最近クレム荒れてない? 数年前どころか去年あたりのトピック見て...
最近クレム荒れてない?
数年前どころか去年あたりのトピック見てもコメント穏やかでびっくりする
今なら即炎上というか叩きコメで溢れそうなトピックでも割とみんな優しくコメントしてるんだよね
執拗な既トピ誘導コメやらそれに怒るコメやらも含め、なんかずっとギスギスしてない?
人格否定や理不尽な攻撃も多いし、突発的に悪意込めた文章送るよりもっと平和にいこうよ
ただでさえコメント1つでもついたらトピック消せなくなったんだし、このままだとギスギスコメばっか増える一方では
とりあえず1回送ろうとしてるコメント読み返す癖つけたほうがいいよ それ自分のTwitterに書ける?
みんなのコメント
同じこと思ってました……ちょっとした質問トピとかでもQ&Aに誘導する前に1回叩く流れ出来てて良くないですよね
構ってちゃんが無駄トピ立てに来るのが増えたせいかもしれませんが、それにしても困ってるんだから教えてあげなよみたいな
悲しいですよね…優しい心を忘れてしまったのでしょうか?涙が止まりません。みんなにあの暖かかった頃を思い出してほしい
数年前から居るけど、昔からこんなもんだよ
たまたま見たトピが穏やかだっただけじゃない?
今も穏やかに終わるトピあるし
あと、過去の荒れたトピは通報で消されて残ってないだけの生存バイアスありそう
cremu見るようになってから性格がパサついてきたのを感じてる。
人の愚痴と悪意と嫉妬毎日見るのって良くないんだろうな。
なんか最近広告も変なのばっかりで指ちょっとでも触ると変なサイトに誘導されるし。
確かにどんどん荒れてきたとは感じてる。ただ自分は全盛期の2chに入り浸ってた人間だから、2chに比べれば理不尽な罵倒を受ける回数も少ないし、内容もものすごくマイルドだよなって思ってるけど、2chなんか知らんって人はびっくりしちゃうかも。(別に荒れてる方がいいとは思ってないけど)匿名掲示板なんてこんなもんじゃない?それだけクレムの人口が増えちゃったんだろうね。
過去トピ上げはクレムの伝統なんだよなぁ
昔からあるよ
https://cremu.jp/topics/13802
まー言いたいことわかるんだけど、それでも匿名掲示板としてはかなり優しい人多いと思うここ
あほくさって書き込みたくなるようなトピにも親身なコメントいっぱいついてるもん
だから釣り堀にされたりあほくさ質問で乱立されて自治厨がヒートアップするのもあると思うけど
3年前くらい?に見てたけど久々に来てどのジャンル描けば儲かるか話し合いしてたりコメ欄の殺伐ぐあいとか以前には見られなかった様相に変わっててビックリしたから確実に治安は悪くなってると思うよ
知恵袋の絵カテゴリーを久しぶりに覗いてみたんだけど過っ疎過疎で、50代男性一人がコミケ関連の質問のカテゴリーマスターとして女性向けジャンルの質問にも熱心に回答するおじさんとして降臨してるのみの寂れた世界だから
20~30代女性界隈の話を聞きたい女としてはクレムの方が沢山回答つくし内容も実益ある回答つけてくれる人全然いるって印象
質問系のトピしかたてたことないが親切なコメしかつなかったよ
内容とその後のトピ主の対応によるんじゃねーの知らんけど
バイアスと言われたらそこまでだけどここ1,2年で暗黙の了解が通じない、例えば二次ガイドラインがない公式に対して直接「〇〇はOKですか?」と確認してしまうような人やガイドラインの有無を確認せず「まあこれでいいでしょ!」と自己判断を優先させる人たちが増えた気がする
今までは衝突を直接避けるためにやんわりした言葉で通じてたものがハッキリ言われなきゃわからない層が参入してきたことによって崩れただけだと思ってる
あとメンヘラに対しても割と親身に接してくれるここの環境は彼女たちに心地良くて、それに惹かれて居着くんだろうけど、本人たちはまあ割と攻撃性高いからどんどん治安が悪化するという…親身に接して...続きを見る
3年くらい住んでるけど、3年前から美容容姿殴り合いマウントバトルだったよ
クレムの治安よかったなと思ったことは1度もない
ただ自治厨はいなかった
多分特定の1人だと思ってるから早く出ていって欲しい
治安の悪さの種類が変わったなとは思う
以前もレスバや自治がなかったとは言わないけど主張のぶつかり合いの結果って感じで理由なく悪意で荒らしてそうなモメサ・対立煽りはあまり見なかった
ここ1年くらいは主義主張を言い合った結果の荒れというより「とにかく他人を言い負かして気持ちよくなりたい」「他人を傷付けることでストレス発散したい」みたいな幼稚な悪意を感じる書き込みの割合が増えたなと思う
あとただのオタクっぽい非創作者の割合も増えた気がする
3年ぐらい見てるけど、夏休み期間とかは特に治安悪いイメージある
最近の人間関係トピやコメを見てて思うのはなんとなく昔より若い層も増えてるのかなって感じてる
先日ここのサイトで誹謗中傷を受けましたよ。文章たいして読んでない人が「お前が悪い、頑張ってね」とか「釣り」だとか、「文章を読みづらい」だとか、他人を無条件で攻撃できることに一定の快感を得てそうで気持ち悪いなって感想が浮かびました。1日も経たずにその状態だったので質が悪い
コメントをする
