創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: sy6ZqA2u約9時間前

神絵描きと仲良くなるなら字書きやる方が早道な気がしませんか? ...

神絵描きと仲良くなるなら字書きやる方が早道な気がしませんか?

自界隈(二次BL)だと、絵描きも字書きも
神(創作者の上位1%)
大手(10%)
中堅(20%)
普通(30%)
htr(40%)
くらいの割合です。絵描き同士、字書き同士では大体同じ格付けの人間同士で交流しています。
しかし、絵描き⇔字書きの交流だと、大手字書きであれば中堅絵描き~大手字書き~神字書きまで幅広く付き合っているイメージです。

トピ主は現ジャンルでは絵のみ描いており中堅レベルと自認していますが、周りの中堅絵描きの相互も含め、神絵描きにはフォローもされていません。
しかし、私との交流も多い大手字書きは気安く神絵描きに話しかけたり感想をもらったりしているので(もちろん神絵描きにフォローもされています)、字書きの方が格付けを超えて、神に接触しやすい印象を受けています。
字書きの場合、神字書きは支部にしかいないことが多いので、一つランクの下がる大手レベルが絵描きの神と話せるのかもと思いました。

これは他のジャンルでも一緒なのでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: トピ主 約8時間前

神~大手絵描きは鍵垢があるのですが、相互限定のためトピ主含む中堅絵描き勢は見られません。
その方たちのオープン垢の自我は最低限なので自カプのTLはあまり活発ではありません。
でも、よく話す大手字書きの方はほぼ全員をフォローさせてもらっているようで、○○さんたちは鍵垢の方で元気だからねと通話で一度溢していたので、字書きだと格付けを超えて交流できるのが羨ましくなってしまいました。

3 ID: L3YhUFZR 約8時間前

なんか分かるかも。絵のレベルが底辺な自分は、現ジャンルに移動したタイミングで字書きとして活動してるんだけど、神絵師から気に入られて仲良くしてもらってる。自分レベルだと、絵だけの活動なら絶対視界にも入れてもらってない。

7 ID: トピ主 約8時間前

分かっていただきありがとうございます。
私も前のジャンルでは字を書いていて、偶然神の目に留まってコメ主さんと全く同じ状況だったので、共感してもらえて嬉しいです。
当時は絵の実力では到底釣り合わない方と萌え語りをさせてもらえることの幸せを分かっていなかったなと感じています。

4 ID: j0NCqoDu 約8時間前

あんま思わんな〜
それぞれのコミュ力とどのくらい交流したいか次第でしょ
というか作品や解釈が合わないってのもあるんじゃない?

9 ID: トピ主 約8時間前

そうではないジャンルもあるのですね。ありがとうございます。
自ジャンルでは個々人のコミュ力や解釈の問題というより、大手、中堅、普通、htrの実力でくっきり交流相手が分かれている状況です。
作風問わず、イベント後のアフターなども毎回その層の中でやっています。

5 ID: yeEsYdqg 約8時間前

自ジャンルは神は交流なし、あとは満遍なくゆるく交流してるなー
ややマイナーで人少なめだからかも

10 ID: トピ主 約8時間前

たしかに、マイナーで人が少な目だとだとこうした格付けは曖昧になりそうですね。
ありがとうございます。

6 ID: J9lLEZo4 約8時間前

コミュ力がゴミだとどうしようもない
そこそこ交流できるならそうかもしれない

11 ID: トピ主 約8時間前

コミュ力は大前提として必要ですね。
ありがとうございます。

8 ID: T4b2pxGD 約8時間前

大手絵描きと付き合いがあるのは「大手字書き」だってこと忘れてない?中堅〜小手の字書きは大手絵描きどころかROMからもいないもの扱いされてるよ
というか画力なくてもストーリーが面白い絵描きならわざわざ字書きにならなくてもすでに神からチヤホヤされてると思う
今チヤホヤされてないってことは字書きに転生したところで無視されるだけだから素直に絵を描いてたほうがいい

13 ID: トピ主 約8時間前

そこはそのとおりですね。中堅以下の字書きのことは今回考えていません。
別のコメントにも書きましたが、私は前ジャンルまでは字書きをやっており、2ジャンル続けて運良く界隈天井の絵描きの方の目に留まって交流の輪に混ぜてもらっていたので、それを忘れられずにいるのかもしれません。
今回のジャンルは年齢層が低めで小説はあまり読まれなさそうだったので絵で参入した次第です。

12 ID: NUgxoVBp 約8時間前

絵も字もある程度奥行きがあって何か表現されてるレベルじゃないとフォローできない
トピ主さんは絵より字の方が合ってたんでは
字でフォローされるって凄いことだよ

15 ID: トピ主 約8時間前

優しい言葉をありがとうございます。
今のジャンルは年齢層が低めで、トピ文に書いた大手字書きでさえオフ本の部数は中堅絵描きの1/10なのでは?というレベルなので、多くの人に見てもらいたくて絵で参入してしまいました。

14 ID: j0NCqoDu 約8時間前

自カプの神は交流バンバンしてくれる人で絵も小説も上手い下手関係なくリプのやりとりある
でもアフターとか通話とかするのは多分前ジャンルからの友達(絵描き数人)

16 ID: トピ主 約8時間前

絵にも反応してくれる神なのですね。
絵は小説以上に実力がはっきり出るので、神レベルの人だと中堅以下の絵は目に入れたくないという人も多いのかと思っていました。
たしかに神の交流は自ジャンルに留まらないイメージもあります。
ありがとうございます。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

厳しめクロスオーバー夢が乱立するジャンルの二次創作 最近好きになったジャンルで二次創作をしようと思って支部で...

界隈で嫌われてる人ってイベントのときどうしてますか? 検索避けとか公式ブロックとか値段の足並み揃えるとか、そ...

電子書籍を読んでる方、1行何字で1P何行の小説が読みやすいですか? 今度PDF化した小説を販売予定です。電子書籍...

同人に理解のない男性って存在するんですか? 婚活を始めてみたんですが、女性のキャリア形成に理解がないとか、家事の...

東大文系卒でも最大手にはなれません。神字書きと呼ばれる方々はどういう方なのでしょうか。 自慢や煽りではなく、...

ぶっちゃけ、が◯まにとかのD○siteでエロ同人出すと月の収益どのくらいになりますか? pv数や、ジャンル、作品...

商業と同人の見栄えの違いについて。 商業作品を描き始めたのですが、マンガの一面を見た時に同人感が抜けません。ここ...

同カプ相互の字書きさんの小説同人誌の表紙をずっと描いてるんですが正直もう辞めたいです。どう伝えればいいでしょうか。...

自分以外ブスがいないアフター行けますか? アフター誘われてOKしたら、他のメンバーだいたい自撮り上げてるタイプの...

『ちょっと聞いてくれないか』話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど創作...