創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Qp9mBFiz約5時間前

複数人のグループに入るのに勇気が出ません。Aさんという相互がいて...

複数人のグループに入るのに勇気が出ません。Aさんという相互がいて、その方にはB~Fの相互がおり、よくスペースを開いています。Aさんは私に「気軽に通話に入ってきてくださってくださいね♪」と言ってくれるのですが、そのグループで私が相互なのはFさんだけで、他は知らない方です。新しい人間関係を作ることはなんにも思わないんですが、すでにできあがってる女子グループに入るのがめちゃくちゃ苦手というか、あまりやったことがなくて…そこで聞きたいのが、すでに仲良しグループができあがってるところに見知らぬ奴が入ってきたらどう思いますか?ということです。特に、自分とは相互じゃない人間が通話グループに入ってきたら、別になにも思わない・仲良くなれそうなら仲良くできる・図々しい、などになるのかということです…。
話がうまくまとめられるすいませんが、ぜひみなさんの意見を聞きたいです!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: rRoc2ui1 約5時間前

それは完全に人によるからあくまでこれは私個人の意見なんだけど、私は仲良しグループに全く知らない人入ってくんのあんまり快くは思えない
もちろん全然誰でもウェルカムな人もいるとは思うけど、相互じゃないB〜Eさんがそうかはその人たちにしかわからない
あと、スペースってことは聞いてる人もいるんだよね?トピ主が相互のAさんやFさんとはもう何度かスペースで直接話してて基盤ができてる状態なら良いかもしれないけど、いきなり全員揃ってるところに入っていくのを端からみたら「何だこいつ」って思ってしまうかも(特にB〜Eさんだけのフォロワーとか)

3 ID: PQHJpNqA 約5時間前

相互じゃなくても気にしない 
元から大学の友達〜とか5年以上ジャンル変えた付き合いでもない、そのジャンルで発生した繋がりなら今後2年以内に解散する可能性8割超えてない?
2年後他人ならどうでもよくない?ABCDEFトピ主のうち半年後、一年後も通話したがってる人誰が残るだろうね
長寿ジャンルでトピ主以外15年超え選手しかいないパターンでもトピ主が何年も持たないだろうから結局その場の繋がりで終わるし

4 ID: OqSXdyfL 約4時間前

原稿のためによくたてるけど、そうするとなんとなくグループはできるしわかる
でもたててる側からしたら、スペースっていうオープンな場なので誰が来ても嬉しいし歓迎だよ
同じメンバーだけだと話すこともなくなるし私は新しい風きてほしい~

5 ID: h6BRpzgo 約4時間前

新しく入ってきた人が普通のコミュが取れる人なら(人の話を遮って自分の話ばかりするとか、そういう明らかにおかしな人でなければ)悪くは思わないよ!
ただ、既存のメンバーがあなたも輪に入れるよう気を遣って意識的にあなたに話を振ってくれるタイプでなければ、トピ主さんから会話に入るよう努めないと「自分だけ輪に入れずつまらなかったです」になる可能性はあるかも…
その場合も周りはあなたが嫌いで無視してるわけではなく、あなたが会話に加わってきたら話そうとは思ってるけど、人見知りなどの理由で自分から話に入ってこない人の面倒まではわざわざ見ないよって感じだと思う。(例外があるとしたら、周りが大人であなた一人だ...続きを見る

6 ID: WuqP9XAh 約3時間前

グループにいる時、自分は気にしないしウェルカム派なんだけど発言には気をつけた方がいい
複数人がいる場合は色んなCPを好きな人や、性癖の違いがある人や、地雷によって話せない事柄がある人がいる。もちろんその人個人の情報を言いたくない人もいる。だからそこら辺は気を使った方がいいし、相手が気まづそうに感じたらそっと話題を切り上げたり、グループに合った適切な話題を出さなきゃいけない。
ある程度のコミュ力は絶対に必要だと思う。
そういう場にトピ主が入ってくる事は、トピ主と仲良くなるまで快く思わない人がいると思うし……
最初はそのグループと話してみてもいいのか、そのグループにはどんな人がいるのか知る...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

少年誌や青年誌で「明らかに腐女子人気を狙って描いてるな」という作品を教えてください(できたらカップリングも)

最近楽しかったオフ会でどんな話題が盛り上がったか教えてください。 自分の好きな話題を思い返すと、誰かの作品の話(...

字書きでプロットを立てて書いている方はどうやってプロットを立てられるようになりましたか? こんな風に練習した、こ...

初めて通話する方々の作業通話に入る時、挨拶ってどんな感じでするのが普通でしょうか? 作業通話すると作業が捗るので...

創作者って、どこかプライドが高い人がちらほら見受けられるのですけど交流しててやりづらいなって感じたことはありますか...

中堅字書きが後期参入で大手になる方法はありますか? 原作終了済みジャンルの中堅CPに今年から後期参入しました...

個人的に見せてもらった作品のことを公開TLで呟く行為について皆さんはどう思いますか? トピ主はどう足掻いても見る...

窓用エアコン(ウィンドエアコン)を使用している創作者の方にお尋ねしたいです。 現在検討している賃貸に、作業部屋に...

模写をして上達した方アドバイスください そっくりそのままこの人の絵柄になりたいのではなく、こういった絵柄が目...

BOOTHで、投げ銭専用に商品設定している人結構いますが、どう思いますか?