創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: wHyV87Qj約7時間前

急に無理になりました。 カタコトの日本語を話す中国のユーザーさ...

急に無理になりました。
カタコトの日本語を話す中国のユーザーさんがいて、2年ほど前から結構人数の多いコミュニティで話すんですが
あまり他に仲のいい人もいないらしく、私にちょこちょこついてくるような、私のいることを見計らって話題を振ってくるようなムーブに段々嫌気がさしてきて

私も悪かったんです。最初すごく優しくしてたんです。
あまりに日本語が拙いから何言ってるか分かんなくて、みんなから無視されてたのが気の毒で
DMで声かけたりしてたんですけど 少しだけ自分が中国語をかじってたのもあり、色々と盛り上がったりもしました。
でも正直すごく気を使うんですよね。海外の人だと思うと。
他の人とも話してる様子も見受けられますが、やっぱり私がいる時は、私に「見て」と言わんばかりの感じでつぶやくし
なんかすごく嫌になってしまいました。本人ともこないだ話したのですがちょっと根っこの部分ではあまりピンときてないみたいで
自鯖でボイチャで作業配信していると、本当は他の人と交流したいのに、いの一番にその人が入ってくるし
ちょっと生理的に無理になっちゃったんだろうか。その人が何やっても腹立つし、いつまでも私についてこないでいい加減仲良い人作れよって思っちゃいます。

鯖主権限でその人だけが見れないようなボイチャも一瞬つくりましたが、さすがにいじめみたいで可哀想だと思って消しました。
でもはっきり言って本当に嫌気がさしています。邪険にするのも気の毒だけど私によっかかられる嫌さと、本人の自覚のなさが本気で嫌悪感あります。

中高とそういうなんか友達全くいない奴と課外授業の班組まされるとかむっちゃあったので、どうして自分はこうなのだろうと思うし、
最初優しくしてただけに本人も可哀想だよなと思うし、どうしたらいいか分かりません。

なんでもいいので、似たような経験がある方に意見を聞きたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: u7KclEnp 約6時間前

普通に中国人の子がかわいそう

3 ID: odrM2vbk 約6時間前

難しいと思うけど徐々に距離置いていくしかないんじゃないかな……
>>私にちょこちょこついてくるような、私のいることを見計らって話題を振ってくるようなムーブ
既にしてたらごめんだけど、これに乗っからないようにしていくとか
気付いてもらえないなーと思ったら相手もやめるのでは
>>本当は他の人と交流したいのに、いの一番にその人が入ってくる
これはもう仕方ない気がする……それほどあなたが好きなんじゃないかな
その人が入ってきたとしても程々にかわして、他の人と話を合わせていくしかないと思う。ハブにはならない程度に

4 ID: odrM2vbk 約6時間前

とはいえそこまで無理になってしまったらここからフェードアウト狙うのも難しいよね
自分だったらその人だけが見れないようなボイチャを作ってみて様子見るかも

5 ID: トピ主 約5時間前

ありがとうございます。今もすでにその人のコメントにだけは絶対に反応しないようにしてます。
なんか、2年も同じ場所にいるのに自分以外に仲良い人がいないらしいんですよ。
私のいない別のコミュニティにも一度はいったんですけど、馴染めなかったみたいで………
それで勝手に私を窓口のような扱いをしてて、私がいると会話に入ってきやすいみたいな感じにされてて、もう2年経ちます。
自立してない感じが嫌すぎて…………やめてほしいです。
あまりに馴染めてないのが目につきすぎたので見るに見かねて手を差し伸べていただけなんですよね。周りの人たちは無関心で…………。
勝手にやってたことだけど、本人もどれほど自...続きを見る

6 ID: zdWYlqk5 約5時間前

そう思うなら関わらなければよくない?

7 ID: トピ主 約5時間前

どう関らないようにすればいいか、何かアドバイスはございますか……

8 ID: wPrV5tHb 約3時間前

勝手に私を窓口のような扱いをしてて、私がいると会話に入ってきやすいみたいな感じにされてて、もう2年経ちます。
自立してない感じが嫌すぎて…………やめてほしいです。
あまりに馴染めてないのが目につきすぎたので見るに見かねて手を差し伸べていただけなんですよね。周りの人たちは無関心で…………。
勝手にやってたことだけど、本人もどれほど自分が気を使っていたかに全然気づいてなくて、腹立ってきました。

これこのまま本人伝えてブロックして終わりでいいんじゃない
人気者ならファンネル飛んできかねないけどどうせ誰にも相手にされないからそれから発展しようもないでしょ
海外のヤバい人に日本の常識通じ...続きを見る

9 ID: トピ主 約3時間前

なるほど……。やっぱり外国勢って、申し訳ないけど日本の文化とも違う感じがして物凄く接しづらいですよね……
慣れてないこっちもこっちだけど、「日本人って優しくて誰でも聖人」って思われがちなんだろうか。
なんか勝手に善意をいいように使われてもな〜とか思うし、察する文化も通じなくて胃が痛いです。
寄りかかられる側のことを考えずに向こうのテンションで接してくるからかなり辟易しますよね………
外国人だからといって許せないものは許せないって態度で行くべきですかね〜……。
うわ〜、ご自身しか日本人いないコミュとか考えただけで疲れるな〜………お察しします。

10 ID: PNXdkerq 約3時間前

中国人なら台湾の話振ってみるとか?

11 ID: トピ主 約2時間前

本土の人なので分かんないかもですね……。
我々から見たら正直同じ中華圏なんですけど
中国も広いので意外と自分の振った話題が「それは知らない」と言われることも多くて
絶妙に難しい………。

12 ID: g7ATvZO5 約2時間前

日常的に中国人と接する機会が多い者です
ベタベタされるの負担だからもう付き合えませんとハッキリ言えば?
察する文化なんてないし、向こうからしたら黙ってる=OKで、トピ主の曖昧な態度こそ不誠実と捉えられるかもよ
とはいえ距離感保って接してくる中国人もいるし、今回は引きが悪かっただけじゃない?
日本人にもいるでしょ、幼稚な構ってちゃん
たまたまそれが中国人だっただけだから、普通に拒絶してブロックでいいよ

14 ID: トピ主 約1時間前

ありがとうございます。やっぱり向こうさんの文化ですかね。
正直、国民性というよりは彼女自身の性格かなぁって部分が多く、
どっちかって言うと中国人にしては珍しく、存在感が薄いんですよね……
それか逆に1人だけ中国の話題出してて空気読めておらず、誰も分からなくてスルーされてる感じ
あと確かにウジウジ構ってちゃんって感じはめっちゃあります。プラスで察するとかいう文化がないって感じですかね。
うーん。仲良い人ができない訳だ………。彼女本人の問題ですね………
ここで皆さんのご意見を聞いている内に心のうちを吐き出せてきた気がします。とてもありがたいです。

13 ID: zl6sEg2A 約1時間前

そこまでではないですが、同じような経験をしてたので失礼します。

答えが出てるので重複する気がしますが、フェードアウトして突き放すのもありかと思います。
楽しかった半面、悪い気がしてなりませんよね。一方的な被害ってわけじゃないですし…。

リアルでも同じ経験してるので何となくわかります。厳しいですが可哀そうって気持ちあまり持つべきじゃないです。
一概に言えませんが、思いやりのある人程苦労してるのに、所謂変わり者に態勢がある人に見られ押し付けられます。
他人のことに構って自分が生き辛くなるのは割に合いませんよ。

こう言っては何ですが両方経験してて、昔人(日本人)に迷惑をかけて...続きを見る

15 ID: トピ主 約1時間前

ありがとうございます。分かります………!
明らかに浮いてたり、輪の中に入れてない人を見るとつい手厚く接してしまう反面、
ずっとそれに甘えられたり、それが当たり前とされて、何をやるにしてもついてこられたり
ニヤニヤと後追い行動みたいなのされると、ゾッとするくらいの嫌悪感を催しますね……。赤ちゃんじゃあるまいし
周りの人は無関心というか、やっぱりその人のことスルーしがちなので、
私以外でここまで気にかけてる人がいないってのもまた不平等さを感じてしまってストレスだったりしました。

16 ID: トピ主 約1時間前

クセですね……。八方美人やってたのかもしれない。実はこないだDMで色々話したんですけど、
いや自分は気にしてないんで大丈夫っす、ご自身の気持ちを大事に、みたいな言い方をされました。
いやなんか、自覚なさすぎだろ………と思っちゃって、
いや、あなた本当に大丈夫?いまだに仲良い人もいないですよね?実はあなたと話す時結構気を使ってたんですよ。
他に仲良い人作ってくれ、自分を窓口のように使っていますよね、自分は本当はそんな優しい人間じゃないので……
と、その場で色々伝えたはずなのに、それでもやっぱりボイチャには いの一番に入ってきたので
これもうダメだって思って……。どう伝えたらいいんや

17 ID: トピ主 約1時間前

自分こうして書いていると実は結構たまってたんだな………と実感しているところです。
あまりに自分で背負おうとし過ぎていたのかもしれない。
ある程度他の共通の知り合いへ吐き出すというのも必要かもしれませんね。

18 ID: vXi6p2R5 43分前

鯖を別で立ててトピ主さんが安心して作業できる場所をつくのはダメなの?ハブるとかそんなんじゃなくて、完全に別の自分だけの空間。そこに徐々に仲のいい人だけを招待していったらどうだろう?
その中国人はしばらく放置でさ。

22 ID: トピ主 20分前

ご提案ありがとうございます。
自鯖だけでいうとほんの20人弱なのですが、少しずつ知り合いを厳選して招待したりしてて
また新鯖を作るとなるといささか都合が……。まぁ、極論言うと私が作業配信しなきゃいい話なんですけどね。
またはその人だけが見えないボイチャを作るかになりますね。可哀想だけど

19 ID: bxoGEPA4 36分前

別に日本人だからとか海外の人だからとか関係ないんじゃないかなと思いました。
相手からしたら好意的に話しかけてきてくれた人がいたから嬉しくて懐いてる感覚じゃないでしょうか。
自分がまいた種、嫌になったなら自分で離れるしかないんじゃないでしょうか?あれこれ言っても望んでいた反応じゃなかったんなら諦めてブロックして終わり、最後までいい人でいたいみたいですけど、取り繕ったって無理だと思います。

24 ID: トピ主 19分前

あぁ〜、なんか結構仰ってることが的を射ていて、ありがとうございます。
本当にそうで、たまたま中国の方でしたが(海外の人だから馴染めてなさがより強いけど)、
色々なモヤモヤは彼女の性格から起因するものがほとんどなんですよね。
懐いてるってことか。うーん、確かに。いいんですかね、離れても……
自分が蒔いた種なので、どうにも対処に困っていました。少し新しい観点を得たと思います。ありがとうございます。

21 ID: qCv0uSBb 25分前

聖人ぶった悪口トピ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ジャンル内で創作勉強会を開こうとする相互が面倒臭いです。 半分愚痴、半分相談です。 その相互は漫画のプロを...

SNS向いてない… 私は絵描きで以前いたジャンルでそこそこフォロワーがいました。 フォロワーが増えるにつれて自...

皆さん小スカって好きですか? 私は大好きなんですが、そういえばこれってどのくらい一般的な性癖なんだろう?と疑...

クリエイターって孤独ですか? 以前こちらにフォロワーの増やし方や いいねの増やし方を質問させて頂き 着々...

どれが一番よく描けているか評価してほしいです 1、2、3の中で一番かっこよくかけてるのはどれだと思いますか?自分...

「受けが一人で悩んだり勘違いして攻めの前から姿を消す」展開って女性向けでは古来から大人気のネタですが、みなさんも受...

男性向け商業誌で活動している・していた・掲載経験がある腐女子の方、いらっしゃいませんか? 私は長く二次創作B...

新刊の傷などどこまで許容できますか? トピ主は商業や同人問わず触れるのを躊躇うような汚損でなければ大抵のもの...

二次創作できない職業に就いている方、二次描いて見て貰いたい欲どう発散してますか? 念願の企業イラストレーター...

攻→受で受けが愛されてるのが好きですが描いてると受けに本気で嫉妬してしまいます。 自分で考えたストーリーなのに、...