創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 3fdocy82約2ヶ月前

毎日朝に15分朝活をするとします ①クロッキー ②苦手部分を...

毎日朝に15分朝活をするとします
①クロッキー
②苦手部分を都度かえてパーツ練習
③1キャラ模写(下書き程度)
どれが一番効果あると思いますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: cZtaEqSr 約2ヶ月前

全部組み合わせれば良いと思う理由は練習には意味が無いから
この意味をわからない人もいるだろうけど

4 ID: トピ主 約2ヶ月前

それはそうだと思います

3 ID: fRasXEBF 約2ヶ月前

15分でクロッキーは厳しいかな
描いて終わりじゃなくて総括する時間が必要だと思うから
個人的には③1キャラ模写(下書き程度)は良さそう
朝模写すると一日反すうできそう

5 ID: トピ主 約2ヶ月前

そうですか?クロッキー3分×5体とか1分×10体とかでやってる人いません?
確かにクロッキーの落とし穴は描いて終わりになっちゃいがちなところですよね…
③ありがとうございます!

6 ID: BhtbyVOo 約2ヶ月前

今自分がどうなりたくてそのために必要な練習を選んでやらないと身につかないので
そもそもこの質問が無意味

7 ID: トピ主 約2ヶ月前

たしかに目標に向けて決めるべきですね
人体がうまく描けるようなりたいです。複雑骨折させてしまうので…
①②③も人体上手く描くために有益な練習方法じゃないですか?

8 ID: G6i2bIwd 約2ヶ月前

人体比率を覚えていなくて、全身を描くとバランスがめちゃくちゃになってしまう人がパーツ練習をしても全身のバランスは上手くならないよね?
そういう練習の取捨選択が必要ってこと
人体比率がわからなくて骨折してるのか、自然なポーズが描けなくて不自然骨折になっているのか理解できたら、今自分にどういう練習が必要かわかるはずだよ

9 ID: 8vHSCVNz 約2ヶ月前

クロッキー早い方だけど描く前の腕慣らしみたいな目的でやってるからそれが練習になるかどうかは分からない

11 ID: トピ主 約2ヶ月前

それは言ってる方多いですね
なんかでも『私この角度のポーズ描くの苦手だな』って後で俯瞰して見れて、上手く描くためにはどうすればいいか考えた上でまたクロッキー描いてみるっていうのを繰り返していくうちに人体を描けるようになる気はするのでレベル上げにはなると思ってます

10 ID: z9xbgYXN 約2ヶ月前

ジェスドロ動画見るだけで上手くなった気がする

12 ID: トピ主 約2ヶ月前

強いっすね

13 ID: 21owCPdY 約1ヶ月前

短くても継続は必ず力になるので
何が上手くなりたいかによって決めた方が良さそう

模写は好きな絵描きさんがいれば優先的にして良いと思う。こうなりたいがあると上達が違う。
クロッキー(ジェスドロ)は全体的なバランスや動きのある絵を描くのにとても役立つ。描くスピードも早くなる。でもやっぱり基礎練なのでつまらんはつまらん

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

二次創作界隈・同人界隈・その他の界隈での関わってはいけない人について。 最近色々な方と交流する機会が増えたので、...

『ちょっと聞いてくれないか』《9.5》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙...

初めまして🙇‍♀️ 地雷注意の内容になるのですが、私は出産が性癖です。(女です) 勿論、あくま...

オンリーワンカプで活動していました。 過去形というのも、つい先日オンリーツーになったからです。 嬉しいという感...

すでにブームの過ぎたジャンルで、創作する人もほとんどいなくなったカップリングを、自分ひとりで描き続けているのですが...

男性向けジャンルで絵を描いてるんですが、露出高めだけどR-18まではいかない絵(例えばタテスジっぽいパンツとか、う...

有償依頼くれた人がAI生成絵つかっててオーイ!になりました フェイクふくみまくりなので多少破綻してる流れにな...

せっかくの2次元なのに毛を描いたりスカを描く人が理解できません。3次元は生きてるので仕方ないですが、2次元は生きて...

Xで自分の書いたイラストや漫画に対して、フォロー外から悪口や指摘、その他リプに困るコメントを貰ったらどう反応しますか?

pixivの心無いコメントや反応に困るコメントを削除したり、相手をブロックやスルーするのって他の読者からしたら印象...