支部で夢小説の掌編を書いています。 各話1000字以下でページ...
支部で夢小説の掌編を書いています。
各話1000字以下でページ分けをして1投稿にまとめているのですが、皆さんはこんな短い文章でも読まれますか?
クオリティは自分では何とも言えませんが、会話文だけにならないようほぼ地文で構成しています。また、起承転結にも気を配っているつもりです。
腐は人気なのですが夢はそこそこなジャンルで、閲覧数は毎日少しずつ増えているのですが、自分の小説の需要が気になってしまいました。
他の作品(1500〜3000字前後)については、どの投稿も4〜5%くらいはブクマをもらえています。
みんなのコメント
ジャンルによるけど、私のところは支部は5000字以上じゃないと読まれないかな
Xなら掌編のほうが人気あるけど支部にいる人たちは小説慣れしてて長くないと物足りないみたいなのよね
私が以前1000字前後の10話分の話を一つにまとめて投稿したときは普段のブクマ数よりも半減した
いつもは1万字以上だったから、字数自体は変わらないけど掌編ってのが影響したんだと考えてる
なので投稿場所を変えるか、試しに5000字以上でチャレンジしてみてもいいかもね
1ページ1000字だと、多分うちの界隈は1ページ目で脱落者続出して以後読まれなくなると思う。ページ数多い話は馬の長編くらいしか数字ついてる印象ない
あと1万字以下もよっぽど馬じゃないと数字振るわない。1番伸びるのは1万字~2万字くらい
二次創作の夢?
自分がそうなんだけど、界隈に書き手が少ない小規模界隈なら飢えてるからなんでも読む人はとりあえず一回読む
下手かどうかも読んでみないとわからないし、すごく下手でも前作よりは良いとか、飢えてれば小さい希望にいくらでも縋る
そこそこ規模の界隈なら3000字で周囲から飛び抜けて高評価のものがあったらまずそれ読んで、刺さったら1000字以下のやつも読む
ただ1000字以下のやつをブクマした記憶は一度もない…
早速コメントありがとうございます。また、貼ってくださったトピも読ませていただきました。
補足として、キャラごとにページを分けて随時追加しています。話数はキャラによってバラバラですが、最低でも1ページに4000字(3〜4話)はあります。Xで投稿していたSSを倉庫保管のつもりで支部に置いたのが始まりなのです。
でもやはり、もっと字数を多くしてまとめた方が読んでもらえそうですね。
>各話1000字以下でページ分けをして1投稿にまとめているのですが
トピ文と6コメで矛盾が凄い
もしくは説明が壊滅的に下手
文字数の問題だけではなく、小説も下手だからブクマされないんだろうな
多分矛盾はしてない、説明が下手
1話1000文字程度で短いけど、キャラ分けして何話かを1ページにまとめて載せてる
作数も随時増えてるので1ページ当たりだと3~4000文字ある
そういう意味な気がする
文字数が少ないほど、一言一節の意味が重くなるが
伝わりにくい書き方する人のSSは、かなり意味不明な可能性あるね
小説というより謎ポエム的な何かに近いのでは
待って。6コメみたらキャラごとにページ分けして特定キャラの別話を1ページに纏めてるってこと?
A……1ページ目
B……2ページ目
C……3ページ目
みたいにして
A……1ページ目
・ABのイチャイチャ話SS
・ACの別れ話SS
・Aの独白SS
みたいになってるの?そうだとしたらめちゃくちゃ読みづらいんだけど
夢だから公式キャラ同士のカプにはならないのでは
Aのページなら、相手がAの夢小説やAのモノローグなどAしか出てこないと思う
5コメだけどトピ主さんの6コメ読んだ
1ページに4000字と言っても1話1000字未満なのでそれはぶっちゃけ意味ない言い訳というか…
字数足切り民を騙す手口にしかならないので悪手だと思うんだけど笑
決して1000字以下=下手と言いたいわけではないよ
字数から経験的に類推されるクオリティーの低さが避けられる要因、そしてのその類推は支部ではほぼ当たるので読んでもらえない…
なので結論は「もっと字数を多くしてまとめた方が」ではなく、1話1万字くらいの小説を単発でアップ
一話につき1000字とか、ネタツイレベルの長さの話でネタ潰しされたくないから自分だったら絶対読まないな
地の文多めで起承転結ありってなると、ほとんど状況説明だけに終始してて登場人物の心情を読み取るのが相当難易度高そう
むしろ会話文のみで展開したほうが面白いまであるのでは?一番いいのは地の文と会話文をバランスよく配置することだけど
あとは題材 ギャグならその字数でも面白いものはあるかもしれないけど、面白い恋愛書こうとして1000字なら相当文章が上手くないと…
ちなみに3000字でも読みません トピ主の界隈は相当夢の字に飢えてるのか?
トピ文の『腐は人気なのですが夢はそこそこなジャンル』とか、5の補足とか
別にそこは主題に一切関係ないみたいな情報を入れちゃう人の書く1000字以下SSかあ……
SSの行間を繋いで短編にも出来ないのかな?
トピ文やトピ主の返信から察するに、下手くそだから評価されてないんじゃないですかねぇ…って感じ
でも夢かぁ
夢ってそもそもキッズの趣味だしレベル低いから、その中でも評価されないって、そうとうダメなもの書いてそう
皆さまコメントありがとうございました。
私が小説を書く才能が皆無だということがわかりました。書くのをやめます。お目汚し失礼しました。
出た出た!
「あなた達のせいで私という素晴らしい創作者が筆を折りました。満足ですか?」っていう当てつけhtrムーブのお手本じゃん!
16番さんへ
私は自分を素晴らしい創作者などとは思っていません。自分の小説の書き方が皆さんに伝わりにくいのだと感じ、自分の意志で書き進めるのをやめようと思った次第です。コメントをくださった皆さんに対して満足ですか?などとも思っていません。
皆さん、この度はコメント誠にありがとうございました。
「上手になるために練習します」じゃなくて「書くのをやめます」って結論なの草
二次創作なんて自己満足の趣味なんだから下手でも好きに書けばいいのに
そこでわざわざトピ立てまでして「需要ありますか?評価されますか?」って聞かれたから「下手なものに需要は無いし評価しない」って答えになっただけなんだよな
ごめん、邪道だけど文庫メーカーの画像にして、一作品一ページにして小説カテゴリで上げてみたらどうだろう?
話締めちゃった段階で言うの遅いけどさ。
トピ主の作品はSSでしょ。文庫メーカーの画像にしなくても、SS集ってタイトルを変えたら少しは読む人の印象も変ってくると思う。
画像って小説カテゴリであげられるんだ
それともページに画像埋め込む形かな
画像にするならXに移動するなりして支部にこだわらない方が良い気もする
もう筆折るって言ってるから言ってもしょうがないけど
小説カテゴリで画像はあげられないはずだけど…タグのこと言ってる?
文庫メーカーで支部にあげるとイラスト検索した時に出てくるから正直迷惑なのでやめてほしい
挿絵って既に公開されてるイラストだけだと思ってたけど直接小説に挿入することできるんだ!?
それならイラストにも出てこないしすごく助かる
横だけど30枚まで画像埋め込めるし
縦長でまとめて一枚の画像作るとか多少使い方工夫すればかなりの量の画像載せられるよ
イラスト検索ページも邪魔せんし
キャラへの愛で創作してたんじゃなくて、評価ほしくて創作してたのか
夢女の自己愛っぷりがよくあらわれてるトピだな
Xで一度発表した作品だから伸びないのでは?と思った
ROMって基本新作しか求めないよ
よほど神と崇めてる人の作品以外は一度読んでおしまい
単に投稿先間違ってるだけな気がする
支部で1000文字以下はそら需要少ないよ
Xの夢界隈なら手軽に読める方がウケるから、それなりの頻度で1000字ポストし続けたら伸びるでしょ
一度Xに投稿してるものかつ短いものかつまとめって支部で数字伸びないテンプレみたいなもんじゃん
トピ文ばっか読んでて5の内容をちゃんと読めてなかった
Xに投稿してた話なんだね
逆にXでの評価はどんな感じなんだろ
1000字未満ならやっぱりXで活きる字数だからそこでも伸びなかったらお察しだけど、
支部では半分以下になるって話なら単純にプラットフォームの向き不向きであって文才だけの問題ではないと思う
私もX纏め短編集(カプごちゃ混ぜで3000~5000字の計20000字前後)は、他の一話完結(10000字~)の話よりブクマ落ちるよ 同じカプタグ付けてるけど桁が違う
A夢SSまとめ
B夢SSまとめ
C夢SSまとめ
で3作にしたらいいよ。
まとめ内ではページを一作ごとに変えて、最初のページに目次とあらすじを載せる。
1ページにSS複数も見にくいし、キャラごちゃ混ぜ一作もしんどい。
コメントをする