創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: EaNnVPAU約2ヶ月前

Xで承認欲求が強い人の特徴はよくあげられますが 逆に承認欲求が...

Xで承認欲求が強い人の特徴はよくあげられますが
逆に承認欲求が少ない人の特徴ってどんな感じだと思いますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: fDrISwTp 約2ヶ月前

鍵垢

3 ID: 4ArZz0kJ 約2ヶ月前

これだな

14 ID: jlLKQykh 約2ヶ月前

答えでてるわ
はい終了

15 ID: uezZkCh3 約2ヶ月前

これ
これ以外はどんなに気取ってても承認欲求多い

16 ID: X7BFlCok 約2ヶ月前

私は鍵垢運用だけど普通に承認欲求強い

20 ID: rpxJm7jE 約2ヶ月前

鍵垢なのにフォロワー!!ってめちゃくちゃ承認欲求高いのもいるわ
鍵で見てる限られた人数に対して承認欲求バカ高い

21 ID: elWpLMXF 約2ヶ月前

鍵垢あるのでフォローしてください!て宣伝しまくる人もいるしな
そういう人の鍵垢は承認欲求というか自己顕示欲強めだし、鍵垢=承認欲求が少ないという図式は正しくないと思う

23 ID: gHZKwuqD 約2ヶ月前

鍵垢のみでR-18公開してる人は信頼できる、承認欲求の為じゃないんだなって

41 ID: zP3IFltU 約2ヶ月前

違うな鍵垢でしかえろ見れないからフォローさせくださいと懇願くるのが承認欲求満たされるんやで

42 ID: df0PgwI3 約2ヶ月前

鍵垢なのに私感想もらえてないんでってメソメソしてるフォロワー何人もいるけどなあ
堂々と愚痴言うために鍵かけてるみたい

56 ID: xJcKyvoI 約2ヶ月前

23
鍵垢のフォロワーが増えることに喜びを覚えてる私みたいなのもいる

4 ID: Zep5b3tg 約2ヶ月前

感想来る来ないに言及しない人

5 ID: xLevsi5q 約2ヶ月前

低浮上

6 ID: sq3VS1aB 約2ヶ月前

低浮上か感想いう時にネガティブな意見も堂々とはっきり書いてる界隈の人にいい顔しない別にネットの人間関係に執着してないから言いたい放題言う人

7 ID: sq3VS1aB 約2ヶ月前

低浮上でも浮上するたびに「仕事が激務でして」とか聞いてもない言い訳するやつは承認欲求高い

8 ID: vnj8fxN4 約2ヶ月前

通常絵を載せる時キャラ名を使わない、カプ絵はセンシティブ設定にして検索に引っ掛からないようにしてるとか

9 ID: lILzE34q 約2ヶ月前

壁打ち、検索避け、感想ツールなし、コメント欄閉鎖。

10 ID: SJL1Xa8m 約2ヶ月前

Xやらない

59 ID: PIGg5uzq 約2ヶ月前

これしかない

11 ID: lG0kVFnA 約2ヶ月前

再掲しないしウェブ再録もしない人
しないんですか?って聞いたら「考えたことなかった(見せたくないわけじゃなく過去の話を再度出す考えがなかった)」って言われた
自己肯定感も高いから承認欲求もさほど無いのかなと思った

12 ID: XJufFtim 約2ヶ月前

承認欲求は分散するもの
リアル他で満たされていればネットに依存する必要ない

18 ID: fDrISwTp 約2ヶ月前

究極これ
忙しい時SNS見ないもんなー

25 ID: XBVCn5J4 約2ヶ月前

これすぎる

32 ID: bCkd6stE 約2ヶ月前

これはダウト
本当に承認欲求強い人は、リアルで満たされたらそれをネットで匂わせしたり、もしくはあからさまにアピールして更なる欲求を満たそうとしてくるよ

34 ID: Bpuqxz2Y 約2ヶ月前

>32コメ
それは現実で状況的に満たされたとしても承認欲求は満たされてない人の行動
現実で自慢できる相手がいればネットで自慢しない

35 ID: Tnw3e2KW 約2ヶ月前

承認欲求に限界がない人は、リアルでも自慢したいしネットでも自慢したいんだよ

36 ID: yqWI43cK 約2ヶ月前

35わかる

13 ID: Ccaw1Bvf 約2ヶ月前

内発的動機

19 ID: 2l4JQ1dj 約2ヶ月前

鍵垢、壁打ちは承認欲求が強くないふりしてるだけ、上にもあるけど承認欲求が低い場合そもそも交流型のSNSやってない

22 ID: yu2z4g3T 約2ヶ月前

公式情報が欲しくてやってる人もいるしなあ
オンイベ参加に便利だからツールとして使ってるだけみたいな人もいるよ
大抵はほぼROM垢みたいな運用になるけど

28 ID: WeDNBgh2 約2ヶ月前

SNSに垢あるだけでもパクり牽制になるから、それだけの理由でも持つよ
サイトの人とか泣き寝入りになりかねん

27 ID: ZbGLH07f 約2ヶ月前

承認欲求ないなって感じた知人絵馬は商業スカウトやイラスト依頼を忙しいからで断ってた
新刊出せそうな時だけイベント申し込むスタイルでSNSは基本低浮上

29 ID: gXkDJ67w 約2ヶ月前

創作していて公開している時点でどうなん?とは思うが
創作者の間で比較するなら支部専でコメ欄閉じてて匿名もおいてない、DMも出来ない人
このタイプでXは持ってない
もしくはオフやってるけど告知してないタイプ たまに見かける

30 ID: fA2aLEoB 約2ヶ月前

RPだけするROM垢

31 ID: 7mUsbY8H 約2ヶ月前

フォロー数>フォロワー数のFF比気にしてなさそうな人は承認欲求少ないと思う
評価とか周りの目気にせず好きなもの描いて好きなこと呟いてる印象

37 ID: mn1rp2sF 約2ヶ月前

フォロバ目当てにフォローしまくる人もいるからそれだけでは判断できない気がする
FF比は気にしてないけど誰にフォローされているかを異様に重視してるタイプもいるし

38 ID: kieOhpUG 約2ヶ月前

こういうどうでもいいことをあげつらうトピ主やここに書き込む人達じゃね
知ってどうすんの

39 ID: UJVnoNHa 約2ヶ月前

鍵垢の人は確かにそうだと思うな~
・鍵垢
・低浮上
これでさらに通販も鍵垢でやってる人

40 ID: zP3IFltU 約2ヶ月前

SNSやってない
やってる時点で皆一緒
鍵でFFゼロかフォロワーゼロならワンチャン

43 ID: df0PgwI3 約2ヶ月前

Xのアイコンが初期状態かテキトーな画像の人
ROMとほぼ見分けつかない人

44 ID: VfrsSzW6 約2ヶ月前

萌え語りに絵文字使わずびっしり語ってツリー繋げまくって
何ヶ月後かにその萌え語りが小説になってたりする
相互にはいいねするけど積極的に話しかけて交流に入って行くことはない
筆が速くバリバリ書く
ブクマを気にしてるそぶりはない、逆に感想欲しいという時は素直に言う

感想欲しがらない=承認欲求なしみたいに思われがちだけど私は逆に、
やる気を出したいとか素直に言える人の方が承認欲求こじらせてないなと感じる

45 ID: 6NKk8Bjf 約2ヶ月前

反応ないマイナージャンルで熱意高く好きな時に絵を描いてあげてる人
知り合いだけど承認欲求を感じない
描きたいから描くだけ〜ってゆるいの
めちゃくちゃ上手くて旬ジャンルだったら凄いだろうなと思った
実際アニメ化して旬になったら万いいねついてた
けど変わらず、気が向いたら描く〜で終了

46 ID: yqWI43cK 約2ヶ月前

そもそもXに居ない

47 ID: 2NjxId5F 約2ヶ月前

これなんよ

48 ID: 56UzYMfi 約2ヶ月前

こういうところで言われてる内容を承認欲求ギトギトの奴が参考にして真似するから(鍵垢にするとか)話あったところで意味ないんだよ

49 ID: OdPcVqBw 約2ヶ月前

SNSにいる創作者は全員もれなく承認欲求でギラギラしてる
例外を見たことない

51 ID: KndZVRpg 約2ヶ月前

それはさすがに主語デカすぎんよ~
連絡用でやってるパターンもあるし、snsってくくりがそもそも雑

50 ID: irnNHDB8 約2ヶ月前

低浮上かな

52 ID: mNy2agTd 約2ヶ月前

フォロワ〜〜〜!!って呼びかけてこない人

53 ID: TgC3rOn9 約2ヶ月前

雑多垢
その界隈でチヤホヤされるなら専用垢のほうがいいと思うので逆説的に
創作者自身としての承認欲求はあるかもしれないけど、描いてるジャンルの界隈で人気になりたいって風には見えづらい

54 ID: YRuoVrl9 約2ヶ月前

雑多垢、ジャンル自分の人が多かったな
他ジャンルのイラストアップして、なんで反応してくれないの?って言ってくる

57 ID: aCsnodLK 約2ヶ月前

雑多はウケのいいジャンルが出るとそればっか描くからむしろ承認欲求強いイメージ
あとリクエスト受け付けたりとか
好きなもの描くと言いつつ創作の軸が半分他人

58 ID: GfrajCZq 約2ヶ月前

雑多垢、175と変わらん人も多くて承認欲求つよつよな印象
どれもこれも興味薄いし解像度も低いけどとりあえず描きましたみたいな雰囲気(名探偵とか忍者とか全体的にライト)
いろんな界隈の人が気軽にフォローするのか画力に見合ってないフォロワー数ってイメージあった

55 ID: MtVZcXRB 約2ヶ月前

こういう話になるたびとある天才数学者がよぎる
あれこそ承認欲求や物欲金欲ではなく純粋に数学が好きな人だよな

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

SNSで反応はもらえるけどカプには冷めたからジャンル撤退した人いますか? カプ人口はじわじわ増えてるし絵をあ...

自我垢やサブ垢ってどういう使い方してますか?またどういう運用のサブ垢ならフォローしていますか? ①本垢は絵だけで...

pixiv小説で1番伸びるタグは何なのかを回答お願いします! ちなみに私はやはり俺の青春ラブコメはまちがっている...

小説文同人誌が見たことないレベルで文字化けしてしまいました。 印刷所:おたクラブ 使用ソフト:Microsof...

自カプだけを好きな人がいません。 私の好きなABはB(主人公)総受けの中のひとつとしての人気しかありません。AB...

2022年頃にすごく好きだった絵師さん(1次創作)がいて、最近になって「もしかしてこの方かな?」と思う別の絵師さん...

お聞きしたいことがあります。 二次創作(小説)をXにあげる際、短めの文は新書ページメーカーを利用しているのですが...

昔書いたお粗末すぎる本をDLsiteから消したいです。 お金払って買ってくれた人に迷惑がかかるのだけが気がかりで...

通販している同人グッズの価格を見直すべきかどうか考え中なので意見がほしいです。 二次創作同人グッズで大アルカ...

ROMにもやる事ありますか?とある海外ROMにもやっとします。(愚痴です) 海外勢がメインのジャンルです。 あ...