刀ミュがキャラ崩壊原作クラッシュしてて嫌いなのですが、界隈では圧...
刀ミュがキャラ崩壊原作クラッシュしてて嫌いなのですが、界隈では圧倒的に人気で本当に理解ができないです。
過去に刀剣乱舞は鶴丸の鼻メガネだのなんだのでキャラ崩壊にはやたらと厳しかったのに、なぜ刀ミュのアイドル化や俳優さんの個性の押し付けには寛容なのかが理解できません。
自分も好きになれないかと何作か見ました。パライソ一部は好きでしたが、2部のライブで1部で散々描いた飢饉や戦争の残酷さが、ライブという「平和と贅沢」の塊みたいなものを見せつけられて台無しだなと感じました。
なぜ皆さんが2部をメンタルケア呼びするのか分かりません。
特に困るのが、私は二次創作を見るのが好きなのですが、好きな作家さんがミュの絵や話をなんの注意書きもワンクッションもしないでするようになってることです。
最近では公式イラストレーターさんがミュの絵を上げたりして、本当に苦痛です。
どれだけブロックミュートしても入り込んでくるので、好きな作家さんごともう見ないようにするしかないのが悲しいです。好きなものを楽しむ上でノイズでしかないです。
刀剣乱舞二次創作好きな方で刀ミュ嫌いな方、どうやって対策してるか知りたいです。
みんなのコメント
諦めて自分の刀とは完全に別個体だと考える
監修入ってるから原作扱いに等しいしゲームで自分の本丸と他人の本丸は別扱いされてる以上メディミで「どこかの本丸の話」って建前出されたらキャラ崩壊も何もない
てか既にゲームに逆輸入されてる設定とかキャラもいるんだから完全シャットアウトは無理
殺伐もわんぱくもどれもありな世界だからどれもあり扱いなんだよ
でも合わないのに合わせることないし、それが公式の唯一解釈だとか思わなくていいってことだよ
なんなら合わないならあれはちょっと自分には合わないってやんわり表明してスルーしたって(否定やsageにならなければ)許される界隈だからゆるいと思う
コメントをする