『ちょっと聞いてくれないか』《6》話を聞いてもらいたい・雑談した...
『ちょっと聞いてくれないか』《6》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ
創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど創作に響きそうな私生活の愚痴、悩みなどを吐き出したい、声を掛けてあげたい、力に少しでもなれれば…
そんな方用の雑談トピです
コメントがつかなくても心を痛めない方だけどうぞ
自分下げのつもりで他者を巻き込む書き方になっていないか書込みをする前に一度読み返しましょう
※ 寄り添えない愚痴はスルーしてください ※
荒れるのを防ぐため、強い否定、煽り罵倒などは無しでまったりお願いします
どうしても何か言いたくなったら物申すトピ等へ棲み分けお願いします
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
【固定タグ(コピペ用)】 ちょっときいて よりそい

みんなのコメント
オンリーワンカプでオフにかかりきりで支部に長く投稿してないと特に新しい反応もないから、いっそ全消しするかなって気持ちになるんだけどデメリットしか思い浮かばなくて踏みとどまってる
めんどくさい性格やだよ〜
耐えろ!居座るんだ!!そしてROM相手にでもいい、カプ思想を植えつけてやるんだ!!自分もその気持ちでなんとかやってる!!継続は力だーッッ
前回のイベで誕席だったんだけど、匿名掲示板で悪口書かれてた。
部数とか容姿の事とか、大して上手くないよねーとかそういう内容。
何かやらかしたわけでもないのに、趣味でやってることになんでここまで言われなきゃいけないんだろう…
イベント自体は楽しかったのに何度も思い出しちゃって気が重い、申し込んじゃったけど次回のオンリー欠席したい…
ヲチ板に成功者はいないものと考えた方がいい
成功してる人はいちいち悪口を書き込む時間なんてないよ
最底辺の人が嫉妬で書き込んでるだけ
匿名の掲示板に書き込むってことは誰かに話を聞いてもらえない言ったらドン引きされる悪いことだって分かってる人が吐き出してるからね
誰にも話せない孤独な人が趣味を純粋に楽しめずに悪態ついてると思えば少しは楽になれるよ
546>本当にそうだね、ありがとう
何がマナー違反か知りたくて見始めちゃってクセになってたので反省
ジャンルは人多い割に喧嘩もなく穏やかなんだけど、その反動なのか掲示板だけすごく治安悪いんだよね…
549>それ、不安になったら心の中で唱えることにする
少し気が楽だ、ありがとう
553>自分嫌われてたんだーってショック受けちゃったけど、確かにそうだね
こんなに最高のジャンルとカプなのに勿体無いなって思うようにしたい、感謝です
ちょっと追記
私が見た時は二、三人で悪口盛り上がってて、他の人が嗜めてるような状況だった
もう収まってると信じて二度と見ないよ
聞いてくれてありがとう
ある作品の展開で相互の人が荒れてて悲しい
別作品で繋がった人で、その作品の途中までの展開はリプを送り合いながら盛り上がって楽しかったのに最後の最後で向こうは絶対無理になってしまい、こっちはあまり詳しくないから何も言えねえ
傷が癒えるのをそっと待つしかない
ジャンル越えて色々見ていたら、本のテーマを徹底して扉や奥付も凝り、装丁も含めて印刷物として完成されすぎた本を作ってる人見かけた
テーマも二次のお約束じゃなく、いい意味で変わっていて他で見たことない
分厚くて値段も高いけど…ここまで完成してるとROM的に買い物しがいがあるというか
一次でもここまでのやり込み滅多に見ないし、えっ二次だよね?て二度見した
自ジャンル、人はいるけど初心者もセミプロも折れば本だよね!ってゆるい感じだからカルチャーショック
自分もテーマくらい考えるけど、良くも悪くも同人誌感でおさまるように作ってる
ああいう本が出る二次同人の土俵に自作並べるの恥ずかしくなっ...続きを見る
とある歴長相互にモヤモヤする。
いつも「あなたの創作が大好き!応援してる!」「通話しよ」と水面下では熱心にアプローチしてくる一方、SNS上では作品に無反応でRTもいいねもしない。裏で仲良く、表では知らん顔という態度に不信感が募る。
「あなたを見てると劣等感が刺激される」と言われたあの日からずっとこんな感じ。
最初は「リアクション忘れちゃってごめんね!」とか言ってたけど、意図的にやってるんだろうな……。なんだかな。
2〜3日経っても参加者にアンソロ垢のサンプルのリポストされなくて地味にへこんでる
感想とかいらんからリポストだけでもしてくれ…なんで自分のだけしてくれないんや…
x相変わらず不調だしコメ主のポストが流れてきてないのかも…とはいえ不安だよね。他の参加者のポストをリポストするとかタグ付けるとかはどうかな?
既にしてるんだったら申し訳ないけど…。
自分はサンプル全部リポストしてるんだ
参加者が主催のポストするサンプルの反応に差をつけると思ってなかったからやや衝撃受けたけど、そういうものなんだろうなと思うことにするよ
ありがとう
リクエスト絵描いたけど、相手からいいねだけされて感想全くなし。そんなに駄目やったんか…リクエスト受けて2日後にカラー絵描きあげたし初めて描くキャラだったけどそのキャラをちゃんと調べて描いたのに…もう二度とリクエスト企画やらない
可哀想に…喜んでもらえるかなって思ってワクワクしながら投稿しただろうに…せめてリツイートして感想言えって思うよね…
いいねひとつつけただけの絵に何時間かかってると思ってる???お??時給分払えやって喧嘩腰になっちゃうよ
リクエスト厨に惑わされないで自分のために描こう 応援してる
ID変わってるかもしれませんが、コメ主です。
優しいお言葉ありがとうございます。描いたことないジャンルかつマイナーだったので資料集めなど苦労しながら描いたのでいいねしかつかずショックでした…流石に外で愚痴るわけには行かなかったので吐き出せて良かったです。ありがとうございます。
ほんとに人それぞれで何回擦ったよって話題なんだけどみんなXと支部どちらが伸びていまはどちらが強いんだろう?相互刀やっててめちゃくちゃ絵が上手くてXだと1枚イラストはいつも4桁だけど支部だと3桁なのが不思議で
私はジャンル唯一の固定かつ腐CAで界隈はほぼ公式男女ABが覇権すぎてXでは居ないもの扱いで10いいねも付かなくて支部でタグ検索してやっと見てもらえてる
A単体やABの人らからしたら私はジャンル者では無いんだろうな
愚痴はともかく今普通の人達はXと支部どちらが伸びるんだろうどちらが伸びた方が偉いとか実力あるとされるんだろう
Xだとアルゴリズム?があるっていうし、おすすめタブがあるぶん目に止まったりバズりのきっかけにはなりやすいけど、自分から探してこれ良い!ってブクマするのは支部だよね。更新頻度にもよるしどっちの更新がメインかにもよると思う。
回答ありがとうございます!クレム見ててもアルゴリズムの要素多すぎて本当に難しいです
あれしろこれはダメスコアが~と何故こんなに複雑に…これもとらのあなや今話題のnoteなど日本人いじめの一環なのか?とすら思います
自分を探してきてくれる支部の読者さんは神です
親が亡くなってもうすぐ2年経つけど全然感傷的になってない自分がいる。良い家庭環境で親が色々と支えになってくれてた人なら、ダメージを引きずるんだろうけど
コ◯ナラでの依頼の納品予定日が親の命日で、ふと思い出してしまった
わかるー!私の所は存命だけど泣かないで済むんだろうなむしろ親戚や兄弟の前で泣く練習や気遣いしないといけないとそっちの方が今から憂鬱
なにか事情のあった親子関係っぽいけど、悼み方や感情の出方は人それぞれだから今感傷的になってない570が決して冷たい訳ではないよとだけ…気にしてないかもだけどね
しかし納品予定日と命日が重なるなんて不思議な偶然だね〜思い出してしまうのもわかるわ
とあるソシャゲジャンルなんだけど、推しカプの片方に運営寵愛の彼女枠がいきなり生えてきて推しカプの作品削除しようか迷ってる。正直運営にはもうついていけないしジャンル移動かなって感じだけど読み手側の気持ちもわかるから何とも答えが出せない。
学生の字書きです。最近新規参入したジャンルが人も多く神もたくさんいて、読むたびに萌えと同時に自分の才能のなさを突き付けられて打ちのめされてしまいます。
遅筆でありきたりなテーマでしか書けないのですが、時間だけはたくさんある学生のうちに練習を積みたいです。何かモチベーションや書き方、テーマの見つけ方などについてアドバイスなどあれば教えていただきたいです。
ありきたりなテーマではもう書き終わったってことで良いのかな?
自分の苦手なところ(地の文が書けない、感情表現がワンパターン、盛り上がりが少ないなど)を見つけて、その解消を意識して本を読んだり練習をすると、ちょっと前進してる気がしてモチベになるかも。
あと単純にSNSとか支部に公開するとか。
自分の絵に値段をつけるのが本当にしんどい。
今の主な収入は絵だけど、コミッションとかで一定以上のお金をもらうと申し訳なさが買ってしまう…
2キャラで値上げとか、小物持たせたらプラスでいくらとか、界隈に倣ってやっているけど本当にしんどいよー😢 基本の値段は相場破壊しない程度にギリギリまで下げてるけど、BOOST的な上乗せを完成後にもらうこともしばしばあって…ありがたいことだよ!!とは思うようにしてるけど(もちろんありがたい、とは本当に思っているけど)
どうしたら素直に受け取れるんだろう。
直接に絵とお金の話じゃなくなってしまって申し訳ないけど、時給と考えてみるのはどうだろう?
絵を描いた時間=働いた時間 と考えて時給に換算してみる
すると「これだけ時間かけたから貰ってもおかしくないか…」と思えたりしないかな
あとは成果物制の仕事とか。最低保証されてて、それより多く作れるとプラスアルファで金額が上乗せされるやつ
絵に評価を貰っている、ではなくあなたの技術にお金を貰っている、だったら少しは気持ちが楽になるかも…?
確認遅くなってごめん、コメントありがとう
時給制で考えるのいいかもしれない…!何十時間もかかるタイプだから、まあ1時間につきこれくらいならそんなもんよな、と割り切れる気がして来た。時給で少額で考えればそんなに申し訳ない気持ちも湧かない気がするし
なんで自分で思いつかなかったんだ、て感じだけど本当に助かったよ!!ありがとう、絵頑張ってみる。
とある創作者(絡んだことない・左右固定)に最近までブロックされてたから私(雑食左右非固定)もブロックし返してたんだけど、気が付いたらブロック解除されてた。
どういう判断で解除してくれたんだろうか?
ちなみにブロック食らう前に公式から発表されたものに対してお気持ち表明してしまって、それが原因かなと思ってた。それ以前はいいねとか貰ってたので。
私はその人に許されたってことなのだろうか?
ブロックしてもフォローいいね出来ないだけで見えるしスコア下がるだけだからアホらしくなってやめたんだと思う
ブロ返しする人って子供っぽいしお触り厳禁だから同じ土俵に立ちたくなくて相手がブロックやめたんだと思う
ブロ解除に気づくのも相手をしょっちゅう覗いたり気にかけてた証拠だしそういうの含めて逆に解除することで「あんたの事は相手にしない」という意思表示だよ
決して許されたとかじゃないよ
そうやってもやもやしてろって意味だよ
※嬉しい悲鳴系で感想もらえた話なので地雷の人はスルーしてください。
でも面倒って気持ちがある愚痴なのでちょっと聞いて〜!
今ハマれるものが無くて創作してなくて支部は倉庫になってるんだけど、久しぶりにメッセージが届いて、10年前に書いた小説に対する長文感想だった。
すんごい嬉しくて細かく返信したい!…けど…。
「何々のシーンが〜」って細かく書いてくれてるけど、いかんせん10年前なので「えっと…おおまかな内容しか覚えてない…そんなこと書いたっけ?(たぶん書いてる)」ってなってて、自作小説を読み返してから返信しないと齟齬が出そうな感じ。
でもその小説、12万字あって、しかも続編に...続きを見る
25万字すごすぎて笑ってしまった、それはたしかに大変だわ
意外とぱらぱら見るだけでも思い出せるよ!自分が書いたものだし。感想よかったね、おめでとう!
585 612
ありがとう〜!
喜ばしいことなんだけどね、25万字はマジきっつい。
今、2話まで読んだ。3万5千字まできました。
内容はまぁまぁ覚えてるんだけど、この稚拙な文章しんどいな…稚拙さに気付けるってことは10年で成長したってことか?ってなりながら読んでます。
漫画を描きたいんだけどコマ割りがまったく思いつかなくて長い間放置してるけど完成させないと前に進めない。みなさんどうやってひらめいてますか?
好きな漫画のコマ割りを模写して(絵は棒人間程度でいい)勉強したことある
視線誘導とかの基礎がわかるだけで違うから、プロのYouTubeや教本で勉強するのもいいかも
感想ほしい〜!を我慢するために「感想がないのが感想です」「面白くないものに感想言えるわけない」「後回しにされるってことはそれほど読みたいものではなかったということ」「いい加減飽きられたんだよ察しが悪いな」「推しカプ愛より自己顕示欲と承認欲求優先するとか」って毒マロじみた言葉で自分を刺しまくってたら推しカプごと創作もどうでも良くなってきちゃった
推しカプに対する罪悪感を抱く程度には未練があるけど、私みたいなのは早く筆折って消えた方がいいから誰かに「早く垢消ししろよって」言われてトドメ刺されたい
どうでも良くなってる割に辛い
背中押されてポストしてみたけど忙しい時期の月末金曜に言うのウザすぎ空気読めなさすぎだってことに気づいて消しちゃった
ありがとう
素直に消えます
そ、そんなこと言わないで~~
推しCPの創作ってどんなもの見てても「ここが好きなんだな」「ここ、いいよね」と思うところがあって嬉しいよ
自分の好きを込めたもの、大事にしてくれー!
あまり押し付けがましくならないように気をつけながら感想ほしいポストしたら1件感想ポチ貰えました
ありがとうございました……!
ジャンルの百合大手絵師さんが「簡単にネームだけにしようかと思ったんですけど、やっぱりちゃんと漫画にしたくて〜」とキレイな漫画を描いてて凄いなぁと思ってたら実はBL大手さんがいつもネーム下書きのみで反応沢山貰ってるのの当てつけだった事に気付いてしまった。
言わないだけで下書きだけの大手って皆嫌ってるのかな?
内容が面白ければ下書きであることは気にならないし、百合とBLだとまず別カプなわけなので比べる気にもならんけど……トップランカー同士だと周りが煽ったりするのかね?大変そう
593が言うように当てつけなのかなぁ…その二人の関係性とかも加味してのことだろうけど、でも気に入っている話をこれはちゃんと描いて発表したいって思うことは描き手として普通にあるのでちょっと気になっちゃった。コメ主も綺麗な漫画だと思った訳だしさ
下書きのみ漫画で反応沢山貰えるのは羨ましいですよね。
両方見てる自分だとわざわざネームの話をしてその方って…あの方の事?…ってなるのでやっぱ当てつけなのかな〜って思っちゃいます。
百合大手さんはBL大手さんのことフォローしてるの?
DE5GVJfrさんが両方フォローしてるからそう見えるだけで、本人達は相手のこと見ていない可能性あるのでは…
オン専で生きてきたし本作る交流もコロナ禍で経験なくて、交流を中心に見るようになったらある程度力入れて書いたものは公開するのやめたほうがいいんじゃないかって思えてきた
今まで好きな作品は支部で見つけてきたし、自分もこんな良い作品を作れるようになって誰か1人でも好きって思われたい!って公開するのは当たり前って過ごしてきたけど、本にして創作者同士で仲良くしてROMが買ってたりするの見てたらなんか公開するの惜しくなってきちゃった
好きな作品は今でも無料で公開されてるし、あんなふうになりたいって思ってるのは変わらないけど、周りがしっかり作った作品は本にしてるの見てたらなんか…この気持ちにどう折り合い...続きを見る
交流したいならすればいいし、本が作りたいなら自分用のを一冊作ればいい!私もコロナ禍で初めて二次創作をしたけどそれは交流がなくても自分が見てもらえる機会ですごくよかった。コロナ禍が終わってリアイベが主流になったら交流は私の外見の問題で絶対にしたくなかった、でも本作ってみたかったから自分用に作りました。自己満足ですが達成感あるし愛着わきますよ!
本にするけどwebは残します。自分の軌跡だし萌えのお裾分けだしブクマがついてるならそれに萌えてくれた人がいる訳だし。ブクマしてるのが消えたら辛いんで…
コロナ前に初イベントで本出した者です
頑張って作ったけどイベントに来れる一部の人にしか読んで貰えないのか…という気持ちとわざわざお金出して買ってくれる(自分の作品を必要としてくれる)感動で複雑でしたね。
ジャンル内の方は本は交流ツールだと思って作ってる方もいるし長編エロでネットに出せない内容だからという理由の方もいました
ジャンルによっては公式の関係で本じゃないと出せない内容もあるので無料公開と本と使い分けるとかどうでしょう。
されてる側視点で見下ろしたフェ◯絵のコマ、顔がある程度見えるくらいの俯瞰なのでこんなに背中見えない気がする…。でも女の子みたいに胸がない男なので背中は見せたい!背中を見せるとこんなに顔は見えない!まぁ嘘ついてもいいか?って思ったけど一度気になると骨折として目につく気がする…いや過剰な反り腰なら不可能ではない?って自撮りしたりAV漁ってるけど女の子だと乳見える構図だし自分の腰はそんなに反らないしわからないよーーー!
アドバイス求めるには絵を見せなきゃどーしようもない気がするのでここで管を巻かせて欲しい…
絵なので骨格としては不自然でも絵としては自然自然に出来るよ。だから自撮りやAVじゃなく男性向けやハードbl見てどこまで骨折絵でも大丈夫か参考にしてみたらどうでしょう?
男性向けやハードBL!なるほど上手い人の絵を探してどのくらいまでか自然かみてみてます。書き込んでよかったありがとう〜!!
仕事でも同人でもストレス値が高い
このままだと大暴れ時期が来ている
これはもう自分で自分の機嫌を取るしかないので良いんだけど、方法が爆買いとか金を使って虚無にしなるしかない
せめて実のある金遣いをしたい、ハンドメイドのパーツ買うか、趣味のフィギュアを買ってしまうか、kindleで気にせずポチポチするか…
なおストレス値は減少してもストレス元は残り続けるものとする
kindle爆買いいいと思うけど、605は物質がなくても大丈夫?
100巻超え漫画買ったり話題作買ったりしてるけどすごくいいよ
ストレスお大事にね…
ありがとう。605です
物質の方は古本というかkindleで買えない本の置き場に回してるから最近の奴は電子にしてるんだ
48巻…買っちまうか~?!
ストレス減らしたいけどストレス元が減らないから乱高下繰り返すだけなんだよね
この間TLでみた炒飯餃子ラーメンの夏の大三角形するかな~
たすけて!
こいつクズだなと思われても良いんだけど、仕事途中集中力切れたら原稿してる(字)
でも最近は集中力切れても仕事疲れで減光する気なくてくれむ見ちゃう!
助けて!
気にすんな気にすんな
その分、仕事頑張れる時は全力出してがんばることでカバーしようぜ
原稿しないでクレム見ちゃうのは…「一行書いたらクレム見てよし」とかルール決めてみるとかはどうだろうか
原稿が減光してるレベルでもうだめ!!!
仕事がほんとにもうストレスでやる気ないのに原稿までやる気ない…もうだめ!でもありがとう!!!
似た状況だ…仕事なさすぎてテキストサイト巡回したりネタ書き出したりしてるわ
持ってるタスク期限内にクリアできてるなら多少はいいじゃないかな…と思いたい…
二次創作でカプを自由に描きすぎて「もはやオリジナルキャラでは?」という気持ちに陥り
それならいっそのこと次は一次創作描いてみようと思っているんだけど、
一次は一次で設定が思い浮かばない・・・やっぱ萌えの根源を感じないと描けないのかな~と思いつつ自作のキャラ崩壊ぶりに罪悪感も感じているのでやっぱなんとか一次で頑張ってみたい・・・
カプを換骨奪胎してみたら?どんな気持ちの揺れに萌えてるのかなとか、どういう状況を自分はいいと感じてるのか整理して、それに沿ってキャラを作り直すのはどうだろう。
私も似たようなことをフッと思って萌えの根幹だけ抜き出し→設定詰めしたらめちゃくちゃ萌えた。
同時に私はキャラではなく設定と状況に萌えていただけなのかと自分に絶望した。キャラに申し訳ない……
返信ありがとう!ID変わってるけどコメ主です
そうだね、自分の好きな設定や属性を改めて書き出してみようと思う!
人様の作品見る分にはキャラ崩壊してても気にならないんだけどね、自分のだとふと我に返ってしまうよね…
Twitterを消してpixivも辞めて、代替SNSに移って壁打ちしてるんだけど次のイベントで本一冊も手に取ってもらえなかったらどうしようと思ってる。自分が好きで出してるんだけどちょっと怖くなってきた。
サークルのこと事前に知らなくてもみんな結構買うもんなのかな。イベント歴が浅くてわからない。
赤豚だったらnavioにサンプル上がってたらチェックするよー
事前に知らないサークルだったら普段どういう雰囲気の作品か分からないからそれが分かる量のサンプルあると判断しやすいと思う
ありがとう!navioのサンプル結構見てくれるのかな?じゃあサンプル充実させようと思う。
内容の区切れにもよるけど目安として2割くらいのってたらいいのかな?例えば16Pだったら3ページくらい?
上コメが言うようにnavioにサンプルあげておくといいよ
サンプルまで出す人少ないから目が行きやすいしSNSがないなら最大限活用したらいいと思う、ページ数は好きにして
ありがとう、みんなnavio結構見てるんだな。ページ数きりいいところで載せとくことにした。これで売れなかったら自分が未熟だったということで。
AI生成ユーザーを公言する人からブクマ・コメントが来ました
ジャンル参入しましたって書いてあるけど、複数ジャンルランダムにブクマされててどれか分かりません
無視していいでしょうか
小説だし自分もよく同人誌積んじゃうから一ヶ月経っても読んでないのは全然気にしてなかったんだけど、それを言った五分後に「早く次の本出してよ〜」って言われたのはその場のノリとわかっててもイラッとしちゃった
なんかもうこのジャンルでやっていく気なくなった…
読んでないって自己申告してきた相手に言われたってこと…!?それはイラつくのも当然だよ…相手とちょっと距離置いても良いかもね。ジャンルまで嫌になるの悲しいよ〜。
コメ主です。聞いてくれてありがとう
そうなの。初めて本出したから原稿中から応援してくれてすごくありがたかったんだけど、中身じゃなくて自カプの本が増えてほしかっただけなんだ…って思ったらなんか落ち込んじゃって。ちょっと距離見直そうかなぁ…
子どもの頃からずっと見ていた年代のJ事務所の人たちが性がらみの不祥事起こすの悲しい
懐メロまでいかないけどあの辺の曲かけながら原稿するとテンション上がるからよくやってたから絵を描いてると変に思い出しちゃうよ~やだ~!
分かる めっちゃ分かる 飛行機で流れてた曲好きだったのに、何やってんだよって思った ちゃんとしてる人はちゃんとしてるからそこだけが救い
そのジャンルが好きで絵描いたり文章打ったりしてるのに
誰かと比較して劣等感にまみれてジャンルのことまでも嫌いになりたくない…
今まさに自分もそう!
誰かに何か言われたわけじゃないのに、ひとりで勝手にまわりと比べて心がへにょんってなってる
自分の場合は別ジャンルだけど知人が自分と似たような垢運用で一気にバズってるのに、片や私は……って感じで更に劣等感にまみれてるよ
いつか乗り越えられるといいよね。お互いがんばろうね
遅くなりましたが633です
667さん寄り添いありがとうございます。
ほんとその通りで、別に誰かに何か言われたわけでもないのに勝手に凹んじゃいますよね…
そのジャンルを好きで居続けたいので、公式を楽しみつつ、まったり創作して自分の作品にいいねとかしてもらってる人たちを大切にしていきたいですね…!
「こんな事あなたにしか言えないよ」と「雑に扱う」を同時にする人って結構いますか?
あれどういう心理なの…
人に見せられないような側面を見せてる相手ならほぼ弱みなんだから大事に扱った方が安全じゃない?と思うんだけど、
全体的に雑と言うか、約束守らない、その場限りの提案はしてくるけど予定は流す、話聞いてない、マウントを取ってくる、他の予定を優先、とかされてて何だこの人ってなってる。もう助けを求められても放置した方がいいのかな
こういう人の話ってダメ彼氏的な話題でよく出るけど女性同性フォロワーです
残念ながら同時に成り立つよそれは。
あなたにしか話せない、あなたは私を受け入れてくれる人→私の弱いところも全部受け入れて許してくれる人だよね?→ダメダメでも見捨てないよね???→自分にとって楽で雑な扱いへ……
受け入れてくれない人には近づかない、もしくは異常に気を遣って接する
雑に扱われた側が怒って離れる→裏切った!私はあなたをこんなに信頼してすべてを曝け出していたのに!の被害者意識急上昇→あの人は酷い人!ってえーんする
「こんなことあなたにしか言えない」って言葉は警戒したほうがいい。
653と被るけど、
ジャンルによるけど、二次創作には6〜8割の確率でよくいる“自己肯定感が自分で保てないモンスター”だと思う。
日常でもわりと見る気がする。
・弱者ムーブ=叩かれない為の先手&相手から同情を買う為の手段→悩み相談とか愚痴とか、自分の為に時間を使わせることで自己肯定感を上げる
・同情買ってる相手でも、身近にいる人を下げ続けてないと自己肯定感が保てないので、こっちにマウントとる(「自分は弱者なので相手にマウントとっても良い」と無自覚に思ってる)
・素のやりとりに信頼や価値がある+自分が素なら相手も素だと信じ込んでるから約束を破っても取り繕わない(思春期で止まっ...続きを見る
647です
お二人ともありがとうございます いるのかー…!
“受け入れてくれない人には近づかない、もしくは異常に気を遣って接する”とか
“弱者ムーブで先手を打つ”のところ覚えありすぎて…
とりあえず離れる前提で現状維持しつつあんまり自分の体力使いすぎないでいこうと思います
コメントありがとうございました!
相性かもしれないと思うけど自分には合わない人だったな…
どのへん住んでるんですか?最寄りは?職業◯◯ですよね?(違う)歳近いかも?
斜陽ジャンルに急に来たからかもしれないけど結構ぐいぐい聞いてくる人が複数人いて冷や汗かいてる
今どきってこういうのがしがし聞くの普通なの…?
他の人の話題になった時も「あの人は△△に住んでて~」個人情報ぺらぺら話すし
突然きたからうまく逃げらなくて普通に答えちゃったけどぼかしたらよかったなあ…自分のこともなんか言われてるのかなと考えてしまう
読んでて普通ではないでしょと思ったよ…私は聞かれたことないな
酒の席でここに居ない人の年齢の話した人がいたけど引いてる人と引いてない人がいたな
おおまかな地方でどの辺住んでるんじゃなかった?とかが出ることはたまにある あんまり良くないけど
なんかマルチか宗教もやってるとかじゃないよね…?
うちの村ジャンルはそういう人多いな。
だから自分は壁打ちに転向した。
そういう人はジャンルの話より世間話がしたい交流厨なんだよ。
コメ主も言ってるように、他人の個人情報ペラペラばら撒くから距離置いた方がトラブルは少ない。
ちなみにうちはそのお喋りたちのせいでジャンル全体巻き込む修羅場になったぞ。
ありがとう〜話しかけてもらえるのは嬉しいんだけどね…。気を付けてみる。
絶対に人の作品褒めないところとかもちょっと怖いな〜と思ってしまうよ
オフイベやオフ会の帰りや待ち合わせで聞くならまだしも、普段から聞く→他人に言うのはヤバいね
それしか話題にできない人か、出会いや勧誘目的、どっちにしても関わらないのがいいよ
アンソロの献本を現地(イベント)で受けとる場合って、参加者がアンソロスペースに引き取りに行くor主催が参加者のスペースに渡しに行くどっちですか?
自分は主催さん忙しいだろうし参加者が引き取りにいくものだと思ってたのですが、こちらが先にご挨拶と差し入れ渡しにいった時には後程スペース伺いますね!って言われて渡されず、落ち着いた頃に主催さんがわざわざ来てくださって渡してくれました。
ぶっちゃけどっちでもいいんだけど、一般的にはどっちが多いんだろう?
後々になって考えたら参加者が名乗って取りに行く方式だとなりすましとかの可能性もあるのかな…?
でもイベント参加者全てがサークル参加ってわけでもな...続きを見る
両方いたけど、参加者が主催に行くパターンが多いね
「現地に来る人はお手数ですが主催の所に来てください」と言ってる人が多かった
なりすまし防止でSNS(プロフページ)見せてるね
基本朝の一般入場前に持ってきてもらうばっかりだったなぁ…献本で頒布じゃないから特に問題ないと思って受け取ってた。
アンソロ執筆者でサークル参加してない人って基本遠方などの理由で一般参加もしてないから郵送されてるイメージだった。
というか、イベント前に献本についてどうするか主催から案内があるのが普通。
661
私もそのイメージだったから、今回現地で受けとるの初だったので(過去参加した時は郵送してもらってた)きてくれるんだ!?ってなってました。
なるほど!確かにそれなら安心だね
662
一般入場前って頒布は禁止だけど差し入れとかはするもんね…献本はどうなんだろうね?私はなんとなく後ろめたく感じてしまうタイプかもw
案内というか、現地か郵送かは事前に聞かれてたんだけど、主催さんがくるのか参加者がアンソロスペに行くかは書いてなかったって感じ。
私が過去参加したアンソロは現地一般参加の方とかもいらっしゃったよ~(これは発行がジャンルオンリーのマイナーだったからかも?)
どっち...続きを見る
尊敬してる同ジャンルの方がオンイベで40p越えの新刊と16pの無配を出すとアナウンス。無配が私の新刊とほぼ同じページ数で凹みます。同人活動は比べるものではないと頭ではわかっているのですが、気持ちがモヤモヤしてしまいます。
気にするな〜〜〜〜〜!
その人はその人コメ主はコメ主だし、希望する側は値段見てないに等しい。ほんとに!
周り見てみたら20ページの本でも100円〜400円くらいの幅があるの当たり前だし、たとえ尊敬する人が無配でも読む側としてはラッキー程度の話だよ
イベント前なのに気分が落ちてしまって、眠りについたので温かいお言葉をいただけて気持ちの整理ができました。脱稿した自分を労わり、イベントは切り替えて楽しもうと思います。ありがとうございます!
本作りたいしオフイベすごく出たいけど、ガッツリ人を選ぶレベルの曇らせ性癖持ちなのでジャンルの人たちのいる空間に身を置くのがちょっと怖い。あまりにも暗くて倫理観ない本出したら軽蔑されないかな……もちろんきっっっちり注意書きして篩にかけるけど。自意識過剰かな。原稿してるけど大丈夫なのかなこれ、って定期的に不安に襲われる。
674さん
ありがとうございます。きっちり注意書きして……あとはもう、苦手な人は避けてくれ!! 刺さる人に刺さったらいいな〜という希望を持ちたいです
初めて本の感想が来た!と思ったらどう見ても送り先間違えてて横転
みんな!感想送るときは宛先をしっかり確認しよう!!涙
前にここで見た「毎日100文字なんでもいいから書く」を始めた。
1週間続いてるけど、義務感で書いてるので毎日寝る前に気力を振り絞っている感じ。
この義務感がやがて習慣になるために必要なステップなのか、義務感で続けていても上達にはつながらないのかわからない。
同じように100文字チャレンジしてる人や、してた人がいれば、始めたばかりの頃どうだったか教えてほしい。
やみくもだと効果はうすそう…
文字を綺麗に書きたいから練習するとして
→毎日ただただひたすら写経していくぞ
→今日はハネに力を入れて練習するぞ。明日はしんにょうばかりやる
前者は遠回りすることになると思わない?
毎日頑張る部分を1ヶ月ぶん決めて書くとか、ポイントを作ってみたらどうかな?
会話だけで書く、匂いを描写する、冬の寒さを描く、って感じで。
字書きじゃなくて漫画描きだけど、ほぼ毎日SS書いてる
何ヶ月もかけて一つの作品を作り上げる漫画と違って、通勤時間に作品ができるお手軽達成感が楽しくて義務感はなく、本にまとめてほしい要望がくる程度には好評
アイデアの見つけ方、セリフ回し、オチの付け方、テンポをいつもと違うアプローチにしてみたら練習にならない?
レス早い!ありがとう。
やっぱり義務感で続けるだけじゃ身につきにくいよね。
まずは習慣化!と思ってたけど、ふたりのアドバイスを参考にして短期的な目標つくってやってみる。
自称友達が少ない(厳選してるだけ)のフォロワーに重い友情を向けられて対応に困っています
「あなたがいるからいい」って、私は良くないよー
友達が少ないからって私ばっかり誘ってくるけど、他ジャンルだしそんなにお金持ちでも無い
毎回はっきり行けないよと断ってると「どうしてもあなたと行きたい。悲しくて辛い事が多いからあなたに会いたい。一緒に来て!」と食い下がられる…
ストーカーみたいな気質があって、友好関係や別垢を把握したがる、過剰に施したがる…
私の時間や生活とかをごく自然に自分の物みたいに扱われてる感じが前からあって、もう疲れてきた
それはしんどいねぇ
コメ主の優しさに相手は甘えちゃってるんだね
しっかり断るようにしててえらい!のになおも食い下がるってことは相手は我儘をコメ主に押し通すことに慣れすぎるね それってもはや母親とか家族に向けてる「何言ってもこの人は私を見捨てない!」的な試しでもあるのかも
親しき中にも礼儀は必要なんだとフォロワーに言ってやりたいしコメ主がよほどいい人なんだなと思うよ
別ジャンルなら尚更もう縁の切れ目ってことでフォロワー整理しましたとかで切っちゃうか、流石に...なら
心苦しくても既読無視とか相手の望む会話やペースにそもそも持ち込ませないのがいいよ
いい人やめて宇宙人になってやるとそう...続きを見る
してた側のコメで申し訳ないけど…
大事な友達を厳選してる自分に酔ってるし、特別扱いには特別扱いで返してほしいと思ってる
自分は相手に何かしてあげられる側だと思ってるし、なんなら我儘っぽく付き合わせて相手が喜ぶ事してあげられてスマートだと思ってるかも…
はっきり関係に区切りつけようとすると「謝って自分が何か変えれば分かってくれる」とさらに執着するかもしれない
多分こんな感じだから、690の言う通りペースに持ち込ませない方がいい これ以上コメ主の時間や生活を割いてあげる必要はないよ
ブロックしたら逆上でヤバいんだろうけど、エナジーバンパイヤやね
断る時は断るしかないし、距離取ったらある日急にブロックしてくるよ
友達が少ないって、エナジーバンパイヤやストーカーなことしたら誰かって近付きたくないよ
そんな状態でもちゃんと付き合ってあげてるなんて偉すぎる
上でも言われてるけど、返信しない、あるいは返信までに数日置くとかしてれば、そう言う人って次の依存先を求めて離れていきそう
対等じゃない友情は長続きしないし、686が疲れ切っちゃうだけだから早めに見切った方がいいと思う
コメ主です
皆さんありがとうございます!聞いてもらえてよかった
時々すごくしおらしくなるのでその度に断れない…を繰り返してたのがよくなさすぎた
こんな感じなので良い人なんじゃ?と言われてかなり後ろめたいです、押しに弱いだけ…
なれるかな…宇宙人に… やってみます!ごめんよ…もう無理だー
不健康な生活を正そうと思って最近食事を抑えてるんだけど、ダイエットしてる時って二次創作のモチベ全然湧かなくならない?
以前は割と毎日新しいネタとか浮かんでたのに、ここしばらく全く脳が働いてない感じがして悲しい
仕事とか日常生活での思考は平気なんだけど、創作部分の思考回路が止まっちゃってる感じ……
極端なカロリー制限はしてないし、PFCバランスとかもゆるいものなんだけど、似たような経験した人いる?
わかるかも
というか二次創作始めたらすごく太って、今ダイエット中で二次創作はペース落とした
カロリーとかバランスとか脳のリソースがダイエットに割かれて、創作には回ってこないのを感じるよ
慣れたらだんだん創作のモチベも回復するかも
わかる!なんかじわじわ元気なくなる気がする
このモヤモヤを解消しようにも元気ないしやみくもに食べることもできないしで生きてる意味ないじゃんって思ったからちょっと食べる量増やした
ただ以前より少ない量で満足するようになったから無駄じゃなかったのかも
コメ主です
返信ありがとう〜
やっぱりあるあるなのかな…知れてよかったです
慣れるまでは我慢したいけど自カプ界隈ほぼオンリーワンってぐらい人が少ないから自給自足できなくなるとかなり堪えるね………がんばろう……
感想欲しいよ〜!そもそも界隈の人数が二次元と比べて少なすぎるよ〜!もっと人口増えてよ〜!
でも本人たちの活動が活発になってきたからこれから増えるかな?みんなは最近感想貰った?
交流が活発なジャンルに壁打ちで参入して、いくつかSSもあげてた。他の創作者の方に比べたら少ないけど反応してもらえたり、ROMの方がフォローもしてくれてた。創作者からのフォローはないし、自分もしてない。
数ヶ月前に自分の書いた物がなんか気に入らなくなって、フォローしてくれた方にごめんと思いつつブロ解してFF0にして鍵かけた。
最近ようやく自分の書いた物と向き合えるようになってきたから鍵開けようかと思うんだけど、顰蹙買うかな。ブロ解しておいて何コイツ?ってなるかな。
ブロ解鍵閉めじゃなくて、垢消しか作品消すにすれば良かったと今更ながら思ってる。
FF0状態だったなら何かあった壁打ちさんかなーくらいにしか思わないんじゃないかな
創作者なんて大体似たムーブしてるよ
顰蹙買うよりも前に飢えてる読者とか「あっあの時の?!」ってなるROMの方がずっと多いと思うよ
大事なお話世に出してこ!
天の岩屋戸が開いてよかった
691です
大体似たムーブしてるって聞いてちょっと気持ち楽になった
あの時の!ってなってくれる方がいたらいいな
優しい寄り添いコメありがとう、元気出ました!
読み専からの無神経な投書のお返事どうしてる?
自カプ作品読み尽くしましたが一番好きです!こんな深い解釈の話に出会えるなんて!最高ですあなたの作品があればいいです!みたいな、無意識に他サゲのヨイショ系
悪気ないんだろうけど、同じカプの人にどう思われるかヒヤヒヤする…
いつもその部分はスルーして返事する もっとスマートな方法があるなら知りたい
ありがとうございます!私は他の方の作品がないと飢え死にするので見解の相違ですね!嬉しい気持ち半分、悲しい気持ち半分です!
って直球で返す。そういう人って言われないと分からないだろうから……
あくまで「私は悲しい」という自分の気持ちだけを語れば相手も反論できないし誰も傷つかないからいいかなって。
自カプ界隈でほぼ統一されてる解釈(あくまで公式ではなく腐女子の想像でしかない類のもの)があるんだけど、私からすればそうとは断言できないし他の可能性も十分にあると思ってる
でもそんな状況で「私は逆にこうだと思う」という解釈・設定の作品を上げたら当て擦りってやつだと思われるのかなぁ
もちろん多数派解釈への否定的な言葉は出さないけど、それでも「こいつは私たちの解釈を否定している」って一部の人は思うのかなって
たしかに本音を言えばそうだけどさ笑
でも「自分の解釈」に基づいて創作するのって当然の事だし、評価は多数派解釈ほど付かないなんて予想はできてるから、タイミングさえ失敗しなければいいか~
キャプションとかに「私はAは○○だと思ってて〜」みたいなことを当てつけみたいに書くのは危険だと思うけど、作品で語る分にはいいんじゃない?
いろんな解釈あっていいと思うし、読み手としてもその方が嬉しい
書き手としても他の創作者が自分の解釈と違ってても、それはそれ(地雷なら読まないけど)って思うし
仮に「コーヒー好き」って集団幻覚があったとして
作中で「コーヒーとかないわw紅茶が最高」とか言わせず普通に紅茶を飲ませるだけならいいと思う
ウチの界隈は黙々と作品を上げる人しかいないけど、うっすらコーヒー派と紅茶派で解釈2つに分かれてる
黙って作品出し続ければ賛同者は増えると思うよ
レスありがとう!勇気出た!
余計なことは言わず、キャラに代弁させたりもせず、静かに作品で語る姿勢を忘れないようにするよ
賛同者が少しでも増えてくれるといいな
母親から葬儀代を確保しといてほしいから長男の口座に1人20万入れろ
って言われたんだけど意味不明すぎてイライラしてる。
余命宣言も持病もない60代(1人暮らしの自転車操業)なんだけどおかしいよね?
ちなみに私既婚なんだけど旦那は振り込まなきゃって言ってて家庭内でも揉めてる
そんなことにお金出すくらいなら2月カプオンリーに回したいし、いいノベルティ作って頒布したいわw
入れなくていいし出せと言う旦那とは離婚した方がいい
60年も生きてて自分の葬式代も貯められない親は捨てるべきだしそんな親を庇う旦那は害悪マザコン
煽りや意地悪じゃなく人間関係リセットをすすめるよまじで
葬儀代の心配させないのって親が子供のためにしてやる最後の子育てなのにそれすら放棄してあまつさえたかるとか有り得ない毒
他人の親だから旦那は気を使わざるを得ないのかもだけど優しさとケジメのなさは違うしこの旦那なら自分の親兄弟親戚の時は嫁に相談せず大金を振込みそう
離婚も視野に入れるべき案件のエネ夫
有難う。葬儀代とか自分の問題だよね…
実は前に色々あって私は数ヶ月前から実家と音信不通にして縁切ってたんだけど
旦那も入ってるグループLINEに葬儀代の連絡がきて
旦那に散々開くなって言ったけど旦那が見て今に至ってる。
まあ私がかなり旦那の収入で生活してるルーズさにも問題はあるなと反省。
改めてちゃんと人間関係精算して自立しないとって思ったわ…
旦那さんのお金が無くなると痛いし離婚や捨てられる心配無いならそのままぶら下がって寄生して生きる方が簡単でありかもね
それなら自分の同人欲は諦めて、20万<一生 を天秤にかけたら20万とかゴミみたいな金額だから旦那の機嫌とる為に払わせるのはありかもそれで家庭が上手くいって一生安泰なら安すぎるし好きな方選んでいいと思う
それほんとに葬儀代かな…大丈夫?
似たような連絡きて実家が丸ごと宗教にハマってたみたいな話を友達から聞いたことある
まったくそういう心配がないならいいけど、ほんとに振り込む状況になっちゃったら一度実家に顔出すなりして様子見た方がいいかも
個人的には縁切ってもいい親なら払わなくていいと思う
なんにせよお疲れ様…豪華なノベルティ作ろうね…
とにかく事後に相続放棄の手続きだけはソッコーで忘れず終わってからが勝負だ!
宗教だったとしたら借金もしてるかもだし
たくさんの意見有難う。
葬儀代と今までとは切り離して判断しなきゃと思って書いたけど吐き出します…
実は音信不通にしたキッカケは引っ越し費用を打診されて断って揉めたからで、
もう私自身は連絡取ってないから定かじゃないんだけど葬儀代以外に
転居した家はエアコンがないからエアコン代を兄弟に打診してるらしい。
多分母親は何かしらのお金を負担してくれないことに不満なんだろうなと思うんだけど
そう考えても意味不明だしキリがないって確信してるから
20万で縁切ればいいって旦那にも言われたけど
20万が地獄の始まりだから止めろって揉めてる。
でも自分は扶養内でしか働いてないから
...続きを見る
やっぱり他にも無心されてたー!旦那さんは他人だから無視したりしにくいよね男の人って特にそういうのわからないし軽く考えてるからね
いいんだよ稼ぎのある旦那さん捕まえたのはあなたの力なんだから甘えちゃえ!
思った以上にたかり散らかしてもはや親のていを成してないね20万が地獄の始まりはそうだと思う
引っ越しだのエアコンだのが無いくらいだからこの先入院介護手術ってなったらもっとお金かかるしこの20万は手切れ金じゃなくそのきっかけになると思う
全力で逃げて欲しいし働くのも無理しないで心身を大事にね
旦那さんのお給料+コメ主さんのお給料で割合は関係なくふたりのお金なのでそこは金食い虫と卑下しないでほしいな…!でも稼いで自信がつくならいいと思う!同人も好きにして人生充実させてこ〜大多数の人より微妙な親を持たされたんだから自由に振る舞っていいよ
今度の同人イベント、ちょっとカプ内で目立つ配置になった
色んな人に見られるって考えると、多少は見た目まともにしておきたい
眉毛、いつも自分で整えてるけどプロにやって貰った方がいいよね?
まつエクはしてるんだけど、顔剃るのって女性はどこでやってもらえるんだろう
イベント前の美容、これやるよーってのがあったら教えてください
マツエクイベント直前
美容院前日
服きれいめのにする
綺麗めマスクする
顔剃りはシェービングで探すといくらでも
上記よりなんといっても体重というか体型が一番目立つと思うから美容体重目指すとか
もう美容体重なら大丈夫
楽しみだね!!イベント前は気合い入ってしまうから分かる!
眉毛は同じく自分でやっちゃうから私も気になる。ちょっといい美容パック使って、美容室で髪整えてネイルやってもらうよー!現地で化粧するなら事前に化粧道具洗って乾かして、選抜した服と小物をチェックして綺麗にしたりアイロンかけたりする!
ミニモとかで眉脱毛探してみたら?同人ではないイベントの前に何度か利用したことあるよ〜
人によっては赤くなる可能性あるから前日は避けた方がいいけど
712です
色々と情報くれてありがとう、とりあえずシェービングを予約した!
服はサブスクのちょっといいやつでスタイリストさんと相談して確保した
体重、美容どころか健康体重+3kgくらいある…
今更間に合うか分からないけどバランス気を付けつつ油とか塩とか控えめにして、せめてコンディションを良くするよ
自分はモラ夫に長年専業主婦させられパートに出てからは全額家計に取られ義実家の旅行のために貯金させられ子育てに金を出さない旦那のせいでパート代は全ツッパして離婚で捨てられた時は貯金ゼロ
今は底辺派遣で葬儀代貯金なんて夢のまた夢なので子供には墓も葬儀も戒名も要らないから散骨かゴミにしてくれと頼んである
そもそも病気や介護になった時の金もないからそうなったらセルフさよならする予定で計画だけは立ててある
極力公共の迷惑にならない方法は決定済み
葬儀の事で子供に迷惑や心配かけるとか親として生きてきた生まれてきた意味が無いからね
お子さんいるんだ。環境変えるのも大変だっただろうし、そんな中子育てして自分の始末の付け方まで考えてえらいよ。
無理しないでね。健康で長生きしろ〜!
こんなクソコメにありがとうー!!!健康なら医療費かからないから有難いけどでも仕事無くなって金が無くなるからどのみち生きて居られなくてガシが待ってるだけなんで一番キツイタヒ方で怯えてる健康で早タヒが一番かな
だから上の葬儀代出せ母には同じ親として本当に腹たってるよコメ主さんが幸せになってほしい
同人誌他通販用にJCBでカード作りたくて申し込んでもことごとく審査通らないからJICCとCICに信用情報開示申込した
と、いうのも約10年前に百貨店系のクレカ返済が出来なくなり色々あって親に一括返済してもらったことがあるから……
それがもしかして異動情報として残ってる?と思った(その分は親へ返済済み)
結果、異動情報はなし、クレジットガイダンスも600半ばで……良かったんだけど、じゃあなんで審査通らないんだー!?と頭を抱えてる
一気に何件も申込するのも良くないみたいだから、またぼちぼち申込してみようと思う
最後の砦の楽天カードにはまだ申し込みしてないから祈る気持ち……
カード現物にこだわりがあるならスルーして欲しいんだけど、もし単純に通販用の決済手段が欲しいってだけなら、ファミペイもJCBバーチャルカードがあるよ〜
本人確認がいる(といっても早くて30分くらいで通る)けど、手段のひとつとして一応あるよってことで
よりそい希望。
絵を描き始めて10年以上経ってるけど、描かない時期も数年含まれるから歴でいうと3年くらい。
仕上げられたイラストの枚数は60枚くらいしかない。ラフから完成形まで持っていけない。
最初は何か作品を作りたくて、でも絵が描けなかったから小説を書いていた。
それなりに夢中になって楽しく書いていた小説はあまりにも痛々しすぎて5で晒されてしまって、それから自分のことを客観視するように気を付けた。
それがきっかけというわけではないけど小説よりも絵の華やかな表現に強い憧れがあって、絵描き側になりたくて絵を描くことにした。
夢はPixivランカーだったけど、昔晒された恐怖心のせいなの...続きを見る
これが寄り添いになるのかどうかわからないけど、その何者かにならなきゃの焦燥感を捨てることの方が大切なんじゃないかなと思う
私も何年も絵を描いてるけど下手だぞ
いいねも下から数えた方が早い
でも私だけじゃなくてほとんどの人がそうだと思う
描き続けたから上手くなれる、プロやランカーや評価貰えるのなんてほんの一部の人だけだよ、一般の人ってそんなもんだって
上手くかける人だけが心折れずに続けられてるから上手い人だらけに見えるだけなんだって
創作でちやほやされなきゃって思いたくなるオタクの世界の方がおかしいよ
だって普通の人ってそもそも創作してないんだし
何者でもない自分をこれでいいんだ...続きを見る
一応寄り添いのつもりで書くけど、何者かになるのが目的だと辛いぞ。基準がずっと他者評価だから。人にどう思われるか見られるかを気にしすぎると何もできなくなっちゃって何者かになるまでいかないんだよな。多分今その状態なんじゃないだろうか。
その辺の焦燥感とか晒されたこと含めてメンクリに相談するのが一番いいと思うよ。
何者かになれるのはきっとその焦りからコメ主が解放された先だよ。
晒されたりしてキツいコメントたくさんもらうと本当に辛いよね。人によってはそれくらい、とか、何年も前のことでしょ?って思うけど、本人にとっては何年も消えない傷になる。簡単に癒えるようなもんじゃない。だから725がいまだに苦しんでしまう、怖いのは当たり前なんだよ。
大切なのは、そんな目に遭って苦しんでいてもなお描きたい、描こうとする意志を持っている自分を誇りに思うことだと思う。技量とかトラウマや恐怖を乗り越えたとか、それ以前の話として、あなたは何かを作るのが好きなんだと思うよ。それって素晴らしいことじゃないかな。
自分がワンオペサークル参加だからあると本当に助かる
余裕あればお願いします
あとこれは余談だけど「相互さん限定で取り置きします!」って言ったら0件だったことあるのでそうなっても凹まずにいてほしい
挨拶すんのがめんどいのか、大きいジャンルじゃないとわざわざ取り置きしない風潮はあるみたい
ありがとう!!!
一人参加の人多くてわたしも取り置きしてもらったことあって助かったから……でも……って悩んでたけど背中押してもらったからやってみるね!
たしかに取り置きしたら名乗らないといけないもんね……0でも気にしないでいる〜!
前トピ《5》の810なんだけど、色々あって論破系上司は内部通報の結果になりそう
1.部下を職務上孤立させていたことが発覚(業務領域の一部を無断で奪う、情報制限を掛ける、利害関係者との連携を遮断させる)
2.「ハンズオフ型マネジメント」と称して上司の人事評価対象であるマネジメント実務を部下に肩代わりさせたことが発覚
3.私が別の上司に頼まれて内部統制の再設計を打診した件や、「チームの機能性を重視したコメ主の働くスタイルや価値観は(ハンズオフ型マネジメントに背くため)社会人として欠如している」ことを理由に、2時間以上私を職場に拘束する
悪意はなかったらしいけど、善悪は基準ではなく今起きてる組織上の実害が全てだと思う
ただ気の毒に思うのは、論破上司は優秀なプレイヤーとして評価されたまま役職者になったために、
独裁的なプレイヤー至上主義者であることが許されてしまったり、
業務プロセスや利害関係者を俯瞰する方法が分からないことに無自覚だったこと
実務にしてもコミュニケーションにしても下積みの大切さを学ぶ一件だった
情報制限くらってた人かな、お疲れ様でした
優秀なプレイヤーが優秀な管理者になるとは限らないの典型的なパターンってやつかね
731の会社組織が今後まともな運用になりますように
>742
情報制限のことはよく分かりませんが、自分の場合は上司に2時間拘束されて期間限定の和菓子を買い損ねた者です!
ありがとうございます! いつになることが分かりませんが、まともな会社組織になってほしいですね~