可愛い攻めってあんまり需要ないんでしょうか? 発行部数40-5...
可愛い攻めってあんまり需要ないんでしょうか?
発行部数40-50程度の弱小BL漫画描きです。
可愛い方が攻めなカップリングが好きで、見た目だけでなく中身も受けより攻めの方を赤面させたり初心な反応をさせたりする傾向があります。
ただお世辞にも同人誌が売れてる方とは言いづらいので、「可愛い攻め」の時点で敬遠されてる可能性ってありますか?
もちろん私自身の実力不足もあるとは思うのですが、一般的にはやっぱりカッコ良い攻めと可愛い受けの方が需要があるんでしょうか?
同じく可愛い攻めが好き!という嗜好の方から感想がきたりするのでこれはこれで楽しいのですが、ちょっと気になったので投稿させていただきました。
みんなのコメント
精神的な部分も含め、力関係は攻め>受けのほうが人気あるように見えるなぁ
自分の場合は男女カプ推しなんだけど、可愛い男はすごく好き。照れ屋だったり花とか小動物とか見るとニッコリしたり、相手に愛情表現してほしがったり、うまく色事に誘えなくてモジモジしてるのとかいい。そういう攻めが何かの拍子にスイッチ入って男全開、情熱的になるのとかすごくヘキに刺さる
王道ではないけど、この関係性が好きな人はどのジャンルにも一定数いるんじゃないかな
性癖を同じくする者です。
残念ながら、世の中一般的にはかっこいい×かわいいの方の需要が高いです。一次でも二次でも同じ傾向がありますが、二次の場合はCP選びによっては売れるところもあります。旬ジャンル・原作で関係値強め(顔カプだと難しいと思います)・上手い作家がそれなりにいる、などです。
作品を見てもらいやすくするポイントとしては「下剋上要素を入れる」があります。前編通して可愛くてウブでやられっぱなしよりは、逆に受けをドキッとさせる展開を入れたり、反応はウブだけどエロのテクニックが凄いとかモノがデカいとかSスイッチが入るとか、そういうギャップ要素があると受けやすいです。サンプルにも入れてアピ...続きを見る
これ
うちもかわいい×かっこいいは逆に比べると10%未満しかいないけど
かっこいい×かわいい(王道)かと思いきやかわいい×かっこいいでした!ってつかみにするのが一番うける
かく言う自分もそういう意外性を推してるだだけで純粋にかわいい×かっこいいが好きなわけじゃないのかもしれない…
自分も可愛い攻めだーいすきで今ジャンルの自カプもそうだけどマイナー(逆の方が多い)だし、商業とか見てもかっこいい×可愛いのBLが多くてやはり世間一般はかっこいい×可愛いの方が受けるんだなあと思って見ています…
可愛い攻めを敬遠しているというよりはかっこいい攻めに色々されてる可愛い受けを見たいんじゃないかな
自分も同じ性癖を持ってるけど、世間的には逆王道だよね…
可愛い攻めが受けにイタズラされて汗かき赤面してるのが一番好きな自分としては悲しい現実
でも少数派ってだけで間違いなく好きな人も一定数いるとは思う
私もそれ系大好きで売れないなんてことないでしょ…!と思ってたからびっくり
でも確かに自カプの場合上手い具合に下剋上要素があるし見た目はかっこいいことが多い(精神的にどうたらとか言うやつ)
がっつり見た目から何からファンシー系可愛い系の攻めとかってなるとまた違ってくるのかも…
わたしも基本かわいい攻め好きなんだけど、なんか「かわいい」のフィルターかけ過ぎててもう別人になっちゃってる人とかいるからそれは要注意かな…
そういうのがあると攻めの「かわいい化」は嫌われやすいよね
原作でもかわいいタイプの攻めだとしても、ルックスや性格で男らしいポイントは絶対あるはずだから(受けを抱こうと思うわけだし)そこのバランスは踏み外さないように自分でも気をつけてる
可愛い攻め大好きです!可愛いっていうのも見た目というよりかは精神的な部分というか…攻めが情けなかったり格好つかなかったり照れて赤面したりしてると嬉しくなってしまいます。でも受けの前では格好いいと思われたくて頑張る姿に萌えます。
あと、受けが攻めのことを(可愛いなこいつ)って思っているのが大好きで、読んでいての体感ですが最近の商業BLはそのような描写が多いなと感じています。(私が可愛い攻めが好きなのでそういうマインドを持った作家の本を読みがちだというのもあるかと思いますが…)
勝手なイメージですが平成のBLは見た目も中身も格好いい全振りの攻め×可愛い全振りの受けが多かったですが、令和は一次、...続きを見る
ジャンルと人口によるのでは
可愛いの感じ方も人によるかも自カプは攻めの方がかわいそ可愛いし受けの方が俺様なんだけど覇権で逆カプは2人しか居ない
見た目じゃなくてシチュ限定の回答で申し訳ないけど、可愛い反応する攻め描く人はリバを疑って読むの慎重になっちゃうな
最後まで攻めでいてくれるなら好きなんだけど、前買った本が途中から攻めの後ろ弄ったりし始めたのがトラウマになってて…あと別作品で後日談としてリバってたりとか…
可愛い攻め自体は好きなんだけどね…
私も可愛い攻が好きなタイプです。
自カプにもそういう人が多いのですが、毎回本の表紙で攻だけ赤面はわわしてる、情け無い攻めが好きだと言って終始攻めが情けなすぎる、日頃から受け優位だとか受けの方が強いとアピールしてる、受けが常にリードしてる…などの要素が毎回複数重なっているとどうしても逆カプっぽく見えてしまって、固定の自分はその人の作品が見れなくなることはあります…。可愛いの程度も人それぞれだと思います
二次だけど需要無くても周りから逆詐欺wって心無い言葉貰っても負けじとメインでやってる奴ここいにるよ
ザカザカ絵じゃなくてちゃんと労力かけて漫画作ってる
現時点の国内二次創作でざっと多い少ないを総合すると多数派とは言い難いものの、過去から現在までで見ると確実に増えている。
あとはジャンルによる。自分の今のジャンルは可愛い攻めが多い方。
海外ジャンルで英語の二次創作だと基本的にかなり多い。
二次と一次で多少事情変わるかと
二次はまずキャラが見たくて、可愛いBを見るなら受けかな〜?と探しにきてくれるから、そこに可愛いAがいたら目的と合わない
攻めで可愛いAと限定して探す人は少ないだろうし、可愛いAを接種したければBAへ探しに行く
一次は「可愛い攻め」の性癖から探しにくるから、上記みたいな読み手の不一致はない
BL全体としてはやっぱりニッチ寄りと思うけどね
かわいいって意味が、しぐさや表情がかわいい、なのか体格や見た目、なのかで違ってくるけど…
体格や見た目ならもう女子の本能として背が高い方体格がでかい方が必ず攻め多数になるから仕方ない
どのカプ見ててもジャンル黎明にこの二人萌える!!でもどっちが攻め?!ってなったとき、必ず背が高い方が多数派をとってきてるから性別に備わったもう本能的なものなんだと思う
攻めがかわいい顔や性格をしてようと背が高かったら攻め多数になってるのを沢山見てきた
でも体格はかわりないなら伸びしろあるよ
たぶんその界隈でうけないだけでそういうのがはまるカプもある
逆っぽいのはいずれ逆転するから信用出来ないとはよく言われるどころか定説になってるまである
特に固定からは避けられる要素らしい
結局は投影しやすい方が勝つから…。
可愛くてドジめでやだやだ////って言ってる受が、かっこいい攻めになぜか勝手に溺愛される。
レディコミでもなんでもこれが定番人気なのは覆らない。
コメントをする