あなたがいたnmmnジャンルであったやばいこと、やばい人教えてく...
みんなのコメント
兵役があるお国のジャンル。相互が「推しそろそろリンカンされてる頃かな」ってポストしてた。最低だし、兵役ネタにするの笑えないからブロ解した。
自分今普通に漫画原作のジャンルに居るんだけど、フォローしてる内の一人が前ジャンルの絵って言ってnmmnあげててえぐい
夢女子が公開垢で推しとのエロ絵をワンクッションなしで投稿しめちゃくちゃ炎上した しかも鍵垢でフォロリクもプライベッターのパスワードを突破しないと通さないくらいガチガチだった腐女子が何人も筆を折って作品も全部非公開にしてジャンルを去っていった
後期参入書き手の中に一般ファン界隈で弗になってる奴が混じってて、ヲチスレにそいつの鍵垢が漏洩されたこと
今絶賛砂かけ中でフォロワーはノーコメント貫いてる
トピ主も書いてたことがあった自ジャンルだけど
書店委託はしないほうがいいって界隈でもなってたのに書店委託して目をつけられて晒されてた。
晒された2人のうち1人はアンソロゴロだったし、それと相互だったからもう1人も多分芋づるで晒されたんだろうなって思ってる
あと多分あの後好き嫌い.comでずっとID変えたTwitterアカウント晒され続けてて垢消しまで追い込まれてた。
ただピクブラはまだ残してるみたいだから目をつけられた以上いつまた標的になるかはわかんない感じはある
いや悪いことしたから晒されて当たり前理論はちょっと
Vだとnmmn新規多いから書店委託だめって知らなかったんだろうし
まぁああやって晒された時にすぐに消せないのはダメだよなとはなったけど
(パスワード変えたらいいとかではなく販売ページがあるってわかることが問題だと思うから)
日本だとありえないけど、海外ジャンルだと俳優に腐ったファンアート見せたりカップリングについて聞いたりはよくある。
欧米のオタクって検索避けとか全然しないから、普通に公式タグつけてR18カップリング絵のせるからビックリする。
ノリノリでファンアートの真似する俳優もいるけど、嫌がる俳優もいるし、あっちも日本くらいnmmnの扱い厳しくなってほしい。
検索避けどころかタグ付けするしメンションしてるよね。人権とかないんか?って思ってる。
ネット上だと日本のが厳しいけど本にして売り上げが生じるってなると海外のが厳しかったりするよねー。
海外hnnm。公式イベで司会者がBL同人誌を本人たちに渡して朗読させた事件があったらしい。
私が参入するずっと前のことだけど、知ったときは怖すぎて本当に変な声出た。
pixivに二次BLも描いてる垢に普通にFAあげててbioには堂々とnmmnCP名書いてるアカウントいたな
カプ名bioに書いて堂々とFA投稿できる気がしれない
二次エロBL描いてるアカウントでっていうのも自分的にはやばいと思った
鍵パカで自分の性事情出してた人かな
nmmnだけど公式からは鍵パカOK宣言されてる
自慰の実況とか好きな大人のオモチャから始まって絶頂した時の自分はこうなるとか書いてた
顔出しこそしてないけど写真とフォロワー呼ぶ系の声載せてたから女性ではあるんだろうけど
見た目も性格も喋り方もギャルや地雷系の派手な人じゃなくてよくいる芋オタ系だったからより怖かった
外部プロフにリンクつけてジャンルとCPとフォロー同じの全部進行形で動いてる垢10個以上持ってたのも怖かった
hnnmなんだけどAの中の人がnmmnでは受け人気のほうが高いのに、hnnmではABのほうが人気だからか中の人受界隈のお気持ち表明がすごかった
二次創作とか関係なさそうな普通の人がAに対して受けっぽくない解釈の感想を書いてるだけでつっかかったりしてて、
表垢で一般人装ってお気持ちしてるんだけどつっかかり方が特殊すぎてバレバレ
Bのほうでそういうことする人ほぼいなかったし、なんなら役柄的にはBのほうがボロクソに言われてたけどみんな「だよね~笑」だった。
A側の中の人とAを区別できてない感じだけが異様だったな
コメントをする