サンプルでたくさんいいねがついているのに小部数しか発行しないで3...
サンプルでたくさんいいねがついているのに小部数しか発行しないで30分で完売をくりかえすサークルって小部数煽りなんですかね?
自ジャンルで人気あるサークルさんがいるんですが時々小部数でしか発行せず
それで転売されてはわわしてたので
小部数だと希少価値あるから当たり前なのではと思ってしまいました
ご都合もあるでしょうけど欲しい人の数より明らかに少ない小部数発行って転売対策になってないですよね
みんなのコメント
前ジャンルで逆パターンでサンプル回さない、ブクマもしないのに相対的に本は出ててオフイベントに出たときに同界隈者からいつも見てます、とか本買ってますとか言われたときにムカついて次の本は小部数にしたから自分みたいなタイプもいるよ(ちなみに自分は壁打ちというわけじゃないけど交流会には所属してなかった)
完売はわわはしないけど本気で欲しい一番乗りで来てくれる人にだけ渡したい気持ちはわかる
お客様かよ
懐事情と在庫もちたくないからって聞いたことあるけど何部刷るかはサークルの自由で買えなかったのはトピ主の失態だよ
副業禁止の会社に勤めてます
一切の利益が出ないように、かつ原価で頒布しても周囲のサークルさんの相場を崩さないように…とバランスを考えると50部しか刷れません
サンプルにブクマ200つきますし開場と同時に行列ができます
通販はせず現地で完売させます
高額転売が稀に見られますが「転売禁止」と表紙・扉・奥付に記載してあるので、悪いのは転売する人です
そこも毎回行列です
大部数でする時もあるし通販もされる方なので時々小部数通販無しをするのは何故だろうと思って
トピ主は買えているので文句言いたい訳じゃないです
小部数本の転売すごく気にされててよく言う方なので不思議に思いました
普段はやらないし在庫持つけど、たまーにいの一番に来て毎回買ってくれる人に感謝の気持ちで会場限定小部数をする時ある。自分のとこに早く来てくれるのはやっぱ嬉しいから。
そういう人向けで出してるから、転売されるのは気持ち的にがっくりくる。お前が転売するために出したわけじゃないって。性善説頼りで甘いのはわかってるんだけどね。その人もそうかわからないけど、この本は内容的にあまり刷りたくないなって時もあるから…
その感じだと小部数で足りないことはサークル側もわかってそうだから、わかっててやってるのに完売後はわわしてるのがわざとらしくてモヤる気持ちもわかるけどね
でも完売はルール違反じゃないし転売は転売ヤーが悪いからこっちがとやかく言えることじゃない
自分とはスタンスが違うんだと思って静観するのが吉
公務員とかなんじゃないの
トピ文の書き方的に同ジャンル内でトピ主が相手をライバル視してる感じかなぁ相手かわいそ
コメントをする