創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: VhiXmRc72ヶ月前

初めて同人誌即売会に参加します。 お釣りの用意がどのくらい必要...

初めて同人誌即売会に参加します。
お釣りの用意がどのくらい必要か悩んでいるので教えていただきたいです。
本を1500円、1300円、500円で頒布します。
500円玉10枚と100円玉20枚だと少ないでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: NDT4i0v7 2ヶ月前

万が一のために千円札5〜10枚と5千円札1枚は欲しい
あと100円玉は50枚あってもいいと思う重いけど棒金で来る

3 ID: HyXQEf1h 2ヶ月前

サークルの規模(購入者数予測)にもよるけどあらかじめ開場直後の万札やめてねって言っておけば千円札を2の言うように5~10枚用意しておけば5千円札はなくてもいいと思う。
上の注意をアナウンスなりお品書きに記載するなりすれば開場直後の万札は最悪断ってもいい(その分買い手が一人減るかもしれないけど)

4 ID: EmuUCBa3 2ヶ月前

千円超えの本を複数冊出すけど
高額紙幣(万札)やめてねって告知しておけば皆千円札出してくれるから千円札すぐたまる
お釣りで用意する必要ないくらいすぐたまる遅くに来てくれた人のお釣りがそこから出せるくらいたまる
自分なら重いけど念のため500円10枚と100円50枚用意する
でもまったりサークルなら小銭はもう少し少なくてもいいかも

5 ID: twW69LQZ 2ヶ月前

100円玉50枚もいらないと思う
100円玉3枚貰うか2枚渡すかのどっちかでしょ?
後半溢れそう
私なら手持ち10枚にしてもし足りなくなったら自分の買い物用の100円玉使えばいいやって割り切る
事前にお品書き見てるからみんなわりとピッタリでくれるよ

6 ID: SG0wPsLR 2ヶ月前

島中で頒布数そこそこなら小銭はそれで足りると思うよ。誕席や壁だとどうなんだろう?
お札に関しては他の方が言ってる通りで、「会場直後は万札使えません」ってアナウンスしといて千円札を10枚ほど用意しとけばいいかと

7 ID: yfrmg1Qa 2ヶ月前

島中だったら十分だと思うけど、端数が500円の頒布物が多いから不安なら500円玉はもう少し多くても良いかも。500円玉はそこまで持ってきてない人も多いから、自分の買い物分のつもりでもう少し用意しておくってのはありだと思う。

8 ID: CAJYd5Lb 2ヶ月前

最近はお品書き見て決め打ちで買う人が多いからきっちりで払う人の方が多いから後半は小銭増えるけど
足りなくてあわあわするよりは多めに準備した方がスマートだと思う
上で言われてるように自分の買い物用として準備でもいいし
自分はお釣りは重いもの帰りに増えてるものと割り切って多めに準備期間してるしコインケースも空のもの追加して持って行ってる

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《265》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

絵の悩みについて

こちらは東京・大阪で特別な癒しの時間をご提供していますLINE:699jp Telegram:@tyo52JP ...

未成年を売り子にしてR18同人誌を売らせた成人がジャンル内にいたのに、ろくに問題視されていないのが信じられません。...

練習が苦痛で苦痛で仕方ありません 閲覧ありがとうございます 二次創作初心者です 好きなCPやキャラはある...

一枚絵の有償依頼受けてる人ってぶっちゃけ恥ずかしくないの? 漫画描きは1ヶ月前後かけて描いた漫画数十ページを数百...

過去にいざこざがあった人の作品が含まれる合同本について。 大好きな相互さん(以降Aさん)がこの度初めての本を...

絵の依頼をしているのですが先方から長らく返信が来ておりません…。 最後に先方から進捗報告メールを受け取ったのは一...

別垢がフォロワーにオススメアカウント表示されてしまう事について詳しく知りたいです。 ①同じWiFiと場所でア...

相互に渡すアナログ絵でキャラの顔に白いペンのインクが漏れて垂らしてしまいました。 急いでティッシュで拭き取って上...