創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: pIRViXna約5時間前

長編漫画描きの方、オンでの自作の宣伝どうしてますか? 一次でも...

長編漫画描きの方、オンでの自作の宣伝どうしてますか?
一次でも二次創作でも長編漫画を描いてるとSNSに頻繁に浮上したり作品載せたりする時間や手間が持てなくないですか?
トピ主は長編漫画が得意なため、二次創作界隈で長編漫画を本にして頒布する事が多いのですが有難いことにそれなりの人数の方に手にとっていただけたり感想も多々いただけるのですがオンでの宣伝が弱いと自分でも自覚しています。
同じように長編を描いてる方がいればその辺りどう運用しているのか参考にお聞きしたいなと思います。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: NwsgKXhT 22分前

SNSでは長編漫画って載せるの大変ですよね…。
自分は「ここ見てほしい!」というシーンや、続きが気になるようなシーンを切り取って載せるようにしてます。本編はこちらで読めます、みたいなツリーと共に投稿してます。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

次の物申すトピのフォーマットどうするか会議する用のトピ 物申すトピ250で出てたトピ文どうするかの相談について改...

ガチガチ左右相手絶対固定強固解釈厨を卒業するか悩んでます きっかけは、自分の解釈と公式の供給内容に相違があったこ...

メディバンでオフ本作ってる人~ いいところ、お気に入りのブラシやスタンプ、小技を聞かせてください! トピ主は他...

一次創作のDL販売と紙同人紙について。 はじめまして。 成人向け創作男女漫画(女性向けを想定してます)でD...

どうしても『一言物申す』トピ《251》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

支部で夢小説の掌編を書いています。 各話1000字以下でページ分けをして1投稿にまとめているのですが、皆さんはこ...

ずっと繋がっていた相互にブロ解されました。 私もお相手も文字書きなのですが、鍵垢も日常垢も全てブロ解され、pix...

オフイベで使う敷き布について。こだわりがありますか?これから用意するのでアドバイスがあれば教えてほしいです。 ...

毛のふさふさ具合の解釈について。 推しが「剛毛でふさふさ」っていう解釈がジャンル内で流行ってしまって、「無毛~薄...

7月開催「星に願いを」の新刊内容について 諸事情で7月のイベント参加がスケジュール的に調度良いので参加したい...