創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: rTIkB6SD7ヶ月前

急に描くのが嫌になったり楽しくなったりしてしんどいです。 人に...

急に描くのが嫌になったり楽しくなったりしてしんどいです。
人に見せてないので評価に振り回されてるわけではないのですが、自分の描ける物の表現の幅の狭さや画力に落胆しては、なんとか自分の中での合格点レベルに達したと安心し、その後また描けない悩みにぶち当たります。描かないことは嫌なのでやめたくないのですが、同じような人はいますか?また、こーいう時期から抜け出すには何をすればいいでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Q5ZH4ahl 7ヶ月前

数年同じような状態でしたら落ち込んでても画力は上がらないと己を奮い立たせとにかく描きまくりました
というか画力不足で悩むなら画力を上げる以外に解決策なくないですか……?

3 ID: VjUTy0ok 7ヶ月前

>なんとか自分の中での合格点レベルに達したと安心し、その後また描けない悩みにぶち当たります。

そういうのを「完璧に理解した→なんもわからん→ちょっとわかる」と言います。
悩みにぶち当たるたびにレベルアップしています。がんばって画力上げる努力をするしかない。

4 ID: DIyo3PYS 7ヶ月前

「自分って上手くね!?」と「いやドヘタかよコイツ(自分)」を繰り返すタイプなんだけど
後者のタイミングでは「伸びしろありまくりかよ…」「まだ上手くなれるってこと…?困っちゃうね…」と思うことにしてる

神レベルの人でも悩むらしいし、絵の世界に関わらずあるあるなんじゃないでしょうか
どうせゴールのない世界なんだし、それならポジティブ思考の方が良いよねーと思ってそうしてます
恥ずかしさを捨て、頭に手を当てながら「いやはや…」みたいなことを言ってナルシストになり切るのがコツです

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

メンタル的な相談です。 久しぶりのトピ立てなので粗相があったらすみません。 一部フェイク含みます。 私は...

原稿中におすすめのYouTubeチャンネルはありますか? 話を聞きながら作業するのが好きなので、普段はオモコロや...

どうしても『一言物申す』トピ《299》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

支部で長編連載してます。 プロットを練ってる時や頭の中で話の展開を考えてる時などは「これ絶対面白い!!ブクマ結構...

うるせぇよ、カス! へたすぎw垢消したら? 誰も待ってないよーw 界隈の恥すぎて横転 もうこなくていいよーw へた...

旬ジャンルの景気のいい話が聞きたいです。 私は長寿まったりジャンル→ほどほど旬ジャンルに変わったとき、大袈裟...

ほぼ壁打ちで運用しています。アルゴリズムが変わってから互助会パワーで伸びてる人を見るとものすごく苛々するようになり...

日本外送服務Gleezy搜索w8433 大阪酒店服務Telegram搜索@TeA88K 東京酒店服務Teleg...

日本外送服務Gleezy搜索w8433 大阪酒店服務Telegram搜索@TeA88K 東京酒店服務Teleg...

日本外送服務Gleezy搜索w8433 大阪酒店服務Telegram搜索@TeA88K 東京酒店服務Teleg...