : 躍動感あるドローイングの描き方」
おすすめ。

14 ID: ni5oURhg 2ヶ月前

人体以外にも服や髪で動きをつけたり重心やくびれを少し大胆に動かして絵の中にリズムを作る
単なるデッサンより動きのある写真からそういうのを学ぶのは結構おすすめで、最近だとKポアイドルのライブ写真やMVなんかは露出ある衣装も多くてリアリティのある映えという意味で勉強になるよ
あとオタク的な資料だと刀のでじ〇ろう(〇→た)が毎回ゲネ写真を上げてくれてるけど滅茶苦茶クオリティ高くてライティングもポージングも「ワンシーンを切り取られた生の一瞬」を感じられるから方向性によっては参考になるかも

イラストってある程度のデフォルメや引き算、加えてある程度の嘘や絵作りの練習が必要になってくるものだけどト...続きを見る

17 ID: 5V8MmuAe 2ヶ月前

二次創作BLでも、少年漫画読んで育ってきたんだなって人は表情とか上手い人多い気がする

19 ID: トピ主 2ヶ月前

皆さんたくさんの助言、参考資料名のご教授、励ましのお言葉ありがとうございます。
お一人お一人に返信できず申し訳ありません。
皆さんの助言を活かして生き生きとした魅力的なイラストで推しを描けるようになります。
皆さん本当にありがとうございました。
※画像は私が数日前に描いたものです。頭が大きすぎますね。もっと上手く描けるように頑張ります。
Small img 3499

20 ID: 1jZ8cGb7 2ヶ月前

既にトピ閉じられてるかもだけど、少し気になったので…
この絵を見るに、絵の描き始めはもっと単純な形で、アタリをちゃんと取るのをオススメします
手首の辺りなど、素体の段階でいきなりディティールを描こうとしてるように見えるので、その描き方だと全体のバランスを整えるのに苦労しますし、時間も掛かります
YouTubeで簡単クロッキーと検索して出てくるh○deさんのチャンネルがおすすめです
デッサン練習も捗ると思います
応援してます!

22 ID: xwvb0e3o 2ヶ月前

「アタリとしては複雑で、人体構造としては捉え方がシンプルすぎる」と思いました
20コメで言われているように、最初から細部のディティールを書き込むより、簡単に全体のアタリを取った方が固くない絵になると思いますよ

人体構造については、「頭の大きさ」のようなバランスの問題より、
「肩が存在していない」「腕で見えない背中の部分が絶壁」というように、人体を立体としてうまく捉えられていないように感じました

「全体像と動きを意識したアタリをとる」「人体構造を手に覚えさせる」を両立させるためとして、
ポーズマニアックスを使用して、クロッキーや○○秒ドローイングをしてみるのはどうでしょう?
...続きを見る

21 ID: mkfIPw5q 2ヶ月前

締めちゃった後にごめん
ジェスチャードローイングの本オススメだよ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

絡み・レスバの『表出ろオラ』トピ《4》 絡まれることを前提としてコメントしたい人向きのトピです。 また荒...

4名での合同誌で、感想を送りたいのが3名だった場合は、むしろ誰にも送らない方がよいのではと悩んでいます。自分の立場...

BL下ネタ話題です。受けのきん◯まって描きますか?私はなるべく描かないようにしてるのですが(理由は受けのそういうの...

過去ジャンルでの地雷カプについて 今、AとBという2つのジャンルにハマっています。 どちらも推しカプをTw...

大規模webオンリーってれぐらいの部数出ますか? サークル参加が400~500程のwebオンリーがあり、この規模...

わりとマイナー作品で、大体の人が(CPの壁はあるものの、not CPにはお互い反応するなど)ご近所同士と言う感じで...

イベント前に作品をあげるとどれくらい閲覧数下がりますか?どのタイミングであげるのが一番良いんでしょうか? ちょっ...

シリーズ最終話を投稿したところ、ブクマは少ないのに今までで一番コメントをもらいました。 始めたばかりのhtr...

アフターの時、その場にいない創作者の話で盛り上がることってよくありますか? お恥ずかしい話私はめちゃくちゃな...

通販は🐯とBOOTHならどちらを設定した方が在庫捌けますか? 週末のイベに出ますが次のイベント参加予定がなく売り...