愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《232》 Twitte...
愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《232》
TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐き出しを書いてみて下さい。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報などを含んでいないか見直してください。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●本トピは《04月25日22:00》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/842/topics
【固定タグ(コピペ用)】
ひとりごと

みんなのコメント
原作軸は◯◯さんの作品!っていうの見ると創作する勇気が萎れていく…ピコが原作軸描いても需要ないよねやっぱりってなるのやめたいけどやめられない
GPTがハリウッドだなと思うのは社会状況の違いを感じるから。ジャンキー(フェイク)だと後ろ指を指される人は公然とそうされていてよく、ジャンキーであることで人から石を投げられてもOK。そのジャンキーと付き合うのも自由だけど周囲からジャンキーの女だな、と言葉とか態度で脅されたり攻撃されるのも自己責任みたいなところをGPT作のプロットで見せてくる。それがアメリカでは説得力がある設定なんだろうな。でもうちはアメリカではないんですわ
二次創作は素晴らしい文化!って言って燃えた人前にも見たけどやってることは人の作品を二次加工してるだけだからな。だから隠れてやってるのに。
ナビ見ながら歩いてたらパトカーに歩きスマホ危ないよと注意された。ごもっともだこど、こんなんよりも犯罪、法破りし放題な外国人と政治家をとっつかまえろや
新規遠巻きにして誰も触らないし、内輪だけで仲良くしてる…
その人たちが悪いわけじゃないとはいえ、ここまで入りにくく居心地の悪い界隈は初めて…
ようやく長い話も描けるようになってきたなと浮かれてたら他の人のスパコミのサンプル読んでたら、書き込みすごくてクオリティも高くてしかも同じくらいのページ数描いてて撃沈
もっとクオリティ高いの描けるようになりたい
GWは商業の模写でもやろうかな
史実は史実、自ジャンルは自ジャンル。
お互い完全に同じ要素だということはないんだからやたら見えるところで同一視して関係者に迷惑かけるよりは自ジャンル公式が独自に汲み取って解釈したものを我々はただ受け取り楽しめればそれでいいので。
パロディで数字稼いでる自称絵師(笑)がパロ元の構図を明示するのがダサい事とか抜かしてて酷すぎる
キャラクターデザインを考える、構図を考える、というキャラ絵にとって大切な二代要素を全く思考せず既存のものに頼ってるあなたの絵はすでに二次創作でも無くただのコラ製造機ですよ。
キャラクターはパクって自由に使っていい、他人の著作物も無断で自由に使っていい、こんな思考しかできない最低最悪二次創作とすら言えないただのコラ師が昨今増えすぎて気持ち悪い。
せめてパロディ元に敬意を示し自分が他者の創作物を盗んで承認欲求を満たしている事を自覚してから二次創作してね。
界隈の規模のわりになんかずっとボヤったり燻ってたりするからフォロー慎重になる
いつも空リプでギスっててお局だらけの職場の休憩室みたい 同じ穴の狢なんだからそんな嫌な言い方し合わなくてもいいのに
本人じゃないけど空気の悪さを感じる
意識してる作家さんが背景トーンで埋めてたり思ったより画面クオリティが低いと安心してしまう。
よくないよな〜と思いつつやめられないんだよな…
すげ〜今更だし、自分の垢で書くとなんかしら来るからここで書くけど万博コスOKかどうかのやつ、そもそもSNSに上げなきゃ問題になってなかったんじゃね?Q&Aは
コスプレ来場→迷惑かけなきゃOK
写真撮影→営利ダメ、迷惑かけなきゃOK
けどその写真をSNSに上げていいよとは書いてないから、承認欲求に負けて世界に公開したのがアカンかったんじゃないの?まぁ版権コスはSNSにあげなかったとしても著作権云々の問題あるけども…そのあとは別、あれはひどい。
「自分が感想書きたいから書いてるだけで見返りは求めてないです(見返りを求める奴は自己顕示欲の強いカス、的なニュアンス含む)」みたいな綺麗事うざー
ただ感想書きたいだけなら紙のノートに書いて引き出しの奥にしまっておく事だってできるのにわざわざ作者に送りつけてるんだから
・作者が感想を読んで良い気持ちになったらいいな
・作者のモチベになったらいいな
・返事はなくてもいいけどあったらそれはそれで嬉しい
とか、作者に何かしらの感情の動きをさせたい(=見返りを求める)気持ちはあるわけじゃん
「えー描いてほしいー」みたいな流れですら描けと言われるのやだみたいなの意味が全然わからない
別に本気で言ってるわけではなくノリじゃないの?
オフ会でその流れが出た帰り道「あれ描かなきゃいけないのかな」みたいなことを言っててえ?言った本人だって忘れてる可能性あるよ?と思った。
変な話社交辞令だと思ってるんだけどクレム見てても強要されたと思ってる人多くてビビる
一次の友達同士だとそんなことないんだけど二次あるあるなのかなんでみんなそんなに重く受け止めてるのかがわからない
なんてことない賭けでただのノリだと思ったのにしつこくエロ描けエロ描け賭けに負けたんだから描け約束でしょと言われた私が通りますよ
健全書きにエロ強要するババア嫌い
賭けに負けたんならそれは約束みたいなもんなので生きてもしょうがないと思うけど会話の流れでの描いてほしいを重く受け止めてるのはわからないわ
何でも真に受けるタイプだからそれ言われたら100%「リクエストされた」と受け取ってしまうし、イラリクは受け付けてないんだごめんってマジレスしてしまいそう
会話の中で相手が思ってもないことを社交辞令で言ってるって発想がなかったかもしれない
言ってることは全部本心=描いて欲しい発言は言葉通りの意味=イラリク、みたいな
もし言われる事あったらノリで言ってるだけって肝に銘じておく…恥かく前に知れてよかったありがとう
555に完全同意だわ
リクのつもりで言ってない
コメ主さんに頼まれてかきました!と言いながら後日作品出されてきたら引いちゃう
は〜いいね2桁ですかそうですかい
通常3桁後半から4桁なもんで、こーーーーーーんな見てもらえないのひっさしぶりで自己肯定もなにもかもドン底でさぁ
もうやる気もなにもおきませんぜ、旦那
え?ワンドロとかぶってたから???そんなの言い訳になりますかぃ?Xのアルゴリズムのせい?
いやーそうだとしてもだよ?被ってたとて、刺さるモンは刺さるでしょうよ
刺さらねえってことは、所詮それまでのモンってことよ
ちったあ描けるようになってきた矢先にコレでよお、やる気もなにもあったもんじゃねえや
てめえの創作の腕ってモンが、勘ってモンがまるっきり信じられなくなってきちまったよ
つまりセンスってモンが...続きを見る
ROMで見てたマイナー界隈に絵馬とhtrがほぼ同時期に参入した
初めは絵馬のみに反応してた古参絵師たち、絵馬がフォローしない主義(RPは時々する)と分かり初めてhtrにしか反応しなくなったwww
どう見てもクオリティの高い絵馬の作品はスルー、鉛筆書き無加工写真の雑なhtrはRPで「かわいいー!」ってちやほや
交流重視なの見え見えでこういう古参が多いから絵馬は誰もフォローしないんだろうなww
注意書きの塩梅いつまで経ってもわかんないよ〜〜〜!
苦手な人が避けれるように割と細かく書いてるけど、好きな人からしたら多分期待外れというか物足りないレベルなんだよな
どこからが特殊でどこからが必要ないのかもうわからん
注意書き、書かない人より書いてくれる人の方がめちゃめちゃ助かる!!!
明らかに特殊性癖なのに注意書き書いてない本に当たったときは、二度とこのサークルの買うもんか!!!と思ったから。
好きな人には1mgだと物足りなくても苦手な人には1mgでも即死毒物。
返信助かります!
確かに苦手な人側に合わせた方が平和だよね
今回はざっくりで試してみるか…と思ってたけどやっぱり細かく書く方続けます!ありがとう!
マイナンバーと資産の紐付けとか政治家あたおかなばかしかいない。自分たちはやらないくせに国民の管理者にでもなったつもりかよしねしねしねしね
恋愛強めやラブラブなものが界隈で人気なんだな
なんでこんなに反応数違うの?て思ったけど
あとは雑多複合垢より専用垢の方がフォロワーつくからかな
私の好きなものを私のすきな環境で描きます
互助会に負けるな
構図の解説見てるけど、黄金比率構図って例を出されても?にしかならん
当てはめたもん勝ちにしか見えないよっ…!むずい!
絵が下手な人同士で盛り上がるのやっぱいやだな、雑な落書きでそんなに楽しくなれるのすごい。この互助会気質な界隈から抜けようか迷うな…。絵が凄く上手いのに埋もれてる人見ると嫌気がさす。
同カプ大手の本読むと最高!という気持ちと自分の本と比べて沈む気持ちのどちらも湧いてくる
自分の本がクオリティ低すぎて消えたい
こんな本を頒布してたのか恥ずかしい穴があったら入りたい
自分じゃないけど、壁打ちの人が全然まったく伸びない界隈にいる。
壁打ちに触っちゃいけないみたいな雰囲気すらある。
けんなり。
健全向け一次創作きびしいよ~~~~~~
二次創作やエロやBLだと初投稿からでもたくさん評価つくけど0から全年齢オリジナル立ち上げてもマジで人が見てくれない!!!
心折れそう
一次創作厳しいけど、好みの人なら何としてでも探して見つけるマンもいるのであきらめずがんばって!!諦めたら試合終了だ!!
某印刷所、お問い合わせやキャンセルについて詳しく書いてるとこどこにも見当たらなかったからとりあえずメールで問い合わせたら「その希望を通すことはひとまず可能だけど、次からは電話で問い合わせてください」って返ってきてちょっと悔しくなった
だったらお問い合わせは電話でって書いといてくれよ……
優しい優しいって良い評判ばかり聞く印刷所だったからびっくりした。今回の担当の人がそういうタイプだっただけなのかな……
表紙いじってくれるって言うからデータ渡したのに20分しか暇ないから〜って結局できなかったって連絡くるの、なんなん?
それの締め切り6月だからまだ時間あるんだけど……
私に割く時間、たった30分なんだ
1年前に書くって言ったミニキャラもまだだし、本当に蔑ろにされててムカつく
マイナー推しカプの字馬が別カプに移動しちゃったよーーーー
しかもジャンル内で勢いあるカプの逆カプ…支部10件未満の超マイナーカプに行ってしまわれた
王道の方いけば今よりもっと評価もらえるだろうに…でも絵も字も駆使して耕してて、本気萌えとハマりたての狂気みたいなものを感じる
み○ちゃん読んで前にここで「メイクしたくない」って主張してた人思い出しちゃった
周囲からどう見られるか客観視出来ないとみ○ちゃんみたいになりそう
原作を読めば読むほどつらい。
原作はこの子達のための物語じゃないんだな…こんなに頑張ってつらい思いしてるのに、大して苦労もしてない主人公達の引き立てとしての役割しかないんだな…というのを思い知る。
原作がなければ彼らが存在しないのもわかってるけど、彼らの努力や思いが報われることもなく終わるのかと思うと悲しくてつらくて…。
だから彼らに楽しく優しさにあふれる日常を、と二次創作をしているんだけど、今日はつらい気持ちの方が上回ってしんどい
通販ピタッと止まっちゃった…
半年一年かけて売るつもりではあるけど、いつも感想くれる人もくれないし、モチベさがるな
言っちゃなんだけど二次創作自体が社会人としてはリアルで絶対バレたくない結構恥ずかしい趣味だという認識があるんだけど(プロのクリエイターは除く)、バンバン顔出ししてるレイヤーってその辺が絵や字を書く人間とは感覚違うのかなって例の人見てて思った
今いるジャンル、女性キャラに萌え要素を全く感じさせない作風だから二次創作で男女エロみるのがかなりキツい…
ガッツリ萌え売りしてるソシャゲ女の子キャラとかなら見れるしむしろ見たいのに
志を共にしたフォロワーが参加申請して3ヶ月でジャンルに飽きてしまい、合体サークルなのにコピ本があるかないかのレベルになってしまった……。
熱量の差が悲しい。
あからさまに連絡頻度が減って悲しい。
打ち上げとか行っても空気が重くなりそう。
どうしよう。
dcst初めて見たけどもっと意味不明な話かと思ってたら普通に面白い
あと清々しいほど巨乳女子しかでてこなくてすごいwこの作品って男性人気どうなんだろう
多作になってくると出てくる問題
色んな話を書いてても細かい部分の要素が被る
イメージでいうと自分の自カプは攻めがやたら受けの頭を撫でてるなとか、どの馴れ初めでも告白するのは攻めだなとか、答える代わりにキスするみたいなオチの話がいくつもあるみたいな
数が増えてくると傾向が見えてしまう感じがする
シリアスもギャグも何でも書いてるけど、まとめて読み返してみると真面目な話でもギャグシーンでも頻繁に頭撫でてるなぁ、似たような会話をシリアス調とギャグ調どちらもさせてるなみたいなことがいくつも見つかって恥ずかしく思えてきた
自分の推しカプ観がそうだから五十作近く書いてたらそうなってきちゃうのは当た...続きを見る
見る側からするとカプ観がブレず作風がはっきりしてるのはありがたいよー!
いつもの味を楽しみに馴染みの店に通うみたいな楽しみと安心感がある!
引き出しの少なさではなくコメ主の素敵な持ち味だと思うから気にせず好き要素を詰め込んでほしい
私も上の意見に同意!
作風が決まっている人の作品を読む時は
「今回はこのパターンか!」って好きな展開を何通りも読めるので安心できるし、ちょっとずつ違うから毎回面白くて最高って思えます!!
花見で屋台のチーズドッグ食べなかった事ずっと心に引っかかってて食べたいな〜と思ってたんだけど通販で買ってしまえば良いんじゃん!って気付いて天才かと思った
コメントをする