創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: cpYKGU2l2019/05/21

前に『コミケ・同人イベント』のカテゴリーの方で、マイナーカプでイ...

前に『コミケ・同人イベント』のカテゴリーの方で、マイナーカプでイベントに出たら同カプの方々に異常に歓待されてなんだか不安という相談をしたものです。

そちらでご回答をいただいてあんまり難しく考えなくて良いんだなと思ったのですが、そのあと本を買ってくださった同カプの書き手さんから長い丁寧な感想のメッセージをいただきました。

私の作品をものすごく絶賛してくださっていました。
最初はとても嬉しかったのですが冷静になって考えるとそこまで絶賛される内容ではないですし、単にお世辞なのでは?と思うようになりました。
買い専らしい方からも感想いただいたのですが、そちらは比較的あっさりした内容だったこともあります。

私はTwitterをやっていないので分からないんですが同カプ、特にマイナーカプの書き手さん同士だとお互いちょっと過剰に褒めあったりするのが普通なのでしょうか?
(そんな話を聞いたことがあるので)

でもTwitterやっていない人にわざわざメールで?とか、何か魂胆があるのでは?とか段々疑心暗鬼になってきてしまいました。

感想の言葉を素直に受け止めたいと思う一方で、ただ空気読めてないだけだったりすると恥ずかしいので質問させていただきました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: qK7ADMi1 2019/05/22

わざわざメッセージをくれるなら、本当にあなたの作品が好きなのだと思いますよ。
自分で書いてみるとわかるのですが、感想を書くのって結構頭を使いますし時間もかかるものなので、軽い気持ちではなかなか書けないです。
買い専の方と熱量が違っているのは、書き手だからこそわかる技術だとか描写力を感じ取っているのではないでしょうか?

ID: oQzXe2Fn 2019/05/22

回答ありがとうございます。

確かにちゃんと読んでくださっている感じの丁寧な感想でした。
嬉しかったのですが、自分に自信がないあまり色々考えすぎてしまいました。
今までひっそりのんびりやってきたせいかどうも慣れなくて。

描写力、あったらいいなあと思います。
素直に喜ぶことにします。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

修理屋が主人公の、ファンタジー小説を書きたいです。 リアルな一日の生活だったり、その職業についてる人あるあるネタ...

当方字書きです。 相談というより、愚痴の吐き出しになってしまい申し訳ないです。 相互だけど普段一切反応くれ...

同人誌をどうしたら速く作れますか? 色々調べてみてみると20~30pは1ヶ月で完成すると出てくるのですが私は1ヶ...

作品への正義面をする愚痴垢文化について、苦言を呈しても良いか? 私のジャンルでは愚痴垢が横行しており、アンチの多...

新規です。やらかしてしまい、界隈さんにブロックされてしまいました。リプされたくない人が多かったみたいで、リプを理由...

オリジナル創作をしている者です。 d⚫︎siteに登録する際のジャンルが分からずに困っています。 フェイクを入...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《277》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

作者が面白い(萌える、ウケる)と思ってやったんだろうと思うけど、やめてほしいとか、気持ちがしらけたストーリー展開は...

開示請求された人がフォロワーの中にいたら切りますか? 怪しいというかオフであった時も変な人だとは思っていまし...

ROMに好かれる(フォロー、いいねされる)創作者ってどんな人ですか? 私は長寿ジャンルから現在旬ジャンルに来...