創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: kL5KQ98e約2ヶ月前

『ちょっと聞いてくれないか』《6》話を聞いてもらいたい・雑談した...

『ちょっと聞いてくれないか』《6》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ
創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど創作に響きそうな私生活の愚痴、悩みなどを吐き出したい、声を掛けてあげたい、力に少しでもなれれば… 
そんな方用の雑談トピです 
コメントがつかなくても心を痛めない方だけどうぞ
自分下げのつもりで他者を巻き込む書き方になっていないか書込みをする前に一度読み返しましょう

※ 寄り添えない愚痴はスルーしてください ※
荒れるのを防ぐため、強い否定、煽り罵倒などは無しでまったりお願いします 
どうしても何か言いたくなったら物申すトピ等へ棲み分けお願いします

●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。

【固定タグ(コピペ用)】 
ちょっときいて よりそい

Small img 9568
6ページ目(6ページ中)

みんなのコメント

895 ID: EaNFudrR 約1ヶ月前

ゲーム原作のジャンル(今はアニメの方が主流)で、ゲーム未履修で創作を続けている人に苦手意識は感じますか?
ちなみにゲームとアニメでは内容が違います

898 ID: MKmgN94f 約1ヶ月前

アニメの出来による
出来が良ければ気にならないし、出来が悪いと原作ゲームしてくれー!って苦手というかやきもきする

でもどちらにせよ目くじら立てるほどではないので静観です

908 ID: stKMBGu4 約1ヶ月前

アニメがほば別物として独立してるんなら感じない(例えばpkmnのアニメとゲームの関係とか、fateの派生アニメとか)

900 ID: nRKaFZ4h 約1ヶ月前

なりの話題NGだったらすみません
数年来推しCPで帯でなりやってるんだけど、大手の攻めの話し方や立ち居振る舞いの癖が完全に自分のやりとり相手にそっくり
大手の旅行期間中と相手が連絡できないって言ってきた期間も同じで心臓バクバクしてる
まさか同じ人ですか?なんて聞けるわけないからソワソワしてるしかないんだけどさ
創作者でなりやってる人多いのかな?
なんかちょっとドキドキとハラハラと嬉しさと怖さ?みたいなのでグルグルしてて誰かに聞いてもらいたくて書き込みました。

901 ID: EaNFudrR 約1ヶ月前

人との交流がうまくいきません
自覚があるので壁打ち運用なんですが、リプ欄閉じるのを失念していて同カプの人からリプが来ていました
突然閉じるのも気にさせるかと思い、当たり障りなく返していましたが、ある時いつもの様に返事したところ、送られてきていたリプが削除されました
特にその事についての返事はありませんし、何か変なことを送ったかなとずっと気にしています
その後にも普通にリプがあり、その時は気付くのが遅くなったため、いいねだけに留めたのですが、そこからすっかりリプは来なくなりました
やり取りの内容を確認しないとなんともだとは思うのですが、何かやってしまったんですかね…

902 ID: ApIVbZxe 約1ヶ月前

壁打ちなのにリプ返する必要なくないー!?
いいねだけでいいと思うよ、それか定型文
何か言っちゃった可能性はあるし、相手の問題の可能性もあるし…実害ないならまあ気にしないのが吉かな

905 ID: bIMyhYiO 約1ヶ月前

久々にweb用の二次漫画を描いてるんだけど
描いてるうちにページが50pくらいになってしまって
これ読むの…?
本なら買ってパラパラっと読めるだろうけどwebで?ぐだぐだ50pも?上手く纏ってんのか面白いのかわからん漫画を公開するの?みたいな気持ちになって辛い
自分がプロの面白い漫画でさえweb配信で読もうとするまで結構腰重いから4pとかならいざ知らず素人のよくわからん二次創作を50pも読んでもらえるのか?って考えてしまう
二次創作だからって以前に物語の展開が独りよがりの極みで読んでて意味不明な内容になってないか時間注ぎ込んで描くだけに本当に不安で仕方ない

909 ID: Gm6nZ9MT 約1ヶ月前

支部とかで推しカプのボリュームある漫画あったら大喜びで読むよー!
同人誌にせずに公開してくれるなんて太っ腹だし大感謝
多数にうけるかはわからないけど絶対に喜ぶ人いるからぜひ描いてほしい
コメ主さんが自界隈でありますように

918 ID: wK4Uv2QA 約1ヶ月前

50ってすっげ
Xなら面倒だけど支部なら一気に読めるよ

984 ID: pdGFyEcU 約1ヶ月前

50p凄い!
投稿するのも見るのも支部専なんだけど、40pくらいの漫画を上げてる人もいれば、10p前後のショート漫画詰め合わせで100p越えの纏め投稿してる人もたまにいるよ
かくいう自分も20~30pの漫画を定期的に上げてるけど結構見てもらえるし、自分が読む時も長めのweb漫画ありがて~~~!!って思うから気にせず上げて欲しい!
二次創作だからこそ内容も長さも好きにしていいし刺さる人には刺さるから大丈夫!!

906 ID: 7dIstAoU 約1ヶ月前

イマイチどのトピに書くか迷ったけど寄り添ってほしいからここに書かせて!
一応鬱(躁鬱傾向あり)の診断出てる現ナマポなんだけど、最近ずっとテンション高くてすごく社会復帰できそうな気がしてる。でも身寄りないし、もしこれがただの長めの躁転だったら今ナマポ抜けるのは危険だなと思って迷ってて。推しいるソシャゲに課金したいし創作環境もっと充実させたいし美容にも気を使いたいから社会復帰したい気持ちは今すごいある。ちなみに普段は生きてるのもしんどくて創作できないくらい落ち込んでる感じ。すごい最低だけどぶっちゃけちゃえば働かずに何の心配もせず寝て起きて絵描いてゲームする生活が捨てがたいっていう気持ちもあるし…...続きを見る

910 ID: fX6PR31j 約1ヶ月前

素人だからアレだけど躁っぽく感じる…
お医者さんに相談したり段階的に社会復帰を目指しては

913 ID: ApIVbZxe 約1ヶ月前

躁やんけ
刺激がないから働けって言われたいのかな?って印象受けた。医者にもだけど、知り合いか家族に相談してみたら良いと思う。止められると思うけど

914 ID: Nec8kJBm 約1ヶ月前

一時的とはいえ社会復帰意欲が出てきたのはいい傾向なんでは。
でもほかの人が言うようにお医者さんに相談しながらのほうがいいね。

> ぶっちゃけちゃえば働かずに何の心配もせず寝て起きて絵描いてゲームする生活が捨てがたい

わかる~わたしは会社員だけどこれすっごいわかるわ
まぁでも社会復帰したほうが後々楽なので、焦らずゆっくり復帰を目指すと良いと思うよ

916 ID: 9jO0spmt 約1ヶ月前

たしか働き始めても安定するって認められるまではナマポ受けれたよね?働いた分差し引かれるけど
一回作業所でもバイトでも初めて判断してみたらええと思う

937 ID: dwgsnGp1 約1ヶ月前

早く抜けて少しでも仕事始めたほうが生活能力皆無のダメ人間にはなりにくいんだけど、言ってること全部胡散臭いからなんとなく躁じゃないかとは思う。でも違うかもしれないからな。夏だし。躁だよと言って欲しい感じもする。
最近、の期間不明だけど、どちらにせよすぐ精神科行ったほうがいい。
精神病の人のための会社でボランティアしててパートになったひともいるし、AB作業所もあるよね。それに、一気に0に抜けるんじゃなくて、少しずつ働いて差額だけ保護受けたりもあるじゃん。精神科の主治医に相談して判断してもらいなよ。復帰できたらいいね。

963 ID: 7dIstAoU 約1ヶ月前

コメ主!
たくさんコメントありがとう〜

やっぱはたから見ても躁っぽいかーという気持ちと「刺激がないから働けと言われたい」に何となくしっくりくる感じがあった。早く社会復帰しなきゃって気持ちもあって変に焦ってるのかもしれないから冷静になる…先生にも次の通院の時にこの状態のことちゃんと伝えるね!コメくれた人たちありがとう!

907 ID: CgPKSEFH 約1ヶ月前

ナマポってネットと創作環境持てるんだ私もそうしようかな

912 ID: dJlW0RS6 約1ヶ月前

ネットを使って仕事しようとしているとか色々言えばPCとか持ち続けられるって聞いた。
同じ理屈で車持ってるナマポもいるらしい。又聞だけど。

919 ID: OMuicgZj 約1ヶ月前

ありがとう参考になった!真面目に働くのバカバカしくなるねガチで調べてみるわ

920 ID: OMuicgZj 約1ヶ月前

906みたいに働かずなんの心配もせず寝て起きてゲームとネットとクレム来て創作してとかマジか
寄り添いトピとはわかってるけどナマポはゴミじゃんマジで受けられるなら自分もそうするわ精神科行けば簡単に理由なんて作れるし

922 ID: z1pXFJS9 約1ヶ月前

こういう考えの人らを養うために税金払うのばかばかしく感じる
ナマポのために払いたくない

924 ID: oQHd46nv 約1ヶ月前

922
イラつく気持ちは分かるけど、税金はいろんなことのために払ってるからね
それにいつ誰が本当に必要になるか分からないから、助け合いだよ
あとナマポって言われてるほど良いものじゃないから

929 ID: JhtDL2CT 約1ヶ月前

そんないいもんじゃないぞ
マジで最低限の金しか貰えないからほぼ確実に生活水準は落ちる
申請するには基本全財産を放棄しないといけない
貯金があるならそれで暮らしてね、なくなったらまた来てねで終わり
そして生保の偏見がついてまわる
何しても税金で養ってもらってるんでしょって人に思われる生活したいか?

935 ID: 4WkC7Kyb 約1ヶ月前

めちゃくちゃ働けないが働く意志はあることを証明し続ける努力しなきゃならないらしくてすごいしんどいよ

948 ID: 1hxpmIOH 約1ヶ月前

ネットの情報鵜呑みにしすぎというか舐めすぎだろ。就職活動しないと即打ち切りになるし家庭訪問もあるからね。稼いだ分だけ差し引かれるから無駄になるぞ。それでもいいならどうぞ。

970 ID: S8fPU1ht 約1ヶ月前

じゃあ906は1日中ゴロゴロゲームとネットと創作してどうやって働く意思示してるんだろ?
探してまーす検索してまーすもしくは精神の病で今は探せませんで通るのか?職探しする努力無しに貰えてない?
ネットの情報というより本人の言葉を信じるならヌルゲー過ぎてこっちが病みそう

982 ID: O4UJSQHw 約1ヶ月前

躁鬱ってだのテンションの波じゃなくて、明確な病気だからね…
鬱の時は布団から出られないとかあるよ
906は躁の時だから「働かずに何の心配もせず寝て起きて絵描いてゲームする生活が捨てがたい」って今は思ってるけど、鬱の時はたぶんそんなこと言えないんじゃないかなあ
あと、このテンションの時に社会に出ても、まともに働けないことが多い
元気いっぱいはきはきしてても中身はポンコツだったり他人を振り回したりで、結局は社会不適合者になってしまう
無理に社会で働こうとされると被害が増えるタイプの障碍者も多くて、だからこそ手帳や生保が出てるのよ
健常者と同じに考えちゃいかんよ

917 ID: sSTcRo6z 約1ヶ月前

憧れるのは清涼感のある美しい絵なのに
塗りがこってりしすぎて谷垣ニシパみたいなムワァムワワワワァって匂い立つような絵になって悲しい

946 ID: NZ874qTI 約1ヶ月前

めっちゃわかる
描きたい絵と描ける絵が違いすぎてつらい…
私も透明感ある絵が描きたいのにじっとり厚塗りになっちゃう

921 ID: ugIheXrw 約1ヶ月前

すごいしっちゃかめっちゃかで読みづらいです。ごめんなさい。
元々友達の推しカプでめちゃくちゃ勧められたから私も見てハマって本まで出したんだけど、それ以来めっきり創作意欲がなくなっちゃった。しかもイベント直前くらいにその友達と険悪になっちゃって今もお互いにあんまり関わりたくないみたいな感じでとても気まずいし一緒にサークル活動してるせいでこのままでいいのか困ってる。沢山ネタは湧いてくるしまだまだ書きたい話いっぱいあるんだけど受けが友達の推しってのもあってその友達のことが過ぎってあんまり集中できない。なのに今はやってみたかった絵の練習始めたり、他界隈のキャラにハマったりとかして自分がわかんない。一...続きを見る

925 ID: Sp4kw1Rt 約1ヶ月前

友達とはこれからどうしたいとかある? 仲良くしたいとかしたくないとか

941 ID: ugIheXrw 約1ヶ月前

921です。こんな小学生みたいな愚痴に付き合ってくださってありがとうございます……
友達はすごく自慢してきたり褒めることを要求してくるタイプで、私のことは「ふーんそうなんだ」程度のことしか言ってくれないことが多く、ちょっと性格的に合わないなとは感じています。1年以上それに耐えていたのですがイベント直前に色々連絡が適当だったことも相まって私が耐えられなくなった結果喧嘩になってしまいました。喧嘩をふっかけてしまったのは実質的に私の方なので私が悪いのかなと感じています。
精神的なことを考えるとあまり関わりたくないのですが、リア友なので共通の知り合いが多く友達が鬱っぽい感じなので縁を切りにくいです...続きを見る

965 ID: Sp4kw1Rt 約1ヶ月前

友達について、多分相性が良く無いと思うのでちょっとずつ距離置こう 絵を描きたいって思えるなら今は療養期間と捉えて好きなだけ描く 気持ちが落ち着いたら新刊 っていう流れはどうでしょうか? 人間だから疲れる時もある、無理せず適度に息抜きして頑張れる時に頑張れば良いんじゃ無いかな

971 ID: qMcj021i 約1ヶ月前

ID変わってます921です
今友達とはいい感じに距離が置けてるのでそれを維持していこうと思います。無理に原稿をしようとせず、療養期間として好きなことだけしていこうと思います。アドバイスありがとうございました!

923 ID: E1HRxKG8 約1ヶ月前

リク◯ビnextって応募しても返事こない感じなのかな…?数ヶ月前、応募しても何の反応もなくん?となりつつスルーし
先日また別の企業に応募するも自動返信メール以外反応もなく、求人ページが消えてた
後者に関してはまだ検討中とかもあるのかな…書類選考で落とすにしても何かしら連絡してほしい…

936 ID: fX6PR31j 約1ヶ月前

Web求人はサイレントお祈り多い気がする
やだよね〜

950 ID: vrwgCOu6 約1ヶ月前

やっぱりそういうの多いんだ〜
次の応募しなきゃならないしほんと一言でいいから募集は締切りましたくらい言ってほしいよね…

928 ID: 6mskK4MA 約1ヶ月前

昨日旦那と大喧嘩になって怖くて家出してるうちに、机の上に綺麗に並べてた推しグッズ全部床に投げ落とされた。幸いアクスタは割れてなかったけどもうショックでさ…全部鞄にしまった。いつ家出しても連れていけるように。旦那も昔はエロゲオタのくせに何も心傷まないんか…?私が同人活動楽しくやってるのが許せないらしくて、好き勝手やりやがって!俺の金でこんなにグッズ買いやがって!だって。私も正社員なんだが。アクリル板割れてたし…散らばった推したちを見て悲しかった。本当に許せない…育児して家事してモラハラ旦那のサンドバッグに甘んじてるのも同人活動で息抜きできてるからなのに

930 ID: JhtDL2CT 約1ヶ月前

手に職があるなら離婚したら?
いずれ子どもにも同じことするよ

933 ID: IRzFH4aX 約1ヶ月前

売り言葉に買い言葉があったんだとしても、子供もいるのにそんな乱暴な行動に出る旦那、いつか暴力に移りそうで心配だよ!
敵認定されてそうだから誰かに間に入ってもらえないかな

939 ID: TUjG3nik 約1ヶ月前

色々事情はあるとしても家出じゃなく本気で離れられる努力したほうがいいと思う……出来れば第三者交えて人目のある場所で
そんな人と一緒に居ると子供に悪影響ありそう
子供に手を出すか、出さなくてもそういう姿を見て育った子供自身が似たような人間に育つのはよくある話(虐待された子供は虐待するようになるしモラハラ男の子供はモラハラしがちになる)

940 ID: PIX2nMQh 約1ヶ月前

その旦那は何でもしてくれるコメ主を舐め、つけあがりコメ主を支配しようとプレイ中
差し違えるつもりで離婚した方がいい

942 ID: dwgsnGp1 約1ヶ月前

収入も金額もわからんけど、自分の金で買ったのに自分で買ったって言い張れないなら離婚は目の前でしょう。てか家出は1人でしたのか子供と逃げたのかもわからんけど。
録音録画して公的DV相談窓口に相談実績残しておいたほうがいいね。本気なら検索したら情報出るけどさ。相手が月30万自分が15万の収入で自分の小遣い10万みたいな極端な話なら改善できるけどそうじゃないなら無理でしょ。

952 ID: MlrqephL 約1ヶ月前

トピ主は怪我なくてよかった
子どもいるなら今後も危ないね

モラハラDVなら女性相談室とかあるよ
でも、さっさと離婚しよ

955 ID: 6mskK4MA 約1ヶ月前

928です。有難う。役所、医療機関など各所に相談済で録音もたくさんある。ただ子供2人連れていけるほどの蓄えがなく…。副業もして貯金しながら機会を待ってるところ。子供には(表面的に)優しいので、喧嘩してるところを見せたくなくて衝動的に家出たんだ。自分のものだと伝えてもモラだからまともに話し合いもできなくて。ご心配有難う。あともうちょっとでお金溜まるので…がんばる
。ご心配ありがとう

959 ID: sk6YM0rS 約1ヶ月前

友達の話しで申し訳ないけど、コメ主と同じようなことになったとき友達(女)が冷蔵庫破壊してフライパンでシンクべこべこにして夫のPS5壊して夫の頭から酒かけてた。やり返されたらしいけど、別日にいきなりホームから夫の背中押して今しななきゃ許さないって言い張ってどんだけ謝られてもいいから早くしねよって脅して結局泣かせたらしい。
いい悪いは置いといて、ここまで仕返ししたらスッキリするだろうなと思った。その夫は今は何があっても逆らわない。誰しも心にモラ要素あるから、より強いモラがある方が家庭のバランスを握るしそのバランスのきっかけは妻が持ってるべきだと思う。
離婚するつもりないなら制圧するしかないと私...続きを見る

931 ID: KELFQbHi 約1ヶ月前

自分が描かなくてもいいよな…誰も求めてないし…っていうネガティブな気持ちがずっとあって考え込んで落ち込んでしまう。気持ち切り替えて楽しく創作したい。

938 ID: gl9dyXpC 約1ヶ月前

求められてないなら好き放題かけるじゃん!!
求められたいなら求められてる内容にシフトするのもありだけど。

943 ID: W37UIdSR 約1ヶ月前

いいね数付かなかったらショックでジャンル撤退する癖辞めたい……性根が腐ってるのかな
いいね数つかなくても自分のペースでガンガン投稿してる人いるのに私にはそれがずーっと長い間出来ない
どうしたらできるようになるんだろ

947 ID: IRzFH4aX 約1ヶ月前

ショック受けるほどなら自分の作ったものにプライドがあるということなので、そこは見方によってはより良い作品を作りたいというパワーになるのでは?
撤退することで今まで交流した人との楽しい時間がなくなるのが嫌ならやめたら良いし、壁打ちで問題ないならネットの中のことだしジャンル移動してもいいんじゃないかな

949 ID: uFGcIojT 約1ヶ月前

旬ジャンルとドマイナージャンル同時にやるといいね数字に意味ないって分かるかも
旬なら落書きでもいいね4桁、ドマイナーは本気絵でも5いいねとか経験すると「結局はジャンルの力」って思ってある程度は悟れる

951 ID: sSTcRo6z 約1ヶ月前

私の好きなプロの神絵師すごい絵が上手いのにドマイナーオンリーワンカプに突然ハマり
それまで人気カプで万いいねだったのに一桁いいね当たり前になってた
それでも2年ほどそのカプの絵を描きまくっててかっこいいと思ったよ

961 ID: UnM6wLBF 約1ヶ月前

コメ主です。
皆さんお優しいコメントありがとうございました。
自分のできる範囲で数に振り回されないように地道にやってみます。

954 ID: DYgVrPux 約1ヶ月前

Xで話しかけてもらえる人ってどんな人が多いんだろう
厳選フォローしてるのもあるかもしれないけどXで話しかけてもらったことがほぼない
交流用のタグあげてみたけど反応0すぎてきつくなってきた
絵自体には反応そこそこもらえることあるんだけど

956 ID: TtDrgYwW 約1ヶ月前

厳選フォローで繋がってない人からも話しかけてもらえるタイプだけど、匿名箱の返信を疑問形で終わらせるとそれを見た他のフォロワーからも話しかけてくること多々あったよ
相互との交流は自分から感想をDMで送ったり、自分の名前が出されてる空リプされたら必ずリプ送ったりしてる

969 ID: a1tRefJN 約1ヶ月前

ID変わってるかもだけどコメ主です
教えてくれてありがとう
ビビりなのと過去ジャンル描いてた別垢では1個も感想もらえなかったから匿名箱置いてないんだけど置くのも検討してみる

958 ID: DOlYE1U4 約1ヶ月前

自カプの人が作った愚痴垢がしんどい
対抗カプの人を障害者って呼んで貶すツイートを検索避けなしでやったり、◯ねとか書いていたりしてあまりにも品がない
しかも、それに賛同マロがたくさん来ているようでさらにしんどい…他のジャンル者たちから、自カプの民度が低いって引かれてないかすごく心配…
本人たちは自カプは公式だからって自信満々みたいだけど、確かにニコイチ扱いを常にされてはいるけど、もちろん公式カプではないので…咎めればいいのか、見なかったことにすればいいのか、どうしたらいいんだろう

976 ID: eFuSa40N 約1ヶ月前

自カプに鍵も掛けず対抗カプを貶すポスト垂れ流しの人が居るのイヤだね(鍵でもイヤだが)
対抗カプを貶す人がその人だけならその人だけアタオカ認定されてるだけだろうけど
賛同マロが沢山来てる事をコメ主が知ってるって事は、アタオカが賛同マロが沢山!ってポストしてたのかな
そりゃみんな内うちに秘めてる事もあるだろうけど送る方もそれを公表する方も引くね…
痛い人には触らない方がいいので距離を取ってスルー推奨だよ
関わりがあるとコメ主も同類と思われるからひたすら距離を取った方がいい
咎めるのはジャンル撤退する事になってもこいつが許せねぇ…っていう覚悟が無ければ止めた方がいいよ

960 ID: 7KmsPi6I 約1ヶ月前

インプットのために読んでいるのに、書きたくなってしまう人っている?自分の場合は文章だけど、読んでるとつい自分の文章と比べたり、アプリ開いて書き始めてしまうとか…漫画とかアニメ見てる時はならないから同じ分野?の物だけとは思うんだけど、そのせいで全然インプット量が増やせない

980 ID: RvrFy6HO 約1ヶ月前

私は書きかけの自分の文に対する改善点が閃くことが多いよ
脳の刺激なのかな
インプットが止まることもあるある〜

964 ID: Gm6nZ9MT 約1ヶ月前

斜陽ジャンルに新規参入した字書き
今までみたいにいろんな人と交流したいけど字馬はほぼ軒並み撤退済み、支部で好きな字書きさんはいますがXの自我はかなり苦手だから交流する気はあまりない
7月の星願でカプオンリーがあるので探してみたけど女体化ばっかり
まだ存命の字書きや絵描きを見つけるにはどうしたらいい?
これまでいたジャンルはほぼ壁打ちから大手に声をかけてもらえて…という流ればっかりだったので自分から行ったことがなくて途方に暮れてる

972 ID: 2u5qe4Kt 約1ヶ月前

それ女体化に馬か人気者いない?自カプそれで女体化勢爆伸びしちゃってるんだよね。女体化ワード全てをミュートしつつ自分で発掘しながらとりあえずRPしまくりながら自分も作品上げまくるのが1番手っ取り早いよ。声を掛けて貰えない環境なら自分が動くしかない

966 ID: sk6YM0rS 約1ヶ月前

友達の言葉尻がきつくてしんどい
こっちは場の空気を維持するための軽い近況報告をしてるのになんでこうやって言わないの?わたしならこう言う。時間の無駄じゃない?結局なにがしたいの?って詰めてくることに耐えられなくなってきた
で当の本人は自分が相談する時には寄り添った意見を欲すタイプ
じゃあ自分のパターンの時もハッキリ言っちゃうんです解決型なんですみたいなタイプであれよ

968 ID: MlrqephL 約1ヶ月前

それって友達なの?
オフみたいだけど別れよう

973 ID: IovD5CNy 約1ヶ月前

雑に扱ってくる人とは早めに縁切ったほうがいいよ

983 ID: sk6YM0rS 約1ヶ月前

やっぱり扱い雑ですよね?
というか受け取り手側がなんなの?て引っかかり始めたらもう潮時ですよね
ありがとうございます気持ちの整理できました

967 ID: 5UMadkji 約1ヶ月前

いつも自分の趣味のことや美味しいもの食べたことを投稿してた相互、男女論的な記事を引用rpしててミュートしちゃった
意見自体は完全に同意だけど、その手のニュース見ると具合が悪くなるので、すまんけどミュートさせてくれ

974 ID: jr9hYuOZ 約1ヶ月前

貰ったマロやリプありがたいし感謝なので全部に「ありがとうございます!」って入れてるけど、おすすめで出てくる他人のマロ返信見てたら結構ラフな感じで返してるんだよな
返信欄もありがとうございますだらけになってるし毎回感想くれる人とかにもやってるし堅苦しいしクドイかなぁ?
でも言わないと褒めてもらって何お礼言ってないんだって自分にムズムズする

977 ID: sR91waVP 約1ヶ月前

私も似た感じになること多いからわかる
でも毎回感想くれる人はそんなコメ主の人柄も含めて好いてくれてるんじゃない?だから気にしないで今まで通りでいいと思う
どうしても気になるならありがとうを感謝ですとか光栄ですとかの言い換えで回すといいのかも

990 ID: jr9hYuOZ 約1ヶ月前

コメありがとう
畏まってる感じで距離あるかな・・・返信へたくそかなって悩んでたけどそう言ってもらえて嬉しい
アドバイス通り言い方変えてみます!

978 ID: Phtu12Sg 約1ヶ月前

友達から合同誌の原稿を受け取ったんだけど、印刷所指定のテンプレ(A5用・グレスケ解像度600dpi)を使ってるのに、何度確認してもなぜかサイズが異常に小さくてテンプレの四分の一くらいのサイズしか無いんだけど、何をしたらこういうことが起きてしまうんだろう?
保存するときに縮小しちゃったとか?とりあえず友達に聞いてみるけど……

988 ID: i2cv3alz 約1ヶ月前

書き出しの時に350dpiで書き出しちゃってるとか?せっかく書いてくれたご友人も報われて欲しいからなんとか問題解決しますように…!

999 ID: Phtu12Sg 約1ヶ月前

書き出しの時に縮小しちゃってたのが原因だったみたいです!無事解決して安心した~!

981 ID: HMGBkTSn 約1ヶ月前

ほぼ確実にスマホ認知症だからこの機会にデジタルデトックスしようと思ってるんだけど、
すでにデジタルデトックスやってる人いる?どういうことやってるのか知りたい…
私は今のところ紙の読書とかアナログ絵の練習とか考えてる

995 ID: kigtqNZS 約1ヶ月前

完全にスマホ断ちしたわけじゃないけど、Xのアプリアイコンに表示消しただけで結構離れられたよ
Xやらない分、紙の本を集中して読めたのが良かったな
料理する(お菓子作りとか)もいいかもね

985 ID: Sp4kw1Rt 約1ヶ月前

好きだった絵師がガチロリコン犯罪者で吐きそう 画集も買うぐらい好きだったのに 相手の女が悪いっていう男も居て戦慄する、脳みそ腐ってんのか どう考えても手出す方が悪いやろ 本当に最悪

989 ID: MlrqephL 約1ヶ月前

たぶんあれだと思うけど、未成年だと分かってやってるから悪質だよ
擁護派もやばいね

996 ID: Sp4kw1Rt 約1ヶ月前

コメントありがとうございます

あれです、あれです 本当に悪質ですよね しかも不倫っていうのがまたね……、子供も居るみたいだし

986 ID: ptmWXDLu 約1ヶ月前

フェイク有り。スレ違いだったらごめんなさい。

聖地巡礼してたら話しかけられて某メディアに顔有りでインタビューが載ることになってしまった。
普段そういう系絶対に関わらないようにしてるのに、旅先のテンションと記者の人の人柄が良かったのとでつい…
自ジャンル、作品がメディアで紹介されると喜ぶ人が多くてその記事も「今度これに紹介されてるよ!」ってポストも回ってきたから見る人は多いと思う。

二次創作してるとかの要素は一切出さなかったけど、顔覚えるの得意な人ってイベント会場で顔みた時にあの記事のやつこいつだって分かったりするのかな。
前ジャンルから繋がっててアフター行ったこと有る人レベル...続きを見る

987 ID: eFuSa40N 約1ヶ月前

アフター行った事あるレベルの人なら分かるかもしれないけど、TV画面越しだと気付かれないかもしれない
まさかコメ主さんがインタビューされてるなんて思わないから録画して繰り返し見る位じゃないと気付かれないかもよ
それにそのVTRが使われるとは限らないんじゃないかな?

991 ID: ptmWXDLu 約1ヶ月前

コメントありがとうございます
コメ主だと思ってなきゃ気付かない、確かにそうかも…!
私もまあ使われないだろうなあって油断してたらいついつに掲載します!って昨日連絡きて急に心配になってしまって…笑
あとは炎上するような事自分が言ってませんようにと祈っとくことにします

992 ID: rfPpKXsD 約1ヶ月前

アンチ愚痴垢は隙あらばアンチ愚痴と攻撃体制に入るんだけど
それに対して何か言えばばかの一つ覚えのように「言論統制だ!」とか言い出すのはまだしも
それをだいたいおとなしめと言うか感受性高いというか繊細めなひとに言うのがもうねダッッッッサいと思うんだよね
そうでない人には鍵垢か陰でこそこそいうのか愚痴垢のマロに吉牛してもらいに行くかなのでダッッッッに
でもだいたいおとなしめと言うか感受性高いというか繊細めなひともすぐ首突っ込んで一言毎回言ってしまうから目に付きやすいのかな
自ジャンルはそういう人フォロワー多いからよけいにかな
でも好きなコンテンツに何か言われてる時に黙って見てたりスルー...続きを見る

993 ID: vWLSxNtD 約1ヶ月前

数日前に投稿した絵の評価見たくなってきてる、誰か止めてくれーーーーー!!!
どうせ思ったより評価ついてなくて落ち込むの目に見えてるのに見たくなっちゃう!
こういう心理なんかあったよね!?
見たくてソワソワしてしまう、
見たくない!みんな、こんなときどうしてる?

994 ID: S8fPU1ht 約1ヶ月前

全文同意見たいけどどうせ予想より更に下方修正だろうと心に保険かけてる
一生見ない事に決めて次の創作に取り掛かってる
たまーにフォロワーが増えることで誰か見てくれてると実感してる

1000 ID: トピ主 約1ヶ月前

新トピ:https://cremu.jp/topics/71729
新規コメントは新トピ推奨です

1001 ID: 運営

このトピックは1000コメを超えました。もう投稿できないので新しいトピックを立ててください。

6ページ目(6ページ中)

今盛り上がっているトピック

Xの二次創作絵が全く見られません。同じ方はいらっしゃいますか?また、どうしたら見られるようになりますか? 前...

ハンドルネームの使い方について絶賛悩んでいます… (以下、4年前に作ったHNを△△、昨年作ったHNを□□と記...

エイリアンVSプレデター、フレディVSジェイソンみたいな、他作品の登場人物で夢の対決があったら挙げてって下さい ...

【下ネタ注意】汁の出どころをハッキリ描く人、謎に分泌されて濡れる人、汁の量などについて質問 BLで絵描きに限...

字書きの交流ってどうやるんですか? すごく仲良くなりたい相互の方がいます お互い主に支部で作品を投稿している字...

新しいジャンルに移動したあと、どれくらいの期間を置いて創作していますか? 一ヶ月前にジャンル移動をした字書きです...

インスタ経由での創作インプットについてお聞きしたいです。 一次創作でファッション・サブカル系寄りのイラストを描い...

推しキャラ以外を適当に描いたらいけないんでしょうか? 自カプと他のキャラを絡ませる時、自カプはちゃんと描きますが...

同人誌のウェブ再録は、発行から1年だと早いでしょうか。 今年発行した同人誌が完売しており、増刷の予定はありま...

「体重増えた受けが攻めに体を見られたくなくてスキンシップ拒否する」みたいなシチュってBLでも男女でもよく見るんです...