愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《250》 Twitte...
愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《250》
TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐き出しを書いてみて下さい。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報などを含んでいないか見直してください。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/842/topics
【固定タグ(コピペ用)】
ひとりごと
【トピ立て手順メモ】※コピペしながら確認
①トピ文コピペ & 《ナンバリング》修正
②[タグ](#は混ぜない) と [アイコン]セット
③トピ立てして ミス確認 →あれば削除
④[トピ一覧]で重複確認 →あれば削除
⑤次トピに総合トピ案内・注意書きコメ、前トピに誘導コメ

みんなのコメント
2時間ぐらいでサクッと描いたのと
10時間ぐらいでちょっと頑張って描いたの
圧倒的に後者コケてかなし〜〜〜!!!
htrだからネタなしの真面目絵描いても
全然響かないんだよね〜〜!!!
わかってた!わかってたけどかなしいよーー!
多分大学生?の同ジャンルオタの発言が攻撃的で痛々しい、他人に噛みつきすぎてすごい
定期的に自分の発言を未来永劫思い出しますように…
相互の方、推しキャラの職業(特殊な接客業)に関してはエアプって公言してていっそ清々しいけど、作品の中で、ちょっとググっただけでも出てくる、その業界では絶対ありえない、御法度レベルのことを推しにさせててモヤる〜!!!
絶対指摘出来ないからしんどい……
ここでも度々見かけるけど「~しづらい」を「~しずらい」と書かれるとア~となってしまう
小説のサンプルにこれがあってアア~
一度気になるともうだめ
アンソロの主催がだんまりで連絡くれない
依頼されたから表紙も漫画も描いたのに
何かの事情があって浮上できないのか、別ジャンルに夢中なのか知らんけど、主催ならちゃんと連絡はしてほしい
せっかく描いたのになんだかな
こういうのってどれくらい待ってたらいいんだろ
原稿送付したのに返事がないってこと?
そんなろくでもない主催ならもう辞退連絡して、勝手に原稿使われる前にネットにアップしちゃえば?
他人の健全絵にえっチだのエッッッだのいちいちキモイ感想つけるのやめろ
それでいて「成年✕未成年カプありえない!キリッ」とか言ってんのなんなんだよ
存在しない二次元キャラに配慮して実在する創作者に配慮しない、そういう「あたくし考えてます」ポーズとりながらなーーんにも考えてないところが嫌われてんだよ意識高い系バカは
私も痛みはないのに便器が真っ赤になるほど出血することが度々あったから、怖くなって専門の病院行ったよ
結局小さなイボ痔ができてただけで中に注入する薬貰って終わったけど、出血が続くようならそれこそ他の病気が疑われるからまた来てくださいって言われた
自分が安心するためにも病院行くことを勧める
AC(BL)垢で自カプAB(男女)も取り扱い始めるのすげぇな
AC村の人はこの人のことどう思ってんだ
あと生産元のAB自体が無理でフォロバしなかったらブロックされたけどどういう感情なんだろう
別件だけどさっき返信したメールも誤字ってて変な日本語になってて今日はダメかもしれん…訂正するのも微妙な内容だしちょっとショックだ…
友達と遊んだりジム通いしてることを自慢するでもなくさらっと明かしてる相互、病んでほぼ引きこもり状態で運動も全くしてない自分とはもう何もかもが違う
絵も上手いし人柄も良くて創作者からもROMからも好かれている、ここまでくると嫉妬もしないし自分とは別世界の住人だなって思ってしまう
暑くて外に出るのが億劫で引きこもり加速してたけどやっぱよくないよね、頑張って近場ぶらつくくらいはしてみようと思う
夕方に散歩は一回したことがあるけど、見知らぬ外国人男性が後ろついてきたのが怖かったのでもうできないや…せっかくアドバイスしてもらったのにごめんなさい
漫画描くの楽しい〜!!!!!ネーム大好き!!
自分のネーム大好きだから他の人もネーム描けばいいのにと思ってしまう
自分の漫画ネームは宝物
なお作画はゴミ
自分が8月の原稿で引きこもってる間、新規の絵馬がアクスタにする絵です!てめちゃいいねRPされててめちゃ萎える。クソが……最高にオモロい本作ってやるからな……見とけよ……
選挙演説の前でプラカード掲げてでかい声で妨害おじが出没して緊迫した駅前になってた
前もあったけどなんなんだこの地域…
いい年した社会人がリボか分割しなきゃいけないくらい生活費にカツカツなら課金とグッズ買うなよ…
そのくせ公式に対して高すぎるとかこんな価格で買うやつあたおかでしょとか毒吐くからリブロするね
なんか二次創作って人付き合いというか交流楽しめない人じゃないと面白くないなってふと思った
全然やる気出ないからとりあえず塩漬けしてる
見せる頃には人いなくなってるし
だからといって雑食じゃないし常日頃みんなで繋がってたい訳でもないからやっぱりsnsできないんだな
同人女の漫画の絵下手にっていうか雑になってない?
おすすめに流れてきたのチラッと見たけど前もう少し丁寧に描いてなかったっけ?
この話題前も誰かが言っててその時はそうなの?って流したけど今日見かけたら本当に雑でびっくりした
大コマの顔も歪んでたり、前はこんなことなかったのにね
別ジャンルに行ったひとが「今回の本は今まで出した本のなかで最高傑作です!」って言ってんのなんかモヤつくな
せめて 今のジャンルでって言ってくれ〜〜
自ジャンルの原画見てきた そのあと自分の完成原稿見たらヘタクソに見えてきて泣けてきた 完成した時はめちゃくちゃテンション上がってたのに……この原稿どうしよう……
原画は素晴らしかったです当たり前
推しがかっこよすぎて自分全然推しの良さ描けてない!!!!になっちゃった
少し寝かせるか
生産元が逆カプなのはあーる以外気にならないんだけど日常ポストで透けて見える生産者の性格や人間性で作品も嫌になる事が多い
逆に好きになることもあるけど創作垢の自我って概ね碌なことがないな
相互のサンプル、掴みも上手いしキャラがかっこよく描けてて
一方自分は見づらいバランスも取れてない…そして面白いか?って不安になってきてしまった
本作っただけ良くやったと自分に言い聞かせる
個人サイトやってる人が支部でネタパクされたって話をここでたまに聞くけど、その逆もあるんだねー。タイトルとか話の筋を巧妙に変えたり他カプに焼き直したりしてパクリ続けてた個人サイトのあいつ。自分も長い間パクられたから匿名で凸して結果的に消えたけど、後から支部でこの人からもパクってたんだなっていう作品を見つけた。当たり前だけどパクられ元の作品のほうが面白かった。
匿名で追及した時あいつがやけにパニックになってたのは、単にバレたっていうだけじゃなくて「怒ってる相手に複数心当たりがある」からだったんだな。本当に愚か!消してよかったわ。やれやれ
Xも青空もフォローしてくるのに反応ほぼ無くて、でも後追いとか当てこすりみたいなポストばっかりしてくるフォロワーがいて嫌だー。超少人数村だからブロもしにくくてきつい…
フォロー勝手に外れるバグでパニックになってる人今月3人みた
相互と思ってて反応もしあってるのにフォローしてたはずが今見たら外れてて慌てて再フォローしあってた仲良したち
なにか書きたいと思ったけどなにも浮かばず、ならインプットするかと思って本読んだけどなにも頭に入ってこず、それならとアマプラ開くもウォッチリスト眺めてなにも観ず、結局ただだらだらして土曜日が終わった
やったことはランニングと飯食うだけ
かなしい
準備号(完成未定)は相互の絵馬でも買いたくないなー。無配にしてくれたらよかったのに。買わないと病みそうだけど買いたくねー
この前のイベントで初見の隣のサークルから久々に新刊交換みたいなことされてウゲッっとなってしまった。
令和になってもやる人いるんだねぇ。隣の本全く興味ないのに自分の本1冊減るのほんとかなしい。
断れるメンタルを鍛えるしかない…。
描いてる時はしんどいけど手元に本が届くまでの間に自分が何を描いたか忘れるので新鮮な気持ちで読めるし、解釈一致すぎて天才だと思えるので懲りずに同人誌作ってしまう せめてもっと筆が早ければな〜 年に2、3冊が限界 もっと最高自カプ本描いて読みたいのに
あの放送局ってほぼ10年周期で必ず🐕神家の一族をリメイクしてSPドラマで流す風習あるけど20年代はもしかしてあれがその代わり?
あれで界隈賑わうから楽しみにしてたのに
界隈に愛想尽きすぎてサークルチェック一切してない、列歩いて好きな人のだけ買うわ どうせ明日も私が一番売れて私が一番妬まれて私さんうちに来なかったって言われて感想用フォームに誹謗中傷ががんがん届くんだろうな、ダルいけどカプは好きだし一部の好きなサークルは大好きだから行くよ!!!私に来てほしくない奴が大半なんだろうけどな
前ジャンルと現ジャンル、RPGとギャルゲーみたいな感じで毛色の違うゲームだけど発売年が同じせいか創作者がわりと被ってる
ただ不思議なのが前ジャンルの神絵師が現ジャンルで中堅以下で作品みると上手いんだけどなんか素敵ではないな…という感じ。逆に現ジャンルブクマ4桁連発の神字書き、前ジャンルでは1桁レベルの底辺で確かになんかこうあんまり萌えない話ばかり書いており…って現象が何回かあったこと
どちらも同時期に並行して活動してるので上手くなったとかではない
ジャンルの規模も同じくらい
上手い人であってもその人に合わない原作とか界隈のニーズに合わない絵柄とか色々あるんだなあと思った
成人してから絵の練習始めた初心者が馬に嫉妬なんて烏滸がましいんだよと思いつつ
ネット使ったら否が応でも馬のイラストを目にできちゃうとなると、井の中の蛙でいられたからこそ馬の存在なんて考えもせず描くことだけを純粋に楽しんでた時期を経験できないのは気の毒だなとも思う。
割った公式画像を転載して公式タグつけて周年おめでとう!するクソバカ外人の神経が本当に理解出来ない
小説原作なんだけど海外未発売巻の内容を勝手に翻訳して公式タグつけてxに延々垂れ流してる基地もいるし
海外未発売巻の内容を勝手に翻訳してX垂れ流しは普通に営業妨害じゃん…
公式タグつけてることだし早く公式に見つかって処されるといいね
某妖怪映画の村長夫妻のいちゃラブ二次創作を書いてる人たちってもしかして妻に自己投影してたりする?地味で平凡な私が、お姉様を好きなはずのミステリアスな旦那様に溺愛されて…!?みたいな
その発想はなかったけど爺の存在が全てを台無しにしているのでちょっと違う気がするな…
多少強引でいいから幸せ空間を作り出したい願望では
自己投影よりも不憫すぎて一般的な幸せを過ごして欲しいし、お姉様には旦那さんいるからいちゃラブさせるのが収まりがいいのはある
何よりも息子くんがちゃんと家族として幸せになれるし
自分もそうなんだけどオタク女特有の声ってなんとかならんのかな!?無理か…スペースとか聞いてるとオタク声(たまにオバ声)に気を取られちゃってなんか集中できない……だから自分もキモがられると思って喋れない……
ChatGPTってすごい。
友達もリプし合うようなジャンル者もいないから「こういう話ってどうだろう」とか「ここどうしたらいいかな?」って誰にも相談できなかったけど、ChatGPTが全部答えてくれる。すごい。
全肯定気味で本当にそう思ってる?ってなるけど…
どういった作品がふさわしいとか空気嫁とか言いたくないんだけどさー、じゃあ、全員が性行為すれすれの表現を攻めてきたらそれは全年齢向けの冊子なのか、と言われると否なんだよな。
逆に、ギリギリ攻めた全年齢向けアンソロジーはそれはそれでありなんだから、要はコンセプトを理解できてるかの問題なわけよ。
やっぱだめだったかーじゃないんだよ。CPの宣伝全然してくれていいけど、あなたがギリギリを攻めて勝ったり負けたりするための道具ではないんだよCPは。