創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: ycLfeUJG約7時間前

ABカプのドロライ企画を運営しております。 Xに投稿された作品...

ABカプのドロライ企画を運営しております。
Xに投稿された作品をリポストしていますがどうしても漏れが出てしまいます。
ABのカプ名、企画のハッシュタグをつけてポストいただいていますが、バンの影響なのかすべてを追いきれない状況です。
何か取れる手段はないでしょうか?
・投稿した人には固定ポストにいいねをしてもらう
・抜け漏れに気が付いた人に指摘してもらえるようにメッセージボックスを置く
・企画アカウントにメンションしてもらう
ドロライを運営している、参加している方がいらっしゃいましたらどのような工夫をされているか教えてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: axgudA95 約7時間前

参加側だけど主催がフォロワーや参加者をリストに入れて確認しますって言ってるの見たことある
いいねは固定ポストだと投稿のたびに外して押してが発生するし、いついいねが増えたか分かりにくいからお題ポストへの方が良いんじゃないかと思った

3 ID: avelfmdy 約7時間前

主催者の@も記載して投稿するようなのを見たことあるよ

4 ID: 5b6gFC2Q 約6時間前

「Ya◯ooのリアルタイム検索で確認する」と主催してる友人が言っていました
今のXでの運営、大変ですよね。参考になれば幸いです

5 ID: ldb0jOGn 約6時間前

企画運営たいへんなのに余計な面倒まで増えて気の毒すぎる
リストや@だと主催さんが確認する手間が増えそうなので、それ専用の匿名箱がいいんじゃないでしょうか
無理せずにね

6 ID: 7r6QMFJ4 約6時間前

シャドバンが無いtwitter時代ですがワンドロ主催をしてました。
私がやっていた(頃の)対策は、
・twitter公式アプリとサードパーティー製アプリのダブルチェックでツイートの取得漏れが無いか確認しながら☆RT
・漏れで☆RTされてない参加者は企画垢宛にDMで報告して頂く
をやっていました。

トピ主さんは現在のXでできる対策はしっかりやっていらっしゃいますね。
もうXだと、TLで検索で表示されない、メンションの通知もサイレントだったりとバンの種類が様々なのでどうしても漏れはあるものだと割り切るかな私は…。

更に時間と手間を掛けられるなら、Xアプリとブラウザの両方でダブ...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《250》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

初めて虎の通販委託を使用しました。 自宅から50部発送し、いつの間にか予約が始まっていつの間にか締め切られていま...

今度逆カプのオンリーが開催されます。私は普段A×Bを書いてるのですが、B×Aのオンリーが開催されることになり...

※エロ描写についての質問です。 BLでも男女でもいいのですが、攻めが受けを愛撫するターンのあと攻めを勃たせるため...

半分愚痴です この前のイベントの時に ・1スペースしかとってないのにレイヤー3人+サークル主 (椅子は2つし...

現在入力→確認→送信という作りのQ&A掲示板を作成中なのですが、WordPressでは$_SESSIONは非推奨と...

展開が上手く行き過ぎている(ように見える)小説をどう思いますか? たとえば、告白してお互いが好き同士と分かる→そ...

交流がうまくできないし会話が続いた事がないです 小説メインの二次創作をしてます 今いる界隈は10人程度...

カップリングの同人誌について、R15程度の性的描写がありますという注意書きはあった方がいいですか?あからさまな喘ぎ...

初めて同人誌即売会に参加します。 お釣りの用意がどのくらい必要か悩んでいるので教えていただきたいです。 本を1...