BOOTHの「あんしんBOOTHパック」についてのご相談 ...
BOOTHの「あんしんBOOTHパック」についてのご相談
事前予約の本をBOOTHで受け付けていた関係で、
近日中に通販を開始予定の本について、
送料が発生することを失念しておりました。
そこで、「あんしんBOOTHパック」を利用して、
出品者負担・送料込みの価格でご提供できないかと考えたのですが、
今になって匿名発送ができない設定になっていることに気づきました。
事前予約の本は匿名発送で設定しており、
すでに「あんしんBOOTHパック」でご購入いただいた方がいらっしゃるため、
余分にかかる送料分はこちらで負担して対応しようと考えております。
しかし、匿名発送ができないことで、
不快に感じられる購入者様もいらっしゃるのではと懸念しています。
その場合、以下のような対応を考えておりますが、
皆さまのご意見をいただけますと幸いです。
①ご希望の方にはキャンセル手続きを行う
(※コンビニ振込の場合、キャンセル手数料(購入者に?)として300円がかかってしまうようです)。
②「あんしんBOOTHパック」付きのセットで別の本をご購入いただき、
送料分をAmazonギフト券などでお返しする。
③本の値段を送料込みにして、購入してもらう(匿名発送は出来ない)
事前予約したのに、別の本を購入した際に送料余分に取られるの嫌ですよね…?
匿名で購入したい方にとって、匿名発送ができなくなるのはご不快かと思ったりしました…
このような状況でどのように対応するのが一番良いのか、ご意見をいただければ幸いです。
自宅発送で対応します。
よろしくお願いします。
みんなのコメント
https://booth.pixiv.help/hc/ja/articles/230691407
FAQ見る限り発送前なら問い合わせれば一旦キャンセルできるんじゃない?
既に個人情報はトピ主に渡ってしまってるからそこはどうしようもできないけど…
コメントありがとうございます。
運営さんには事前に「キャンセルが可能である」ということは確認しておりました。
ただ、私の不手際でキャンセル処理をお願いする形になるのは、
やはり申し訳ないのでは…と悩んでしまいました。
送料込みで匿名発送ができるのであれば、
自分の負担で問題ないと考えていたのですが、
匿名発送ができないという情報を見て、
どうするべきか迷い、ご相談させていただいた次第です。
やはり、こちらからキャンセル手続きをお願いするというのは、
あまり印象が良くないでしょうか…?
予約数ってどのくらい?
個別対応できるレベルなら購入後のメッセージ欄で謝罪・説明してどういう対応がいいかそれぞれに聞く
それが無理なら普通にそのまま記名で送って、アマギフとかで余分な送料分(自分なら+αでキリのいい金額にする)返金かな
もう住所は知られてしまってるんだし、今から匿名のを買い直させるよりはスマートだと思う
本と一緒にアマギフカード入れて送ったら楽だし
どちらにせよ購入後のメッセージ機能で謝罪と説明するしかない
コメントありがとうございます。
予約数は20程なので、個別対応は可能です。
・匿名発送でなくても良い人は送料込みのページで購入してもらう
・キャンセル受付してもらい、再度購入してもらう
の2つの方法で提案しようかと考えております。
謝罪文を含め全員にメッセージをお送りするのですが、
コンビニや楽天ペイでのご購入の方が300円負担になるのが
申し訳ないな…と思ってしまう点で、
その方々にはアマギフを提案するのもありかな…と思っています。
ほとんどの方がクレカ払いでしたので、そちらは手数料掛からない様ですので…
文章分かりづれぇ〜
>今になって匿名発送ができない設定になっていることに気づきました
ここどゆこと?厚みが3cm超えるから無理ぽよってこと?
①既に事前予約本をあんしんboothパックで買ってもらっている状態。
②近日中に別の本を頒布予定。①を買ってくれた人にとっては②も買うと送料を二重に貰ってしまうことになってしまう。何とかならないか。
という質問なら、一旦キャンセルしてセット本を匿名発送で出品しなおす(正攻法)。あるいは、ダウンロード商品として『①を買った人はコレを買ってくれれば②を①に同梱するよ』のダミー商品を出品をする。
①を買ってない人は買わないでね〜あと購入後は①の...続きを見る
コメントありがとうございます。
文章分かりづらくてすみません。
本の厚みではなく、事前に購入してもらった人の
送料が二重になってしまう問題をどう解決すれば良いかのご相談でした。
確かに、セットかダウンロードで案内するのは良いですね。
ダウンロードでの購入方法でしたら購入者の負担も減らせると思いました。
注意書きの内容も大変助かります!
参考にさせて頂きます!
いや送料を出品者負担にしたから匿名配送にできてなかったってことでしょ
500円の本なら「本体870円+送料0円」の設定にしてたってこと
>>9
>近日中に通販を開始予定の本について、
とあるから、通販始めるのはこれからのはずなのに「匿名発送でけへん」ってなんでやねんと思ったんだよ。これからどうにでも出来るでしょ?って
説明不足と理解不足で申し訳ないです…
お送り出来る本の発送日は同日になってしまいます。
(事前予約のものは再版で新刊と同じ日に手元にある状態のため)
事前に予約していただいた購入者様が
近日出す本も予約された場合に、
BOOTHのシステム上、送料が二重に掛かってしまいます。
近日出す本を購入していただく際に、
送料が出品者負担では匿名発送は難しく、
住所を伺う形になるのが申し訳ないなと感じましたが、
ダウンロードにしたら効率が良いなと思ったりしました。
うん今ようやく分かった
出品者負担・送料込みの価格で匿名発送できないかと考えたのですが、boothあんしんパックは送料を出品者負担にできない仕様だということに気付いたので、という意味ね
出品者が送料負担だと、匿名発送が選択できないことに気付いたので、でもいいかな
その20人の方が全員新刊を買うか分からないから、「もしこの中に新刊も買う方がいましたら〜」って書き出しで、キャンセルしてやり直してもいいし、ダウンロード商品を新刊の価格+50円(システム手数料)で出品するのでそちらをお買い上げ頂いて再販本の注文番号を教えて頂ければ……という流れになるかなーと思う。がんばれー
ご丁寧にありがとうござます!
伝わりにくくて大変申し訳ないです💦
1点ご質問なのですが、ダウンロード販売で今回の様に対応する方はお見掛けした事はありますか?
このような状況になったのは初めてで、規約なども目を通したのですが該当するものは無さそうでした。
何度も伺う形で申し訳ありません。
可能ならお伺いしたいです。
私が見たことがあるのは
・本を何冊もboothあんしんパックで出品する
・4冊以上だとネコポスで送れないので、宅急便・宅急便コンパクトにして欲しい方はこちらのダウンロード商品(差額分)をご購入ください
ってやつ。他には梱包を丁寧にしますよ代100円とかね。それが本になるだけだから多分問題ないんじゃないかな
ご丁寧にありがとうございます!
そのようにされている方がいらっしゃるなら大丈夫そうですね。
大変参考になる意見、ありがとうございました!
ご購入者様にはお詫びを含めて、ご連絡させていただきます。
買う側で同じことがあったけど、そのときは③で、本と一緒に中にお詫びの図書カード入ってた
あともし次に出す本も買う予定があるようでしたら…って100円+送料(boothの物販の最低価格)で買えるパスワードもboothのメッセージで送ってくれた
多分シークレット販売ってやつ
匿名じゃないことちゃんと確認せず買ったのはこっちだし逆に申し訳なかったけど、誠実な人だなと思った
もう住所本名の情報は送っちゃってるし、誠実に説明してくれたら正直どれでもいいよ
余分な送料は数百円だし金銭的にはどうでも良いけど、返金しようとしてくれる人は信頼できるなと思う
コメントありがとうございます。
とても丁寧な出品者さんだったんですね。
お詫びとして図書カード等もつけて下さるの
とても誠実な方だと感じました。
なるほどです…せっかくご予約していただいた方に
大変申し訳ないと思うばかりで頭がこんがらがって
いましたが、そう受け取って下さる方がいると思うと
とても安心できます…
お詫びのメッセージ送ってきます…!
本買ったサークルさんが同じミスしてたことあったよー
①キャンセルして匿名配送にしたものを買い直し+キャンセル代をアマギフで送る
②そのまま普通郵便で送る+送料の差額をアマギフで送る
のどちらかを選ぶように言われて、キャンセルや買い直しが面倒なので②にした
差額多分200円とかだと思うけどお詫びも込めてって500円分送ってくれた
コメントありがとうございます。
そうだったんですね!
差額を上乗せして送って下さるとは、
とても誠実な出品者様だったのですね。
参考にさせていただきます!
コメントをする