創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: fBdjFIOU2019/06/06

自分用に刷りたい漫画同人誌。印刷所について悩んでいます。あなたな...

自分用に刷りたい漫画同人誌。印刷所について悩んでいます。あなたならどちらを選びますか?よろしければ理由も聞かせて頂けたらと思います。

①ベタのテカりが気になるが1冊から刷れる所(500円+手数料)

②マットな仕上がりで気に入っているが5冊からしか刷れない所(約4000円+手数料)

※イベント参加及び通販の利用無し
※ドドドドマイナージャンル

よろしくお願いいたします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: qWSpDsF2 2019/06/06

自分なら②番ですね。
複数所持になるのは少し気になりますが、自分の為に作る本であれば尚更気に入った仕上がりにしたいですし。

ID: 26eA10yI 2019/06/06

自分だったら自由に使えるお金の額によるかなと思います。
4000円も使ってしまった…と後悔するような状況なら①に、そうじゃないなら上の方と同様②にします。

なお、納品数は印刷所さんによっては相談すれば少なくしてもらえる場合もあるかもです。(金額は下がりませんが)

ID: xN4qt7VY 2019/06/08

質問投稿者です。自分しか読まないからな、という気持ちと、折角本にするんだし!という気持ちで①、②どちらか決めかねていた状況での質問でした。中身も時間をかけて丁寧に描いているので、印刷所もこだわって自分の納得のいく方にさせて頂こうと思います!ご意見頂いてとても助かりました!ありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

支部のブクマ率について

絵師の皆様(文字書きさんも歓迎)、 創作する時どのようなイスを使ってますか? 現在二次創作にどっぷりハマり...

一次創作で活動をしている者です。 普段は小説を書いているのですが、友人に絵を描く子がいます。その友人も同人活動を...

一次創作と二次創作の両方で漫画を描いていますが、特に一次創作では人間関係の描写やテーマ性に力を入れていて、最近は人...

「中々」 「今更、尚更」 「その時」 「事」 「僅か」 「先程」 これらを小説で書く際、漢字にしてます...

一次創作作家にSNSは必要でしょうか? 一次同人で活動しています。 最近SNSに疲れしてしまって、もういっ...

めちゃくちゃ絵うまいのにいいね少ない人、そうでもないのに多い人 時々めちゃくちゃ絵がうまくて(AI生成でもな...

コミッションサイトでチップをもらう方法 某コミッションサイトでイラストを描いています。 そのサイトにはチッ...

オンリーワンカプでXやってますがつまらないです。 オン専・作品通して交流するのが楽しくて創作活動をしています。 ...

魅力的なおじさんキャラをどうやって描けばいいのか分かりません 個人的におばさんキャラはそこまで難しくないのですが...