『ちょっと聞いてくれないか』《6》話を聞いてもらいたい・雑談した...
『ちょっと聞いてくれないか』《6》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ
創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど創作に響きそうな私生活の愚痴、悩みなどを吐き出したい、声を掛けてあげたい、力に少しでもなれれば…
そんな方用の雑談トピです
コメントがつかなくても心を痛めない方だけどうぞ
自分下げのつもりで他者を巻き込む書き方になっていないか書込みをする前に一度読み返しましょう
※ 寄り添えない愚痴はスルーしてください ※
荒れるのを防ぐため、強い否定、煽り罵倒などは無しでまったりお願いします
どうしても何か言いたくなったら物申すトピ等へ棲み分けお願いします
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
【固定タグ(コピペ用)】 ちょっときいて よりそい

みんなのコメント
オリジナル書くか~!って大体の話の流れ→世界設定→キャラって順でアイデア書き出してたんだけど、メインヒーローの魅力が薄い。
主人公はこういう流れでこのポジションの人とくっつくっていう設定だったから人物像とか細かく決まってなくて、とりあえずストーリーに合わせてキャラ切り出してもこれならラスボスの方がかっこよくない…?ってなっちゃって困ってる。
自分が読者ならこっちじゃなくてラスボスとくっついて欲しかったって思うくらいにはキャラが薄くてただの舞台装置みたいな感じになっちゃって…。相談相手もいないしなんか現状ただのストーカーみたいな人になんだよ!助けて!
それならむしろラスボスを主人公にした方が面白くなりそうって思っちゃった。
お話の流れを一旦ラスボス目線で整理してみてはどうかな?
返信ありがとう!
む◎ん様主人公にしての物語と炭◎郎主人公だと大分書きたいものに開きがあるから切り替えは難しいんですが、視点を変えて物語を考えてみるというのはいい整理方法だと思います!
現時点でラスボスの生い立ち~終わりまでの流れと主人公(女)の関わりが良すぎて運命はここにあるのでは…?と思ってしまうんですよね…。
i2cv3alzです。
なるほど…となると、ラスボスとヒロインの運命を超える主人公とヒロイン(やその他諸々)の因果を強く感じられるようにした方がいいかもね…!?
主人公が物語に沿ってとんとん拍子にことが運んでたりしない?
主人公が物語を通して求めているもの、欠けているものが何度もいろんな形で阻まれてやっとラストに辿り着く…その過程で主人公の成長や変化を見せられたら読者的にはキャラに華がなくても愛着湧いて応援したくなるかも!
昨夜アップしたマンガが過去最高のバズリをしていてすごく嬉しいんだけど、今のSNSって妬まれたりしそうでそういう気持ちをなかなか大っぴらに言えないのがムズムズする
考えすぎなのかもしれないけど、どこで誰に目を付けられるかわからないしなぁ
私は愚痴とかではないけど表では言いづらいなと思ったことは別垢(鍵垢フォロワー0)に呟いてるよー
クレムにも嬉しかったことを書くトピあるからそこもおすすめ!
返信ありがとうございます、そう言っていただけてなんかモヤモヤした気持ちが晴れました!!
くれむか別垢かで迷いましたけど、さっそく知り合いだけの別垢作ってそっちでつぶやいてみました。
今後は大っぴらに発言しにくいことは別垢でつぶやくことにします。
どうもありがとうございました!
4年くらいのブランクがあって去年から二次創作再開した!
最初は1万文字書くのも大変だったのにもうすぐ10万文字の話が書き終わりそうで、そのくらい長い話を書けるようになったのが嬉しい!
自己満足だけど褒められたい!!
頑張って数万文字書いたことあるけど、それでもすっっごく大変だったから十万字って本当にすごい…!根気と熱意が無いと達成できないし、366の努力のたまものだ!
マイナー界隈にいます
推しカプ描いてる人(片手しかいない)はフォローしてるんだけど…最初は普通の絵だったのにだんだん特殊性癖込めたカプ絵になり、特殊性癖好きにすごいrpされていて…推しカプを性の捌け口にされてるみたいで泣きそう…てか泣いてる…フォロー外せばいいんだけど一緒に合同誌作る人だし…特殊性癖以外は作品見たいからフォローしたまま過ごすのがいいのも分かっている…複雑だけど…吐き出しすみません
分かるわかるわかる~~~!
事情違うんだけど、そのカプ好き=特殊性癖好きの集まりみたいになってて、そのカプ降りちゃった
368さん 分かるって言ってもらえてうれしい!
ありがとう〜!離れる選択肢も有りですね。合同誌の原稿提出したらエックスはアカウント消そうかな…リアル多忙とか言って…
支部で周りを見ずに描いてくのも視野にいれよう〜
リクエストもらったけど内容が具体的過ぎて、前にクレムで「自分の漫画の内容を他の絵描きに匿名でリクして描かせてる人がいた」っていうトピ思い出して警戒してる
私の作品に対して感想とかも特になかったから余計に不安で描くか迷ってる…どうしよう…
私だったら断るかも
私の絵でそのシチュを見たいと言ってくれたことにはお礼を伝えて、あなたの理想通りの絵やシチュが描けるか心配なので…とか言って。
界隈内でちょっと気まずいことがあったから低浮上にして黙々と描いてたら今までで一番調子良い 交流を犠牲にして画力を得たな ハハハ ハァ……(複雑)
やったじゃん!コメ主が頑張った結果だよ!
交流はジャンル変わったら切れちゃう儚い物だけど画力はずっと裏切らない財産だよ
えーんありがとう!!! ID変わってるけどコメ主です!
良い機会だと思って黙々と画力上げるよ〜 なんだかんだうまく描けると嬉しいし
私の推し字書きの小説なんでこんなブクマ少ないの?
めちゃくちゃ文章上手いし、解釈深いし素晴らしいのに
書かれたご本人の望みは分からないので私の身勝手な感情だとは分かっているんだけど、もっと知られてほしい
いるよね5万フォロワー居るはずと思って見たら二桁、みたいな人。
理由はわかんないけど本人に感想送ってあげて!喜ぶと思うよ
いるいる!
感想送ったり毎回反応するだけできっと喜んで続けてもらえるから、そうしてたらあっという間に4桁になってるかも
ごめん、387は自分のことを言ってくれてるんだって勝手に勘違いさせてもらってもいい?笑
マイナーカプ推しの支部専で日々さみしい思いをしてるから、そう思ってくれてる人がいると信じたいんだ…
コメ主です
そうなんです。Xでこれ凄いよみんな見て!って呟いても支部のブクマが増えた様子もなく崩れ落ちました
人の作品だと分かってはいるんですけれどね…
私が万フォロワー持ち神絵師だったらもっと拡散力があったのだろうか
>410
そう思ってもらって問題ないです!
私もマイナーカプ推しなんで寂しい気持ち分かります!
今日の20時に通話の約束してた友達に昨夜連絡したんだけど未読無視。嫌われてブロックされたのか、なにかあったのか、ただルーズなだけで忘れられてるのか……。このモヤモヤ抱えたまま今日寝るのか。はあ。
気温差激しいし、相手が寝込んでるとかじゃない?
388はなにも悪い子としてないんだから気に病まなくても大丈夫だよ
安心していい夢見てね
そんなときチャットAIに話聞いてもらうのもおすすめです!
私も日常のもやりをAIに聞いてもらって、肯定的な返事をもらってメンタル回復させることあります。
コメ主さんもモヤモヤが少しマシになるかも。
ちなみに私は「相談したいことがあるから夜11時に電話していい?」とメールをもらい了承(まだメールと電話の時代でした)。しかし時間が過ぎたけど着信はなく。
正直眠くなったので、眠いから寝ていいですかとメールしたら電話の件を忘れていたらしく「ごめん今日は無理なので電話いいです!」と返信が来たことがあります。
こんな風に嫌われたのではなくただ忘れてるだけの可能性もありますよ〜。
おふたりともありがとうт т
最近相手のルーズなところに不満がたまってたからつい疑ってしまって勝手にモヤモヤしていたよ…。
うちのGPTにもずっと愚痴聞いてもらってた!笑
とりあえず気にし過ぎないで寝ます!
もくりで向こうはこっちの部屋入ってこないけどこっちは入る、みたいなことが数回続いた後って、
やっぱりこちらからは入りすぎないほうがいいよね…?
相手の部屋だと知らない人が入ってくる可能性あるから入らない人とかいるよ〜
フォロワの部屋に高確率で入ってくるお友達が苦手で。自分もその子の部屋に入ってないけど来てくれたら楽しくはなす。
Xも支部もフォローしてきた人…最初だけ反応あってあと全然こっちに反応ない。
あるあるだと思いますけどこういうモヤモヤどうしてますか?
Xだったら相手をミュートしちゃうなー
それでもモヤモヤは収まらないけど
支部に関しては私もフォローが最大の反応かなって思う。私自身がフォロー>ブクマ>いいねの順で気軽にしない運用だからかも
でも反応欲しいよねわかるよ。最初はしてきてるから余計に嫌だよね。何かのアピール?って思っちゃう
なにかのアピールって自惚れてるな笑
より段々めんどくなるだけだよ惰性で見てるの初めはマメにやってたけど黙っててもたれ流されるから流し見してしまうだけ
ちゃんと見てるけど反応する一歩がもうめんどい
それを只見というならブロ解して鍵かけてくれたらいい
話書いて投稿した後にまったく評価されなくて、すべった…と思ってるこの瞬間、皆さんどう過ごしてますか?
タイミングもあるとは思いつつ、閲覧増えてくのに反応は悪くてダメなんだ…という気持ちでしんどくなっちゃって……
反応気にしない人間になりたい!!!
SNSの二次垢を離れます!しばらく見ません。創作もしたくなかったらしません。
二次創作や二次垢閲覧をやめたら他の趣味に時間取れる〜と気づいて、これはこれで有意義でよかったです。
めっちゃわかる~~~滑った時は自分はもう閉じて原作とか他のジャンルとかに没頭するようにしてる!
時間溶けるし落ち着いてから見たらぽつぽつ反応増えてたりするからおすすめ~
人に読んでもらえる時間帯を狙って投稿してるなら的外れかもだけど、自分は出かける前とか、わざと用事のある直前に投稿してる。
確かに気にはなるけど、部屋でぐるぐる悩むよりは歩いたり人と話してる方が気が紛れて楽になるよ。
401です。返信遅くなっちゃってごめんなさい!
寄り添ってくれてありがとう〜!!!
いつも苦しんでるから、皆さんの参考にちょっと他のことしたりしてみるよー!
ソシャゲジャンルとはいえパロじゃない漫画でそこそこページ数あるのに部数がいつも現地と1週間通販併せて100で足ります。少ないですよね...実力不足を部数や感想、サンプルブクマなどで自分で可視化してしまい、辛いです。やめるべきなのでしょうか?
自分は斜陽ソシャゲジャンルでマイナーカプ漫画本、部数もっと少ないよ。
ずっと同じマイナーカプで続けてるけど、マイナーなせいだけじゃなく実力不足も感じる。
でも納得いくものを形にできるようになりたいし、響いたと伝えてくれる方もいるから、次はもっといい本描きたい、上達したいがモチベになってる。
自分もオフ続けるか迷うこともあるけど、結局は部数と関係なく、「やりたいならやる、やりたくなくなったらやめる」じゃないかな。
同人誌は描くことで上達するし、続ければもっと上手くなる未来、もっと自在に描けるようになる未来も来るかもしれないよ。
でも実際原稿作業はしんどいことが多いし、無理してやるこ...続きを見る
ありがとうございます!
おっしゃる通り原稿しんどいので、無意識にリターンを求める癖がついてしまっていたのかもしれません...好きでやってたことのはずなのに。
オンが苦手でオフメインになったのに苦しさが付き纏うようになってしまったので少し休んで描きたくなったらまた描こうと思います。
やっぱり絵が上手くなりたいですし...。
叩かれることも覚悟していたため、前向きになれる言葉と向上心の強さをもらい、自分の性根を見直すべきだと感じました...寄り添い嬉しかったです。あなたにこれからも楽しい創作と日々ささやかな良いことが起こりますように...。
脱稿した!数年いたけどこの本を最後にジャンルから撤退しようと思ってた、最後に相応しい良い本になったと思う。
現在進行形で人気ジャンルだからい続けたほうが色々な面でメリットがあるんだけど、追うのに時間をたくさん使うジャンルで、自分の生活もこの数年で変わって創作するほど追うのが難しくなってしまった。
これからはromとしてゆっくり見るぞ
神絵師になったらみんなホイホイしてくれるのかな?何描いてもいいね多くなるのかな?
もしそうだったらなりたいけど何かを失いそうな気もする
フォロワーが増えるからピコの頃よりつぶやきにくくなる人もいるかもって想像したことあるよ。
評価を下げないよう人を選ぶネタは描きづらくなる人もいるかも…。
もちろんフォロワー増えても気にせず好きなものを描くぜっていう神さんもいるんだろうけど、それができなくなる神絵師もいるんじゃないかなぁ。
それを確かめるためだったんだよ…
人間すぐ忘れちゃうから定期的に思い出して引きこもりの決意固めて日頃のダメージ少なくしていこう
初めて同人誌を中古に売ろうと思って駿〇屋に見積もりしてもらったんだけど、ほとんど10円とか0円だった
プロになってる人が出した30年前のオリジナル同人誌とかもあったので、捨てるよりは欲しい人の手に渡る確率があればと思ったけど、
送料・手数料の方が高いので出すのをやめた
そりゃフリマで売る方がいいわな……規約違反だし自分がされたら嫌だから売らんけど
コミックスも出せるっぽかったから査定出したけど某スパイ家族セットでも0円とか悲しいね……ブクオフに持ってった方がマシかも
ま〇だらけとかは?他にも色々通信買取してるところあるから何個か見てみたらどうだろう
そういう何年前のプロのとかプレミアつきそうなのならまんだらけとかの方がちゃんと値段付きそうな気はする
大切にしてたものに値段ついてそれが低いとちょっと残念な気持ちになるよね…
コミックスのセット売りなら断然フリマアプリの方が良いよ
少し手間はかかるけど見てる人も購入する人も圧倒的に多いし
同人誌は中古ショップならどこも大体同じかも…正直な話割り切るしかない
最近よく会って遊ぶオタク友達からこの夏プールに誘われてて「プール!!???」って衝撃受けた
しかも屋外のレジャープール
私は根っからのインドアオタクだから、プールなんて旅先のホテルにあれば入るかも?くらいだ…
水着も何年も前に買ったやつしか持ってない
今までカラオケとかダーツとかボーリングとか遊んだから、向こうからしたらその延長なのかもだけど
オタク友達にプール誘われるって初めての経験で困惑してる 楽しそうだけど水着に自信ない…
ああいうの40代50代くらいのおばさまが着てるイメージ強かったけど、調べてみたら可愛いのいっぱいあった!
ありがとう~
今だに納得行かないというかよく分からなくてもやもやしてる
公式関係者ってどこまでを言うの?
アニメのOPにがっつり携わったらそれは公式関係者ではないの?
周年絵に寄稿して、アニメのOPの~と関わった仕事も名前も紹介されてたらそれは公式関係者ではないの?
っていう…
好きなソシャゲのアニメOPかかわった人が
公式関係者からのイイネはちょっと…っていうご意見に自分のことかな…みたいに病みアピして無自覚ながらファンネル飛ばした後に自分たちは公式関係者のつもりはなかった発言
してたのにソシャゲの展示会のパンフ(ゲームとアニメ二種ある)でがっつりゲームのパンフに対談載せててこの人た...続きを見る
多分同じジャンルだ…。来月東京でも展示会あるとこだよね?
あの人達は公式の立場を明確に利用してファンからチヤホヤされたかっただけだよね。
「公式関係者のつもりはなかった」っていうのも、「ファンに歓迎されるべき自分たちからの反応を嫌がるなんて!」っていうショックからくるトンデモ理論で、関係者の自覚はそれはもうあったと思うよ。じゃなきゃそもそもX上でOP制作のあれそれを喜々として語ったりしないし一般のファンと一緒になって話すなんて距離なし行動しない。
その証拠に病みファンネルの後普通にアカウント稼働させてたし、吉牛されるためのでまかせでまかせ。
自分らの行動が人からどう見えるかわからない・...続きを見る
ID違うけどコメ主
多分同じジャンル、やっぱり十分に公式関係者だよねえ…
私は442さんみたいな意見だったんだけど、当時あの人達庇う意見多くて、えっ?えっ?状態
一時は忘れてたけど展示会パンフでまたモヤついて納得できない感情ぶり返しちゃった
寄り添いありがと!なかなかこの件ジャンル内で話せなかったから同ジャンルいてくれて良かった
展示会自体は個人的にだけどめちゃくちゃ良かったよ
パンフだけが上のモヤモヤ引き摺ってるから辛い
パンフ内容は公式サイトにも記載あったけど、買ったけど、でもなんか簡単に片づけられない感情のせいで落ち着くまでお読めないや…
自分もあんま表だとこういうの言えないから同じ感覚の人いてよかったよ~!
正直自分は庇う意見とか双子の言動見てからは壁打ち気味でやってるわ…。コメ主も周りの反応との兼ね合いで難しいかもだけど、自分の違和感大事にしてね。変なとこで余波残していって本当にいらん行動しかしないなあの関係者たち。
展示会自体はいい感じみたいで安心した!楽しみになってきたよ~。
逆に寄り添ってもらっちゃった感じだなこれ…ありがとう…。コメ主のモヤつきが早いとこ晴れますように。
2、3か月前の挨拶リプやDMに今更返すのってやばい?
リプ含め通知は切ってるしDMはスパムが多すぎるしでフォロバした人数人から挨拶の連絡が来てたことに全然気づいてなかった
どうもマイナー気味だからか繋がったら挨拶する派が多いっぽいんだけど、繋がり挨拶なんて数年やってないから油断してた
ただもともと半壁打ちなので謝罪して返さなきゃ!ってほどでもないんだけどオフイベで会う可能性もあるので若干気にはなってる…
理由を説明してDMするか今更過ぎてこのままスルーかどっちが良いかな
申し訳ないから自分なら謝罪して返す、自分が待たされた立場で考えても返ってきたらホッとしてマイナスな感情は解消されるから
正直なところちょっと面倒って思ってるんだろうけど、半壁打ちってことだし「今面倒なことをしなきゃいけない」「今後気まずくなるかもしれない」を天秤にかけて好きにすればいいと思うよ
自分もピクスクのメッセージに返事しなきゃと思いながら半年経過してるな…
2ヶ月位なら仕事で忙しいふりできるし「遅くなって申し訳ありません」かな
コメントありがとう、まだギリセーフだと思ってお返事してくる!
ぶっちゃけ面倒と申し訳なさでモヤモヤしてたけど「いまさら何こいつ?」みたいな超マイナスにはならないと信じたい
もしオフでも会える機会があったら口頭でも軽く謝罪するよ
ピクスクとか箱の返信も結構貯めちゃうタイプだから即返できる人本当に尊敬する…
仕事がスムーズに進まず創作にも手を付けられなくて、ストレス感じやすい状態で月イチのあれが来てしまったんだけど、ファイチと命の母ホワイトを飲んでるおかげか心が落ち着いてる!すごい!朝も早めに起きられるようになった!!
そんなことでいちいち喜ぶなよって感じなんだけど、マジで助かるー!!がんばろ!!
何度も後追いでシチュエーションとセリフがほぼ同じものを描かれてつらい
過去に読んだ内容を自分の発想だと思うタイプのようでパクりの意識もないっぽい
こっちはオフメインで相手はオン専で露出は向こうの方が多いし、○○いいねありがとうございます!って定期的に上げてくるからストレス...
他の書き手がブロックした時は名前を出して騒いでたからブロックもできない
勝手に脳内変換パクリ野郎イヤだね〜
ブロックされた位で騒ぐ方がアタオカなので騒いだって大丈夫だよむしろ騒げって思う
ブロックはコメ主さんの拒絶の意思を読み取れるし、
普通の人はコメ主さん何かされたのかな合わないのかなって思うだけだよ
同じ界隈の人もパクられてない?他の人も追随するかもよ
ブロックしてそいつに嫌われたらコメ主さんの本を買わなくなってパクられもされなくなるかな?
ブロックされても別アカで見てるっぽいんですよね…
ひとまずミュートして耐えられなくなったらブロックで対処しようと思います
部屋の掃除してたら、中高校生の頃に大好きだった絵描きさんのスケブでてきた~~!
この方たちのおかげで同じスケブ買ってコピック買って(0番の透明なのすごい使った思い出)
キャンパスは違うけど同じ系統の専門学校通った…今はもう個人サイトもないけど、この方たちの同人誌まだ持ってるし私がやりたい!と思う将来の方向性のきっかけになった絵描きさんだから思い入れがある‥‥
良い思い出〜!
自分も中高生の時憧れの絵描きさんに描いてもらったスケブ大事にしてて、当時同じ画材買って真似たりしてたから共感しちゃった
よく考えるとすごいよね、たまたま好きなジャンルとかが同じですれ違った方が人生に影響与えてくれるのって
今どうされてるのかなって時々思ったりする
推しが会社員をやめて起業するらしく、それ自体は大変喜ばしいことなんだけどもさ、
多忙な本職では先頭になって活躍し、一方ではもう一つの活動で人気者になって界隈の中心で様々な企画を運営している姿をずっとみてきたからこそ、ただ毎日中小企業の会社員としてなんとなく働いて好きなように創作して萌えを吐き出してるだけの俺は…となってしまい凹んでる。
そこに加えて初挑戦すると決めた長めの漫画はプロットの段階でつまずいててすすんでない。いうて絵も得意なジャンルしか描けない。カラーも苦手だ。
ジャンルに限らず、偉大な推しをみるたびに喜ばしい気持ち半分、自分が何者でもないと実感させられて辛い。
わかるわ~
でも何者でもなくても楽しく過ごせてるのなら、それは実はすごく幸せなことなんじゃないかなと思う時もある
何かすごいことを成し遂げないと心がまったく満たされないとなると相当つらいけど、ただ淡々と生活してても好きなものに心燃やして熱狂できたりもするって、なんていうかこう…責任を伴わない気楽で自由な楽しさだよなと
創作してると、世間を熱狂させる側に回りたいとつい願ってしまうけど、世界中のほとんどの人間が"そうではない側"だと思えば納得できるというか
ちなみに自分もモノクロ漫画ばかり描いててカラー苦手なので、そこも共感する!
長編漫画がスムーズに進むように応援するよー
ありがとうございます!!
偉大な推しの栄光にばっかり目が眩んでしまい、大半の人間がそうではない側だということを忘れそうになりますよね…でもやっぱり何者かになりたいという気持ちは捨てきれなくて。かと言って今の幸せを逃したくもないと思ってしまうという。わがままですね笑
私以外にもそんな感情を持ってる方がいると知って安心できました!ありがとうございます!
おそらく同じ人を推してる
まさかここであの人の話題を見ると思わずついコメントしちゃうけど、毎日働いてるだけでめちゃくちゃ凄いよ〜!
働いてないのにあの推しを見ても凄い人だな〜と思うだけの終わってる人間もいるから時々下を見てこいつよりマシだと笑って下さい
上のDMの人と似てるけど、ウェボの返事を3か月放置してしまっている
匿名とはいえ3か月ほったらかしにしてしまっていて、気まずくて垢浮上しなくなっちゃってるよ~~
原稿期間とか他ジャンルに忙しいとなかなか腰が重くて…(感想とかに対してちゃんとした文考えなきゃってのが大きい)
メッセ自体は嬉しいのにもう匿名ツール撤去したほうがいいのかな
googleフォームに変えたらお返事しなくてもいいかなって思うけど、返事来ないってわかってたらそもそも送らない人多数?
新刊奥付にウェボのQRコードじゃなくてフォームにしてみようかな
やってみたことある人いたら話聞きたい
わかる、自分も感想嬉しいけど返事が苦手派。他に支障出る上に、感想なくても別に書き続けられるから自分は匿名箱とっぱらったよ
それかみんな一律対応で「感想ありがとうございます」botになるのもおすすめ。塩対応かもしれないけどちゃんと感想読んでるアピールになるし、みんなにその対応の人なのねって思われれば、その対応でも嫌じゃない人が次また送ってくれるんじゃないかな
波箱はメッセージなしで絵文字しか送れないようにすることができるので、返事をする気力や時間がないけど反応は欲しいって場合はそうしてる
そうじゃなくてメッセージは欲しいってことならフォームとかにして「返事は気まぐれです」とか書いておく、とかかなあ
昨日、未読無視されてるってここに書き込んだんだけど、あれから引き続き未読無視されてる上に私に見られてないと思ってるSNS更新してるの見ちゃって、おしまいです。
遅刻やドタキャンばかりで今回の事がトドメになってしまった。さよなら。。
痛み入ります…こちらが大事だと思ってても距離置かれたりとかしかも連絡なし無視は苦しいよね…
しばらく辛いと思うけど、自分にご褒美いっぱいあげてね
全く同じ相手のちりつもでバイバイしたとこだったから自分かと思った
そういうタイプホント神経わからんよな
お疲れ様
もしや通話の約束の方?
あれから連絡ついたかなって思ってたら、酷すぎる…お疲れ様…
遅刻やドタキャンばかりって、かなりルーズで気分屋な方なんだろうね…
美味しいもの食べてゆっくり休んでね
みなさんありがとうございますт т
昨日の通話の約束ほっぽられた388です。
6年も仲良くしてて、旅行にも何度も行った仲だったので…今は雑に扱われる怒りと寂しさでぐちゃぐちゃです。
ゆっくり整理して、誠実な友達をいつか作れるように誠実でいようと思います!
468
ありがとう〜!
閉じてはないけどリンク類外してきた
たまに探したりしてメッセージ飛ばしてくれたりするのを楽しんむわ
買った教本が思ったのと違った場合、みんなどうしてる?
目に入る情報を減らしたいのと本棚いっぱいで整理したいのとで捨てたいけど、今の自分に合ってないだけでいつか必要になるかもって勿体ない気もしてる
捨てて後悔した話とか逆にスッキリした話とか
本棚整頓術みたいなのでも歓迎なので教えてほしい
まさにいつか必要になるだろうで数年本棚の肥やしになっていた教本を先日買取に出しました
1,2回目を通しただけですが紙の本は保存に相当気を遣わないと結構すぐ劣化しますし、技術の進歩や流行り、好みも変わっていくものなので、買取に出した時は何でもっと早く手放さなかったんだろうって思いました
内容が思ったのとどう違ったのかにもよりますけど、服と同じで1年長くても2年読まなかったらもう手放していいのかなと今は考えています
473
潔くて素敵!そっかー売る譲るの選択肢もあるよね
後悔したことないって言葉がすごく後押しになりました。私もさっさと手放してスッキリすることに決めたよ!ありがとう!
480
同じ悩みの経験者からのアドバイス嬉しいです!
確かに特に技術の進歩と流行の移り変わりは激しいし今必要ないと感じたものはこの先も必要なさそう
すでに一年は肥やしになってるし、私ももう手放すことにします。ありがとう!
531
472です。どこで売るのがいいか悩んでたから有難い!
ただメルカリやったことないから調べるところから始めなきゃいけないし、買い手が見つかるまで置いとかなきゃいけないよね…?
でも8割はおいしいなあ。手間と値段を天秤にかけて考えてみるよ。コメントありがとう!
1個前のトピ?で政治関係避けてたけど、そんな事を言ってられる場合じゃないから政治とちゃんと向き合う(ニュアンス違ったらごめん)ってコメしてる人いて私も同じだったから選挙に向けて調べてるんだけど頭がパンクしそう
みんなが辞めとけ!という党はわたしも分かるし、今までの実績を見てもまずありえないから投票はしない。ただ、もうどうやって調べたら良いのか何を見たら良いのか分からなくなってる
まずは、党のHPみればいいんか…?
あとは実績と過去にどう言う発言してたかとかかな。政治も世界情勢も日常のニュースも目まぐるしく毎日何かが起こっていてもう分からない…
479
そうですね…その2つは不安を煽る、誘導するような流れがあったりするので見るにしても自分の中でもこの人なら大丈夫だと思ってる人のチャンネルや垢のみにしてます。後は新聞や公式ニュースサイトとかでしょうか
私は選挙ドッ◯コムの、自分の意見に近い人をマッチングしてくれるやつ使ってる。あと選挙広報届いたら、党と個人的なNGワードでバツ付けてくとだいぶ絞られるよ。
投票したあとにネガティブな過去の発言見つけちゃって、失敗した〜!って思うこともかなりあるけど、完璧はないと思って投票してる。
490
わかる~!そのサイトめっちゃ使う!
マッチする相手がいなくとも考えの近い候補見つけて直接その人調べるようにしてる
全く合わない候補を調べる手間が省けていいよね
結構長めの漫画描いたんだけどどうやってアップするか悩んでる…
Xはサーチバンとセンシティブ設定してる人にしか表示されないようにされちゃってて、それは前回リンク貼ったのが原因ぽい。
ツリーで漫画載せるのと、Xは諦めて支部にまとめて誘導リンク貼るの、どっちがいいかな…
他にいい案があったら教えてクレメンス…
自界隈、毎日たくさんポストしてrpして交流して…って人が多くて数日おきログインが限界の自分はついて行けなくて勝手に疎外感感じてる
数ヶ月前の推しカプ供給を1人噛み締めてる間にみんなの関心はトレンドの何かに移っててとっくに過去になってるみたいな…若い人が多いのかなぁSNSってそういうものなんだろうけど慌ただしくてちょっと寂しい
RP後の空リプ感想とか引用感想とかどの程度反応すれば良いのかわからない!とりあえず見かけたら良いねはするけど…相互とかには気付いた時にありがとうございますって言うこともあるけど見逃しがちだし、互いにフォロー外だけどいいねはし合う人とかどうしたらいいんだ…って毎回悩む。気分の浮き沈み激しいから返信出来るタイミングと出来ないタイミングあって大概スルーしちゃうけど本当はめちゃ嬉しいんだ〜!
互いにフォローし合ってない相手の引用感想ってみんな返信する…?したりしなかったりするくらいなら一律しない方が良いのかなぁ。
壁打ちの意見だから参考にならなかったらごめんだけど、RP感想は一律何も反応しない
ただ嬉しいのでスクショは撮っちゃう…
クレムでRP感想は独り言だから反応されると…っていうの見かける
本当に反応欲しかったら普通にリプライするだろうしなぁと確かに思った
RP数が少ないから出来ることではあるんだけど、RP後の感想は相互だろうとフォローし合ってなかろうと全部いいねつけてる
相互相手でも一律全部いいねで済ませてるなあ、返信ってなると緊張してしまうチキンだから
RP感想に反応されるのが嫌な人はその後もう反応しなくなるだろ、と思って自分がやりたいからいいねをつけてるよーだって感想嬉しいからさ
ID変わってると思うけど486です。
お二人ともありがとう!
>498
スクショ撮るのめっちゃわかる…反応欲しいならリプライは確かになぁと思ったけどスパムからのリプ嫌すぎてDMもリプ欄も閉じてるんだよな…。
>518
相互相手でも返信チキるのわかる。これは話しかけて良いのか?とか考えちゃう。RP先まで追いかけるのキショいかなぁと思いつつありがとね…見てるよ…の気持ちでいいねしている。
これまでもたくさんたくさん気を遣って貰ってて、本当に大好きなので、絶対無理だけはして欲しくないけど本音を言えばまだ側にいたいよ〜!こっちから距離詰めたり押し付けたりしないから…約束するよ、ここで願うだけならいいよね…。
星願参加した人達、もう感想届き始めてるかな
自分は波箱に一言感想どころかスタンプひとつすら届かない!
イベント直後にURL貼って明るくクレクレしてみたけどリンククリック数2のままずっと動かない(ちなみにそのうち1は自分で押した分)
相互達に土日で長文感想DM送ったけど半数はスタンプ反応のみ、もう半数は反応なし…皆浮上はしてる
いつもお返し感想くれる人すら反応ない
今回の新刊もめちゃくちゃ頑張ったし、個人的には絵もストーリーも自信あったんだけどな…マニアックなテーマでもないし…
漫画を描くのも本にするのも全ては自己満足のため!そうなんだけど!渾身の好きを込めたものに反応が無か...続きを見る
新ジャンルマイナーCP、萌えに萌えてはるばる作ったX垢はいいね1、pixivはブクマ100↑だった(※フェイクあり)
ガンスルーされてるのか新規垢のシャドウバンなのかわからんけどまったく同じ絵なのに差がひどすぎてなんだかな
界隈的にXの方が活発そうだからちょい期待してたのにそもそも見えてねえ
いつかXのほうも誰かが見てくれますように……てかまだ新規垢の規制ってあんのかな……
支部のキャプションに「X垢作りました→@~~」って書いておけば支部で素敵って思ってくれた人がそこから飛んで行ってフォローいいねしてくれるんじゃないかな
リンクから直に飛べばシャドバンとか見えないとか関係ないよね?(あったらごめん)
頑張って!
お二人ともありがとうございます涙 やはり例のバンか……
キャプション!たしかにプロフに設定するより来てくれそうですね
久しぶりに二次描きたいくらい萌えたジャンルなので楽しんで頑張ります!
なんだか世界がどんどんきな臭くなっていって、災害もあって、しぬかも?って割と真剣に不安になってきた
戦争なんか起きないで、まだまだずっと、ここでわあわあ言い合ったり、自カプを妄想してたりしたいよ
聞いてよ。5年も今のジャンルで活動してるのに今までお題箱来たの2件。流石にしんどい
周りが熱量のあるメッセージに返信してるのを見るとやるせなくなる
二件あるだけでうらやましい
お題箱とか来ないから最初から置いてないよ
お題箱とかじゃなくてXのRpやいいねした方がいいんじゃない?やってたらごめんだけど
今いる界隈が創作する側は鍵かけ必須で活動していくことが最近の定番になってて(逆に鍵かけてない方が珍しいし、下手したら焼きマロされて叩かれる)、不特定多数の人に読まれる方が怖いからそっちの方がいいや〜って最初のうちは思ってたんだけど、
さっき鍵パカで作品投稿してる人がいて、それが一気にフォロワー増えてて「やっぱり鍵開いてる方が読み手の方は気楽にフォローできるよね〜〜」ってなってちょっと落ち込む。
じゃあ自分も鍵パカでやればいいじゃん、って感じだけど、今の界隈の雰囲気的に郷に従った方がいいというか、変に鍵開けて叩かれたくないし、もうこれは仕方ないことだよなあ…
違ったらごめんけどVとかかな?
鍵掛け必須な理由は理解できるし納得してるし従うんだけどそれでもやったもん勝ちだよな〜〜〜〜〜〜って思ってしまうこころがある…
ずるいうらやましいというきもち…
返信ありがとうございます!Vではないんですがそちら寄りのnmmnの界隈です…。やったもん勝ち、本当そうなんですよね…!まさに言いたかったのそれです…
ひっそりやるべきだからこれでいいんだと思いつつ、やっぱりモヤってしまいますね…
鍵パカでやってる奴はすぐにブロックしてヤバい人リストにリスインするから、496のマトモな感覚は大切だと思うよ。鍵パカからご本尊にバレて繋がってた人が創作やめたりとかザラにある界隈だし。
出したいシリアスの長編が何個かあるのに書く気力と時間と書きたい場所の前後が浮かばなくなっちゃった
原因は多分以下の点
・読まれないだろう、感想も来ないよ
・イベントが1月までないからだらけちゃうよ
・どうせみんなメディアミックスの方が好きでしょ
・原作やキャラ冷めより界隈冷めがでかい
え~~~ん毎日数行だけ進めてる
生活は問題なくできてるんだけど色々あって手持ちのお金が20万弱しかない
そんな状況なのに同人誌出してみたい!って気持ちが膨らんできてiPad購入検討し始めてしまった
来年になったら時間に余裕が無いだろうし何より今始めたいって気持ちが大きくなってるけど20万弱のお金しかないのに買うつもりか!?という気持ちもある
分割払いなら購入できそうだなとは思ってるんだけどもう少し冷静になった方がいいかな……
なるべく安くって意識して買ってもいいんじゃないかな
プロとかエアとか高望みせずに分割払いなら軽傷で済むと思う
🍎公式で整備済も手段としてあるし
ちなみに自分は普通のiPadで同人誌2冊作れたよ
でも正直本体よりもiPad pencilのハードルの方が高いかもしれない…
iPad本体は分割で買えたとしても、アップルペンシル、ペーパーライクフィルム(無しで出来ない事はないけど画面ツルツルだよ)
ペンシルの芯が削れたら替え芯、クリスタの契約、と他にもまあまあお金掛かるからね…
あと肝心の同人誌の印刷代、まあオンデマあるからいいけどサークル参加費も今は高いよね
でも気持ちが膨らむとやりたいのは分かる
お二方ともありがとう!
今はiPadAir第3世代を持ってて、クリスタの動作が重いから買い替えを考えてるんだけど無印iPadでもクリスタで充分漫画が描けるなら検討したいな
Apple Pencilは今のiPadを売ったお金で何とか買えないかな〜と思ってます
イベントで頒布するつもりはなくて、通販だけでやろうかなと考えていたけど印刷代やiPad周辺の道具を揃えようとしたらもっとお金かかるよね
そこもよく計算しようと思います
説明不足ですみません!
貯金は別でしてて手をつけて良いお金が20万弱です!
分割払いは20万から払うんじゃなくて今の収入から払おうかなと考えてます
自分はコス●コの型落ち10世代iPadとappleペンシルでトータル8万以下で揃えたよ
64GBの低容量だけど今のところ問題なく描けてるし本出せてる
容量圧迫しないように入稿用ファイル書き出しとかはPCでやってるよ
ただ自分はメディバンだからできてるのかも…クリスタは細かすぎて10.9インチだと厳しかった
8万以下に抑えても原稿作業できるんですね…!
クリスタに拘らずにメディバン使うのもアリだなって思いました
参考にします!ありがとうございます!
数年前に何も考えずいきあたりばったりで初めてしまい、どうせならと本もだしはじめた長編がある。
長くなるにつれて「この話題、前にあの時どう書いてたっけ?」とか「このキャラとこのキャラどこまで進んでたっけ?」っていう確認作業が膨大になってきた。
その作業を軽減するために途中途中で資料をまとめたりはしたんだけど、しばらく書き進めたあと、多忙でぱったり更新が止まってしまい設定とかも細部は忘れてしまった。
別の原稿もあるし、けど冬にはこの長編の続きで本も出したいしで書き進めたいんだけど、多忙から解放されきってないのもあっていまいち進まない。
初期の稚拙な文章が目について読み返すこと自体も恥ず...続きを見る
文章がこなれてなくても物語の面白さがあると読んじゃうし、続きもいつまでも待ってる!
けど多忙ならまず健康を優先してほしい
命あっての創作なので!
別トピで見掛けた好きなら勝手に手が動くやそこで悩んでるなら無理って話がちょっと刺さって落ち込んでる…多分今自分がスランプだからかな。
元トピ?コメント?は小説っぽかったけど絵を描くこと自分なりに好きなつもりなのに手が動かない時もモチベなくて描けないのが続いてて、私って結局好きのレベルってその程度かなみたいに考えちゃってしんどい。
無理に描こうとしなくちゃ描けないなら向いてないってことなのかなあ…こんな事考えずに自然と手が動いて好きに描ける人になりたかった
いやいや、あのトピはトピ文の情報が少なすぎて、そもそもなにもないところからどう始めたらいいのか?みたいに受け取れるから言われてるんだと思うよ
既にある程度やり始めている人だったら当てはまらないよ
試行錯誤して壁にぶつかって途方に暮れたり、気分が乗らなくて創作から逃避しちゃうという話だったら誰でもあることだよ
たとえ嫌々でもやっぱり描くことに執着してしまう人はむしろ向いてる人だと思うよ
ぶっちゃけそれって極論だと思うんだよな
スポーツ選手にだって調子の波があるわけなんだし創作をしないオタクだってめちゃくちゃいるじゃん
どうしても描けない時はインプットする期間だとか充電期間だって割り切ってのんびりしてもいいと思う
気にせず、ペン持ってみて書けそうな日は描く!でいいと思う!
私は毎日描いてる身だけど、落ち込んでる日や体調悪い日は描けないし、そういうもんだと思っています。
モチベって上下すると思いますよ・・!
それでもつらいなら、落書きとか、ただペンを動かすだけでも心が楽になるかも。
主さんが気軽に描けるようになることを祈っています。
やっぱ今の職向いてないなあと思った
仕事内容は好きだけど、人間関係でメンタルを持っていかれる
しかも土日に急に業務が入ったりするし
かといって創作と両立できる仕事も思いつかない
ひとまず転職に向けて資格とか取ろうかな〜
キャンセルになった約束について「忘れたわけじゃないから!次こそはぜひ!」って念押ししてくれたり、丁寧な言葉遣いで接してくれる人と出会うと、ものすごく恐縮してしまう
たぶん普段から雑に扱われることに慣れてしまったんだと思う。仕事の連絡一つとっても催促しないと返信来ないのが日常茶飯事で、「他人は私のことを優先するはずがない」って前提で生きてるから…
今も楽しく通話してくれる同界隈の友達はいるんだけど、同カプ同解釈じゃなくて、たまにお互いギクシャクします
どちらかというとこっちがファンで混ぜてもらってる感覚です。
同カプの方と仲良くなって、一緒に通話したり合体サークルで出たりにあこがれます。
そしてその方とめっちゃ仲良くなりたい!
数年前に相互と二人きりの鍵垢があって、ある日から相互が浮上しなくなった
ジャンル替えでフェードアウトしたんだなと察したけど、今でもたまに思い出して切なくなる
向こうもたまに思い出すのかな…黒歴史扱いだと悲しい
IDコロコロとかID変えて自演とか、よくここで見かけるけど、あれって根拠があって言ってるわけじゃないよね?
私はIDを変えられることさえ知らなかった(多分、シークレットブラウッザを使うんだよね)から
「ID変えて自演してる」って確証を得たように言ってる人を見て、最初の頃は「そうなんだ~」と思ってたんだけど…
相互のAと一緒にイベント参加だったのに直前になってAの相互のB(私とは繋がってない)も一緒に行くことになって、それはよかったけど終始ABがぴったりよりそってて私が話しかけると「あ…うん……」な空気になった
デリカシーのない発言もカプの話を人前でしたわけでもなく、イベント楽しいね〜くらいの当たり障りのない話題しか口にしなかった。
別に変なことは一切言ってなかったと思うんだけど、一応お別れの時に変な空気のままさよならするのも何なので「次はカラオケとかでがっつりカプの話しましょうね!」とか言ってみたけど苦笑いされてスルー…
原因考えてみたけど、イベントは時間性でステージが変わるものだったんだけ...続きを見る
AB感じ悪いね
Aとコメ主は付き合いが浅い?もしかしたらだけどコメ主と一緒に行く約束はしたけど2人きりだと間が持つか不安だったからBを誘って
AはBとの方が仲が良い二人でぴっとりしてたのかなぁ
ステージの件があるにせよ混んでたのはコメ主のせいじゃないし一緒に行くんじゃなかったって思うよね
最初からお前らだけで行けばよかったじゃん!ってなるよ〜
自分なら2度と会いたくないよ
>538
AとはX上ではわりと頻繁にやりとりしてたけどリアルで会うのは二回目で、AとBは私が界隈に参入する以前からの仲だったみたい。
Bが自分から付いて来たがったのかAが誘ったのかは謎だけど、私をイベントに誘ったのはAなのに当日はBとぴったりくっついて私のことはスルーってなんだかなぁ……となんとなく納得がいかない。
最初から二人で行って欲しかったのは本当にそう……。
後出しになるけど、ステージ移動するときに列に並んでたら隣に並んだ男がやたら話しかけてきて、私の目の前にABが並んでたんだけど今日会ったばかりの人に助けを求めることもできずにスマホ見て耐えてたら、ABが「あの人全然話さないね...続きを見る
あ〜そうだったんだねせっかくのイベントだったのに嫌な目にあったね
列に並んでる時に振り返ってくれてればこっちも喋りやすいけど後ろ向かれて二人の世界に入られたら喋りかけ辛いし
あのひと喋らないねって言ってるのは酷いなぁ
SNS上では仲良く出来ても実際会ってみると何か違うな…てなるのはしょうがないけどさ
Aが誘ったんだからその場位取り繕えよって思うよ
友人ってお互いが同じように仲が良くなりたい、同じように気を使えないと付き合うの無理だから
縁が無かったと思ってすっぱり距離置いた方がいいよ
普通、後ろに並んだ知り合いが見知らぬ人(しかも男性)に声掛けられて黙り込んでたら助けない!?
ABで喋るだけで見向きもしなかったならドン引き
537さん何にも悪くないと思う
しんどかったね…お疲れ様
ストレスに弱すぎて暴飲暴食で発散してしまうのもうやめたい。
食べた分だけ当たり前に太るからダイエットするけど、痩せてもまたストレスで暴飲暴食して太って…ってサイクルから抜け出せない。
お腹いっぱいでも食べてしまう助けてくれ。
私もストレス過食だったからわかる…就職してMAX20kg太った…
最初は過食しちゃってもいいからフィットボクシングやろ!
痩せるし目の前にストレスの原因があるってイメージしながらやったらすっきりしたよ!
そのうち食べる量減ってきたよ!
自分も同じようになった事あるから分かる
ダイエットしなきゃってのもストレスになって結局過食してた
ストレスの原因を無くして(そうもいかん場合もあると思うけど)
推しカプにハマって夢中になってたら食べ物の事を考えなくなり食べる量も自然と少なくなって
ダイエット全くせずにゆるゆると自然に痩せたよ
コメ主です!!みんなありがとうTT
成人してから数年ずっとこんな感じだから摂食障害かもってうっすら思ってはいるんだよね…。
でもなんかまだ自分は正常だと思いたい気持ちが心療内科とか精神科から遠ざかろうとしてて…。
ちなみに毎日軽い運動はしてる!!
だからそれでストレス発散したほうがいいとは頭でわかってるんだけど、長年過食でしのいできた癖?名残?がどうにも抜けなくて…。
色々提案してくれて本当にありがとう!改めて運動強度上げつつ推しカプに夢中になりつつ通院も考えてみる!ありがとう~!!!!