創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: wgH6n8zJ約6時間前

会場に来てくれる人と通販してくれる人、どっちを優先(?)しますか...

会場に来てくれる人と通販してくれる人、どっちを優先(?)しますか?

いつも会場で売り切れない数を刷って余った分を通販、という感じで頒布しています
最初会場に来てくれる人にはノベルティやコピー本を用意していましたが、イベントが終わってみると感想をくれる人はほとんどいなくて、通販利用者の方が長文感想を送ってくれる人が多いです
一度会場で完売した本に関しては一件も感想が来ず…

今度イベントで漫画を出す予定ですが、イベント後web再録しようと思っています
会場で完売するように小部数でいいかな、と思いつつ、でも熱心に感想くれる人は通販の人たちだし多めに刷った方が…と悩んでいます(とは言っても何冊刷ろうと赤字なので爆死はしたくない…)
boothの倉庫利用が30部からなので、通販するなら30部は確保しておかないといけません
いつもは会場後再録なしの本を150部、会場で100部売れて、数日の通販で売り切れています
今考えている頒布方法としては、
①会場頒布のみ40部
②会場30部+通販30部
の2つなのですが、どっちにしても不満が出そうで悩んでいます

ごちゃごちゃ書いてしまいましたがみなさんは会場に来てくれる人と通販してくれる人、どっちを優先していますか?(おまけとか部数とか)
頒布方法についてもアドバイスをいただけると嬉しいです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: hZNAxEne 約6時間前

ずるい回答だけど、イベ当日だけイベ優先。自分が参加して、来てくれる人がいる場だから。

それ以外は通販優先です。自分がオフ行けない時期があって、イベのみの本を涙をのんで見送った悲しい思い出があります…。

だから自分なら2しかないです。部数的に被れる範囲の赤字だと思うし。

3 ID: 8U1fIOhS 約6時間前

会場まで行くの大変だし会場優先でおまけとか作ってる
でもイベ参加できない人もいるだろうし通販も行き渡るくらいには入れてる
今回は2でいいんじゃないかな?

4 ID: x6OJI0jW 約4時間前

会場までわざわざ来るのは手間ですし、イベントがあるからそこに合わせて新刊を出して、皆で盛り上がれるという面もあると思うのでイベント優先で、1回での完売もさせないようにしてます。

ただ、その条件で私なら、後でweb再録ではなく先に公開して、その反応を見て部数を決めます。

それと仕様にもよりますが、150〜200部くらいでも赤字にならない印刷所はあるので、少し探してみるのはどうでしょうか。

5 ID: v16TqIUs 約4時間前

会場優先。自分は逆で会場では話しかけてもらえたり差し入れされることが多いけど、通販ねだられてやってもその後の感想がなかった。だからこの前は通販しなかったよ。嘆かれてもわざわざイベント会場まで来てくれる人のことを大事にしたい。会場で本がなくなってしまって「もうないですよね…」と目の前で悲しそうにされるのは心苦しかったよ。

6 ID: v16TqIUs 約4時間前

というか150部で赤字になる?ノベルティを準備してるから…?最速で確実に読めるよう頒布するのが現地の特典として、自分ならノベルティは作らないです。

8 ID: KQ4LDihx 約4時間前

近場の人遠方の人、会場に来る苦労の大きさは人それぞれな上に自分の本を買うことはたくさんの楽しみの中のついでに過ぎないかもしれないし、通販は通販で手数料や送料払ってまで欲しいと思ってくれるんだ…となるのであまりどっちが優先とは思わず買ってくれる人はどっちも大事にしたい
自分は廃棄覚悟で在庫保たせるけどそれが嫌なら今のやり方で仕方ないんじゃないかな、そして次は自分なら②にする
んで上の人も言ってるけど何部刷ろうと赤字…なの?イベント諸経費を含めての話かもしれないけどその辺含めてもう少し上手くやれそうな気もする

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

こんにちは、美咲です🌸 台湾から来て、今は新宿に住んでいます。 おしゃべりが大好きで、日本の友達を探しています...

眠れない夜、誰かの声が恋しくなるよね… 東京在住|甘い声の通話彼女📞 今夜だけ、あなたのそばにいたい。 ...

交流を断った、孤独になったほうが創作にいい影響があったという方いらっしゃいますか? 自身の軸が固まるまで創作...

壁打ちが匿名で絵チャに来たらどう思いますか? 自カプの絵チャが今度あるみたいで、どなたでも〜とのことだったの...

@TRPG‗TL のようなTL整理のための類似アカウントってどのようなものがありますか? アカ分けが苦手でできれ...

イベントかいじょうにおいくさい

AIトレスした漫画で担当が複数つきました。本業は別なのでこれ以上進むつもりはないのですが、趣味で描いたAIトレスし...

オフイベに合わせてワンドロライ企画をしたいと思っています。 ご意見いただけたらと思いトピ立てします。 オフ...

次の物申すトピのフォーマットどうするか会議する用のトピ 物申すトピ250で出てたトピ文どうするかの相談について改...

ガチガチ左右相手絶対固定強固解釈厨を卒業するか悩んでます きっかけは、自分の解釈と公式の供給内容に相違があったこ...