『ちょっと聞いてくれないか』《10》話を聞いてもらいたい・雑談し...
『ちょっと聞いてくれないか』《10》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ
創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど創作に響きそうな私生活の愚痴、悩みなどを吐き出したい、声を掛けてあげたい、力に少しでもなれれば…
そんな方用の雑談トピです
コメントがつかなくても心を痛めない方だけどうぞ
自分下げのつもりで他者を巻き込む書き方になっていないか書込みをする前に一度読み返しましょう
※ 寄り添えない愚痴はスルーしてください ※
荒れるのを防ぐため、強い否定、煽り罵倒などは無しでまったりお願いします
どうしても何か言いたくなったら物申すトピ等へ棲み分けお願いします
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
【固定タグ(コピペ用)】 ちょっときいて よりそい

みんなのコメント
賛否あるのは知ってるんだけどオフイベのスペースにレイヤーがいるのを見るの好きなんだぁ。
そのスペースに合ったキャラでいるのを見るとやっぱり目を引くし前や左右にいたらいいなぁと思う。
自分のスペースでやってくれそうな友達はいるけどここでの賛否を見て頼むのを迷ってる。思い切って次のイベントで売り子お願いしてみようかなぁ。
体型や顔が似てなくてもレイヤー大丈夫派なんだけど、隣スペースの売り子がキャラドンピシャのレイヤーさんだったときはテンション爆上がりした。
人当たりも良かったし、衣装も結構細かく作ってて色々喋れて楽しかったな。
キャラコスした人が買い物しに来てくれるのも嬉しい。
賛否はあっても面と向かってコスやめてくださいって言う人はいないから、やりたいようにやればいいと思う。
規約違反してるわけじゃないんだし。
自分もレイヤー好きだよ~華やかになるしそりゃ綺麗な人から……な人までピンキリだけどそれも含めて面白いじゃん
こいう場では否定的が意見が集まりやすいけど実際は好き・どちらかといえば好きみたいな人の方が多数だというのが自分の体感だな、気にしないで頼んでみよう
私も好きだよ~
スペース内レイヤー嫌がられるの、コス嫌いの意見もあるけど、荷物や衣装が隣スペにはみ出したりもあるからそこ注意してればいいと思う!
賛否あってもレイヤーいたら買うのやめるって程の人は見たことないからいいんでない?
カプ本出してて受のレイヤーがいるとか購入列に受のレイヤーいるとちょっとうわってなるかも(性的表現があるんで自己投影とか言われたりするから)だけど、そういうのないなら全然いいと思う
スペースにレイヤーいるの楽しくて好き
なんつーかクオリティとか思想とか抜きに、レイヤーいるだけで一気に華やかになるのが良いな
結婚式のお呼ばれで鮮やかなドレスの人が場に華を添えててイイ!って感覚に近い
お祭り好き人間だからイベント会場は浮かれてれば浮かれてるほど良いと思ってる
支部専で細々とマイナーカプを推して数年。
Xやってたらもっとフォロワー増えて自作品見てくれる人増えたのかなって思うんだけど、界隈を覗いてみたら「ABには絶対に恋愛感情はないんだけど〜」「AB?あの2人は親友だからそういうことはしないんだよ♪」みたいなのばっかり検索に出てきて、こんなんアカウント作れるわけないんだよな…。
増えてほしいならXは絶対した方がいい
いちいち他カプに口出す人がおかしいし、まともな人間はそういう呟きしてる人にはネガティブな印象持つよ
気にしてしまうのは分かるけど気にしなくていい!ブロックブロック!
コメ主と同じ気持ちの人きっといるよ~
少し前までメンタル病んでてここで言われるやべー人の仲間入りして、糖質寸前までいって周囲の人間に実害出してた
その間こんな人間が創作なんかしても…と落ち込んでアカウント消したり作品も一作残して全消ししてたんだけど、こっそり使ってた別SNSに数人フォロワーがいてそこから抜け出せない
大好きなマイナーカプだから本格的に迷惑かける前にSNSやめたいけど、10年近くSNS依存だから踏ん切りつかなくてしんどい、カウンセリングとか受けたらなんとかなるのかなこれ
同じようにメンタルをやられている私が返事をするのもなんですが、精神的に極端に振り切れたことのある人の創作はまともな人から見たら魅力的に見えることがあるらしく、少数ですがファンがつきます。私も当時書いた作品に深度のあるファンがついてて、その人の作品への愛好と執着はこちらからはどうにもできないんですよね
消すことも考えましたが、ホームページみたいに有料でもないんですよね。問題にしているのは、自分の意識の持ち方なので
ご参考までに
361
拗らせ気味の人からは仲間意識持たれやすいなと感じます
拗らせたところのあるキャラを扱うカプなので、神経質な作風が好まれる雰囲気はあるかもしれません
364
ありがとうございます。
投薬治療は受けてるので、カウンセリングどこかで受けられないか聞いてみます
今が旬で人はたくさんいるはずなのに、ブクマ爆死してて本当に恥ずかしい。周りはブクマつきまくってるのに二週間経っても一桁…。
自萌えできるから少なくて落ち込むということはないけど、こんなにつかないということは自分の感性がおかしいのかなと思えて怖い。
旬だと人が多すぎて逆に見つけてもらえないこともあるよ!
とくに小説は
自萌できるなら、自分が書きたいものを書きたいように書けばいいんじゃないかな
もう解散しちゃったアイドルグループのこと今でもまだ好きなんだけど、ずっと好きだったからこそ全肯定できなくて、昔からメンバーそれぞれに好きなとこと同じくらい嫌いなところある
メンバーの1人がまだソロで活躍してて、何やっても基本的に絶賛されて神格化されてて見ててほんとに怖い
本人は良くも悪くも全然変わってなくて、周りがどんどん持ち上げてってる
今躓いたら多分神格化されてたもの全部バッシングになって返ってくるんだろうな…って感じがする
清廉潔白な人格者みたいな扱い受けてるけど、円盤にも残ってないようなライブのMCでコンプラアウトな発言して他のメンバーにガチで怒られたりしてたし、確かにかっこい...続きを見る
グループでわちゃわちゃしていた彼らが一番好きだったから、ソロで活躍している姿や若者にかこまれているベテランの図になっている姿に抵抗やさみしさがあるのかなと勝手ながら感じたよ
残った彼が「うまくやり続ける」のを期待して応援できたらいいんじゃないかな〜
公式イベにも名前出すような絵師が、二次創作物の値段設定について、「自分の心身を守る最低限の価格」というような内容を言ってて正直モヤってる…
2次創作は特に建前としては公式を応援したり好きな気持ちを描く事が心身に対して良いものであって、
値段設定は制作代を回収するための名目でしかないというか
特に公式ガイドラインで利益目的の二次創作はダメと明言してるんだし尚更
創作物では重要な基準になるけど、二次創作にその心構えを持ち出すのは高尚すぎ&お門違いだと思ってしまってモヤモヤしてる
コメありがとうございます
381
そうだといいな…フェイク入れたから書けなかった部分があるんだけど、文脈的に自分の腕を安売りしたくないみたいな感じだったから二次創作でそれは若干違うかもとちょっとモヤってしまった 説明下手でごめん
字書きなんだけど、どうして字書きって振り切れたメンヘラみたいな人が界隈天井取ってたり
神字書きだと思ってX見たら高尚臭くてびっくりしたり…ってことが多いんだろう
なんか性格にものすごい突き抜けたものというか癖がないとそこまで心に刺さる何かが得られないのかなって思ってきちゃった
自分の文ってなんか平凡っていうか、どこにでもあるやつだなーって思うからさ…個性がない…
いやいやいや、心身が健康で実生活でもそつなくコミュニケーション取れて友達と呼べる人がいて、なおかつ読みやすくていろんな人が楽しめる小説が書けるのが最も素晴らしいことなんだよ
個性=人より抜きん出てる部分ではないから
小説家ってそういう人多いよね
小説って脳内で生み出した物語にいかに没入出来るか、みたいなところがある(漫画だと直感的に描ける動作や心理も小説だと細かい描写が必要になる)から人間の内面的な部分に強い興味関心があったり普通の人が耐えられる人間関係にも耐えられない程感受性の高い人の方が人物描写に説得力が出るんじゃないかと思ってる
心身健康な人は人にそこまで病的な興味関心を持たない(持つ力があったとして、持った結果病んで仲間入りする)ので深い描写力は得られないんじゃないかなって
だけどそういう人は神字書きになれる代わりに失うものが大きい(良好な人間関係、健康な精神、神経質故に人生苦しみばかり)か...続きを見る
メンヘラだと他人と上手く関われないから、結局は秀でた才能を上手く活かすことができなくて「病んでる人」「めんどくさい人」で終わるだけだよ
社会においてそれは平凡な人よりも下とみなされる
一次創作長くやってるけど、天才だなと思うメンヘラ字書きを見かけても、数年後には皆ただの社不になってた。体系的に学んだり一定のペースで努力ができないとそうなる
そういう作風に憧れた凡庸なメンヘラだけど精神が成熟すると昔とてつもなく憧れた作風の尖りが受け付けなくなってくるよ
あとメンヘラが突出するのは心理描写くらいじゃない?俯瞰的に物事見ることができないから
1年に新刊10種類くらい出してしまう上に刷りすぎたせいで本が机に乗り切らない
在庫ある既刊がもう15種類くらいあるんだけど、机に乗り切らない分はもう在庫処分しちゃった方がいいかな?
みんなどういうタイミングで既刊の在庫処分してる…?
15の既刊…!好きカプだったら全種買いしたい
過去本だけ本棚みたいに見本誌縦置きとか出来ないのかな?ブックスタンドとかで挟んで過去本お品書き置いて
あんまり在庫動かないなら小部数だけ持ち込みで是非継続販売して欲しいけど大変だよね…
自分はそんなに本出してないから経験ないけど、友人は2年くらい在庫動かなかったら少しずつ普通ゴミに混ぜて処分するって言ってたよ
すごいね
373と被るけど、本屋みたいに新刊なら平積み、既刊なら縦に置くのアリ
元々発行数少ないから既刊在庫処分はしたことないし、あれば無料配布してる
373だけど、透明リフィルに1冊ずつ既刊いれて分厚いリングファイルで綴じて表紙とあらすじパラパラ出来るのもいいかもと思った
ファイルを見開きで置いておくと縦置きよりパラりやすい
中確認するにはリフィルから出す一手間かかっちゃうけどコレクションみたいでわくわくする
スマホからだからID違うけど369です
古い既刊の見本だけ縦置きしたりカタログみたいに置く方法かー!
在庫処分することばっかり考えてたから目から鱗…!すごく参考になる!ありがとう!
フォロワー、私が同人でも公式のでも何かしらのイベント(アンソロ、オンリー、ライブとか)を楽しみ〜!って呟いてると「自分はそれ好きじゃない」て毎回空リプで言ってきてめちゃくちゃめんどくさい………
もちろん自分の「楽しみ〜!」っていうポストはそのフォロワーに向けたつもりはない(普段空リプするようなアカウントじゃない公開垢で言っているし)し、そんなに私の発言が気に触るならフォロー外してくれよ〜〜涙ってかんじ
それを見たら誰がどう思うかを気遣えない人いるよね。昔相互に同じタイプがいてモヤモヤしたから気持ちがわかるよ。TLは完全独り言の場と捉えているのかも。好きじゃない発言も、377に向けたわけじゃないというか。何発言するのも本人の自由ではあるけど気にしちゃうよね。
好きなBLカプを読めなくなってしまった
下ネタでコミュニケーション取る人が多い界隈にもともと違和感があったんだけど、6月のカプオンリーでもそういう会話ばかりでうんざり。いくら同志ばかりとはいえせめてオフではそのノリを控えてほしかった。ドン引きだよ...
それ以降、作品を読むのが億劫になってしまって...書く気力もわかないし潮時なのかなと思ってる。あんなに好きなカプだったのに。界隈の雰囲気で熱が冷めるのは初めてだったので「本当にこういうことあるんだ」と呆然としてる。
下ネタ大嫌いだからめっちゃわかる。自分も界隈のノリに付いていけなくてカプ自体ちょっと…ってなったから、多忙で低浮上ってことにして何か描いた時だけ載せて引っ込む感じの半壁打ちしてるよ〜!好きな人の作品いいねするだけにしてる。snsから離れて自分の作品読み返すとか原作を見返すとかしてメンタル癒すとかはどう?好きカプ嫌いになっちゃうの悲しいよ〜…
380です。同じ人いて安心した!
もともと男女カプが好きで急に飛び込んだBLカプ界隈がそんなだったから腐女子はそういうノリが好まれるのかと思ってたよ...
それいいね。自分のペースを大事にしながら原作読んで推したちの良さを再確認してくる!
「需要ないと思うんで5冊しか刷りません」「(アンケ取ったのに)でもどうせこの4割も捌けないんだろうな…」ってやってる相互にイラッとしてしまった
自分の書きたいもの書いて出すんだから何冊であれ自信もって出せばいいしなんでそんなフォロワーや買う側の好意を人質に取るような試し行為みたいなことするの…印刷代もスペース代もお金かかるから…とかぶつぶつ言ってるけどそんなお金ないならイベント出たり本出すのを辞めれば…!?
ごめん、コメつかなかったからしばらく見てなくて気づかなかった…あとID変わってるかもだけどコメ主です
ありがとうミュートはすぐにやったよ
フォロワー、私が参加表明した時は何の反応もなかったのに別の人がしたら「ぼっちじゃなくてよかったー」ってめっちゃ喜んで相手にリプしてた。
私はノーカンですか……
もういいや前の新刊買ったけど感想送るのもやめた。
自分だけスルー、あるあるすぎて凹んだ
私と会った日は「フォロワーと遊んだ」程度だけど他の人とオフ会した時は名前も出して絵文字乱舞で最高の一日だった!とかそんなん
私の投稿は総スルーでいいね1つすら付けないのに他のフォロワーが投稿したら空リプで絶賛
自分がされた事も悲しいけど、こんな明らかに差をつけてどうでもいい相手は雑に扱ってくる人だったことに対してちょっとショック受けちゃった…
界隈ディスコが立ち上がってから界隈全体が互助会になった…大手含めて交流メインの界隈になってしまった……うまく表現できないけど界隈の空気が変わってしまった…😭イラストアップ→反応という互助会では無くオフで遊びましたメインになった…
なんか、誰が悪いとか何かされたとかそういえのは全然無いんだけど、TL見てたらぷつっと何か切れてしまって「もうどうでもいい」って思ってしまった。原稿にもイマイチ身が入らなかったりしてちょっと焦ってる〜落としたくないし幸いゴールは見えてきてるからなんとかなるとは思うけどギリギリかもしれない…前ほど推しカプへの情熱を注ぐなくなってる気がするな、あんなに大好きで原稿楽しい!って思ってたのに。
原稿で低浮上だしdpkなのもあるけど、自分がいなくても皆楽しそうに交流してて、私が以前ネタ呟いた時は全然反応無かったのに同じこと呟いてる人がバズってたり、私には全然来ないアンソロのお誘いとか新刊の感想お礼と...続きを見る
気持ちわかるよ
私もちょうどそんな時期、界隈に対して勝手に嫌な思いして萎えてるのも一緒だ
もういっそ出したい本だけ出して別ジャンル移動しちゃおうかなって割り切っちゃったら楽になれた
そのうち「もうどうでもいい」ってなった時みたいに、もう一度ぷつっときて、「もうどうでもいい」と思ってたこともあっさりどうでもよくなると思うから、今は難しく考えず自分が楽しいと思えるものに目を向けよ!
寄り添いありがとう…嬉しくてちょっと涙出た
オフ活動やめたとしても推しカプは好きでいられるものね、もうちょっと柔軟に考えるようにしてみるよ。
原稿は仕上げないといけないから描いてるけど、リア友に話聞いてもらいつつ全然関係ない話で楽しい時間過ごせたし、寄り添ってもらえたおかげで気持ちが軽くなったよ。本当にありがとう。
423の心も晴れることを祈ってる
ネタ被りしたかもって確認するために久々に渋に飛んだら更新のなさに愕然とした
終わってしばらく経つけどこんなに一気に斜陽化してたなんて思いもしなかった
CPオンリーの人数も多分もうギリ2桁あるかどうかで大手と言われるであろう絵馬の方達も確認したら結構前にみんな移動されてた
反応くれてたらROMの方が居なくなるのは仕方ないなと思ってたけど創作者もごっそりいなくなっててそりゃみんないなくなるわと納得はした
納得したけど辛い
壁打ちで周囲全然見てなかったんだけど界隈の賑わいがなくなってなんで自分はここにいるんだろと思い始めて辛くなってきた
好きだしまだまだ描き続けるけど創作者やROM界隈に...続きを見る
昔好き好き言ってたりバンバン本だしたりしてた人がもう他のところにいたら辛いよね
そういうときに壁にこもって環境に左右されずに創作できるのが壁打ちのいいところだよ
でも辛かったら少し離れたり、壁の外で交流してみたり、別のところを少し覗いてみるといいかもね
久々の爆死で大ダメージ受けてる…
界隈から総無視だし…
明日から三連休(有給含む)なのに…
承認欲求のために創作してるわけじゃないはずなのに筆を折りそう…
ショックだよね、分かるよ
ツイート間引かれてるだけかもだからうるさくない程度に自RTしてもいいし、その運用が嫌だったら忘れて三連休楽しんで次描こう
絶対コメ主の創作を必要としてる人がいるから熱がある限り続けてほしいよ…
フォロワーが多い絵描きに自分の小説が面白かったってポストされるのどう思いますか?
そっとしておいて欲しいとか、どんどんしてほしいとか、、
フォロワーが増えてからはこの作品が好きだとか言いにくくなってしまいました。
(誰かのメンタルに影響を与えるのが怖いから)
その小説は界隈外の方が単発で書いた作品で、面白いのにブクマ数が少なくてもっと読まれて欲しいと思いシェアしたいと思ったのですが、上記の考えがあり面白い作品を読んでも毎回シェアはやめておくかとなります。
人によるとしかいえないことかもしれないですが、よかったらご意見ください。
シェアされる側としては嬉しいって人が大多数だと思うし、個人的には好きで広めたい作品ならシェアすればいいと思うけど、フォロワーに字書きがいるなら408の考え通り誰かのメンタルに影響を与える可能性は高いから、それが怖いというなら両手放しでシェアをおすすめは出来ないかな…怖がってるってことは割と気にしいな性格なんだろうし
こればっかりはどういう字書きがいるかにもよるし、ジャンル規模や小説がオールキャラなのかCP物なのかにもよるから難しいね
CP物で字書きの母数が少ないと周りの作家を全て認知出来てしまうし反応のあるなしで明確に優劣つけられてるように感じてしまってメンタル荒れがちけど、それなりの...続きを見る
自分なんかはむしろフォロワー多い人に「この作品良いよ」って拡散してもらいたいって思ってる図々しいメンタルなので、ぜひシェアしてほしい
そもそもシェアできる状態で人目につくところに置いてるんだから、それが嫌な人がいたとしたら自ら策を取るべきだし、良いものを良いということに関してコメ主が躊躇しなくていいと思う
426さん
おっしゃる通りで作者さんがうれしくても周りでそれを見た人に、シェアしなければ起きなかったメンタルブレが起きる可能性が1ミリでもあるならしない方が良いって思ってます
壁打ち気味で交流してないので、界隈の方たちの反応も予測できずやっぱりやめたほうがいいかもしれません
作家数は少なくないけど把握はできるくらいの人数だと思います
感想言いたいだけならロム垢でやればいいんですが拡散目的だとフォロワー数が多い創作垢でするしかないし…でもでも…みたいな感じです。。
もう少しこのジレンマについては悩んでみます
ありがとうございます
428さん
そうですよね、拡散されたほうが嬉しいのはあたりまえですよね
それに付随する起きるかわからない問題を想像してしまい、いい作品の拡散に協力できない私の弱々メンタルが問題でした
もしシェアされて嫌だったら作品を非公開にするなど態度で示されることもあるでしょうから、作者さんに対して嫌じゃないかな?など考えるのはしないようにします
参考になりました、ありがとうございました。
ああ〜せっかくの決意に水差してごめん…
壁打ちに近いとのことだけどRPはしてる?ROM垢でシェアポストして本垢RPは駄目かな、直接よりはインプ下がるかもだけど
相互が別垢の映画ポストRPして語ってたことあるけど、見つかるとBANされるんだっけ?
パッと見でいいねやRPしやすい絵や漫画じゃなくて小説は読まなきゃいけないから、フォロワー多いのに比例して拡散されるかは分かんないしROM垢でシェアする選択肢があるならそっちのが気楽でいいかもね
私がコメ主さんと同じジャンルだったらほぼ確実に病むな……
ジャンル内の人なら諦めもつくけど、ジャンル外の人だとほんと辛い
コメ主が普段からいろいろとRPしてたら気にならないかもだけど、そうじゃないならジャンル内に与える影響すごそう
いちおう自分はそこから復活できるけど、できない人もいるかも??
でもフォロワー数多い絵描きさんも好きにしたいよね
良い話を知って嬉しい人も多いだろうし、自分みたいなうじうじしたタイプがいなくなってすっきりするかもしれないし、好きにしていいと思う!
嫌味じゃなくてマジで
440さん
コメ主です、お気遣いありがとうございます
自分のロム垢が鍵垢運用なので本垢でRPは難しそうですが、考えてくれてありがとうございます!
この相談で自分が怖がってるのが最大の原因だと分かってよかったです
449さん
ジャンル外の方が辛いですか?上だと逆の意見があったので本当に人それぞれですね
普段RPしてないので珍しく見えそうだなっていうのも確かに気がかりでした
普段からいろいろRPしてるのがいちばん気にならないのはほんとにそうだと思うので、ずっとそういうスタンスを続けるべきだったなと今は思います
いろんな方の意見が聞けて勉強になりました、ありがとうございました。
すみません、私ならシェア無理です。
底辺字書きですが、たまたま書いた別界隈の作品で大手に反応されて、その方のファンだった友人とトラブルになり、筆を置いたことがあります。
嬉しい人の方が多いと思うのですが、フォロワーが多い影響力を考えて、そっとして欲しい。
リア友と合同サークルやりだしてから関係がしんどくなってきた。向こうから誘ってきたけど別に私の描く推しCPの話も別に好きじゃ無いし、絵も好きなタイプではないとふんわり言われて「次1人で出たら?」と言ったら「スペース代キツいから1人なら出ないかなー」と返された。
「私の存在価値スペース代折半だけかよ」というがっかり感ですっかり心が折れてしまった。その子はSNS交流積極的で毎日フォロワーと通話して楽しそうだしそのフォロワーと同じスペースになれば良いのにな。申し込んでしまったイベント終わったら同人関連では付き合いをやめたいな。
言い方悪くてごめんだけど、サークル参加費が高額でキツい→411はリア友だし半分出してもらおう!だと思うよ
関係はやめなくても、イベントやお金に関する分野とは距離置いた方がいいね
お二人とも返信ありがとうございます。
もやもやしたくないので同人関係での付き合いはキッパリやめて普通のリア友に戻ろうと思います。
先月とある人に我慢ができなくなってコミュニティを抜けてしまったんだけど、その時仲良くしてくれた人が好きだったジャンルをやっと履修したから連絡したい〜になってる
アカウント知ってるけど急に凸ったら怖いだろうし、そもそも急に抜けて何?って思われてるだろうからできないんだけどさ〜!
クレム自体の存在は知ってたしたまに見てるって言ってたけど、このトピ見てるかどうかはわかんないし…
あなたがゴリ押ししてたカプ超良かったよ〜〜…!
愚痴兼相談
自分が気難しい人間であるという自覚があって、「自分に向けられるクソデカ感情が苦手」「オタク特有のクソデカ語彙やネットミームが苦手」etc
そもそも感想がモチベに直結しないので、感想なくてもいいやで済ませてきたんだけど新刊については初めての試みなどを盛り込んだので、良かったかどうか? どこがどう良かったかぐらいは聞きたいと思ってる…
波箱はあるのでそれとなくURL貼るぐらいはしてもいいかなと思うんだけど、もしくはGoogleフォームでアンケ形式のフォーム作ったほうがいいかな?
手間はかかるけど…
どこがどう良かったか?が聞きたいのであればアンケ形式がいいと思うな〜
感想というざっくりした感じではなく、質問だと答えやすいので。
438さん
本は既に刷り上がっていて夏コミで頒布済なのです
あとがきと称したおまけをQRコードで載せて、読み込んでもらう形式にした
読みたい人は読んでねって感じで
コメント欄は開けてあるけどコメントつかなくて悲しいんだよ…
新刊買ってくれた人全員が自分のXをフォローしてくれてるわけでもないだろうけど、今からGoogleフォーム作ってリンク流してみようかな
439さん
そうだよね、手間はかかってもフォームがあったほうがお互いにいいよね
自分も後出しでグチグチ言いたくないし
同じく夏コミに出てらっしゃった方が「感想嬉しいですありがとうございます😭」的なポストされててあ〜運用上...続きを見る
0フォローなら壁打ちだと思ってた
普通にRPいいね交流しまくってるんだけどこれはなんて言うんですか...壁打ちじゃないならフォロー0にしとく意味ないよね
数年間これで運用してたよアホすぎる
同じ運用してるし私もフォロー0なら壁打ちだと思ってたよ。それを前にクレムで書き込んだら、それは壁打ちじゃなくね?と突っ込まれたなー。
正直壁打ちの定義も人それだし好きなように運用しよー!
フォロー0でも交流してたら壁打ちじゃないと思う……
壁打ちの元々の意味って知ってる?
球技とかで1人で壁に向かって練習することだよ
RPいいねは人によるかもしれないけど、自分から積極的に話しかけてたら壁打ちではないと自分は思う
フォロー0だけど話しかけてくるむしろ交流好きな人って感じがするなぁ
443
同じ運用してる人嬉しい、ありがとう
基本壁しか見てないけどおすすめは流れてくるからいいねとかリポストしちゃうよね...!
定義それぞれだし好きなようにする!ありがとう!
448
壁打ちの定義は知ってる...!なんならだいぶ昔だけどff8のキャラで壁にでも話てろよってセリフがあって、ずっとそのイメージではある!
自分から積極的に話しかけてるわけではないけど、半々くらいかな?
フォロー0だけど交流好きな人、かぁ、傍から見たら謎ムーブかもしれない
0フォロー壁打ちなんだけどこの前初めて人の作品にいいね押したらその人が空リプで私さんいいねありがとうございました!とかポストしててもう二度と人に反応したくなくなったわまじで怖い
471
えー!全然いいじゃん、どうして怖いの?
わざわざそう言われるってことは471さんが上手くて目立つ人なんだろうな
473 返信ありがとう
いいね一つつけたからってまさかTLで名指しされるとは思ってなくてさ、一応いいねって非公開だからこっそり押せるしと思ってやったのよね
感謝される分にはいいんだけど支部の非公開ブクマみたいにこっそり楽しむとかできないんだなって思った
Xはブクマ機能とか使うのがいいのかな…
数年前に出した初めての同人誌、最初はここにお願いする!と決めていていざ届いたら刷った半分印刷ミスあって未だにモヤモヤしてる
初めてで右も左もわからないし、連絡もほぼなかったから言っていいの?と思って結局そのまま手元に半分くらい在庫ある
もう捌けないし捨てようかな…
ポンコツだから元々ミスが多い人間ではあるけど提出したPDFではちゃんと合ってて………しかも半分合ってて半分間違ってるのもわけわかんないし
2冊目以降はちゃんと自分がミスってたけど初めての本だけは完璧な入稿したんだよー!😭
それは言っていいよ!
余部って予め多めに刷ってミスが出たら余部から補完する形だから、ミスが多かったら余部はついてこないようになってる
なのに半分ミスってるってのは印刷所がやらかしてるしかないよ!
ありがとうございます😭
お恥ずかしながら余部の理由を初めて知りました。てっきり紙の都合とかかと…
本当に何年も経ってしまっているので今更言うことはせずそこの印刷所を使うのは辞めましたが、今後本を刷ったときに何か問題があったらちゃんと問い合わせます!
あとちゃんと原稿確認して余裕持った入稿を心がけます…
明日のイベント自カプのサークルが多くてみんなキャッキャして盛り上がっててさ〜私は行けないからもどかしいよ〜行きたかったよ〜!!!
TL見てると羨ましさと疎外感で落ち込むから今日はさっさと寝る
昔はえろい小説バンバン書けてたのに今は可愛いゆるゆるな小説書くのが好きになってしまって、久しぶりにえろを書こうとしたら書き方を忘れてしまった
喘ぎ声の書き方を忘れてしまったのが1番困ったけど何か面白くてわろてる
海外だったらエロ小説に喘ぎ声が書いてある方が珍しいよ!
激しめのエロが苦手で海外勢の作品ばっか読んでるけど、でも日本人だし日本語の作品が読みたい!
がんばってください!
自分は喘ぎ声書かないよ。それっぽいものを書くとしても「待って、あ……」ぐらいのもん。なんなら身体の部位の名前すらぼかす。体液の描写もほぼない。でも感想ではめちゃくちゃエロいって言われる
これを機にそういう路線に挑戦してみてはどうだろうか
470
しっとりとした大人のえろを目指す時が来たのか……ありがとう!
481
そうなの!?英語出来るのすごいね!
頑張ります、ありがとう!
489
ハイレベルすぎるw
逆にあなたの小説を読んでみたいわ
次のえろに取り入れます、ありがとね!
512
ゆるゆる小説書きつつえろ頑張ることにしたよ!コメントありがとね!
全レスしちゃったけどみなさんありがとう
通話の約束をした人が別のスペースに入っているのを見てしまった。
そして私にはなんか意味わからんお断りがあったんだが。
せめて見えないところでやってくれるか?
あと普通にこっちはその時間に合わせるためにいろいろ調整してるからな⁇
はぁー…酒のも…
うっわありえないね…
そんな雑な対応する人は他でもやらかしてるだろうし痛い目にちゃんと遭うよ
そんな人のこと忘れて飲も飲も
普段職場と家の往復だけで引きこもり体力ゼロガリなんだけど、今度のオフイベ暑さで体力面が心配になってきた
イベまでは毎日8時間寝る、軽い屋内運動する、水分意識して摂るの心がけてるけど不安
一応水分500ml2本とゼリー飲料持ってく予定で、他におすすめとかアドバイスあれば教えて欲しい…
ちゃんと事前に自己管理しててえらい!
自分は冷タオル(結構びっちょり滴るので、本を濡らさないために一回家で使ってみるのがいいと思う)と机に置いて角度調節できるタイプのハンディファン持っていくつもりだよ〜
あと、荷物を行き帰りとも全部送ってしまうのおすすめ。荷物が軽いだけでかなり体力保つ。(ただでさえ日傘だ飲み物だと夏は嵩張るし)
もうタク乗ろう…私は7月のイベ耐えられないの予めわかってたから迷わず乗った めちゃくちゃ快適だったしイベント中元気いっぱいで対応できたよ…
体力お金で買おう
今からでも間に合うから少しずつやってるのえらいね
オフイベが8月末~9月なら暑さもあるからね
今や当日も朝食は食べた方がいいし、荷物少なめだね
貴重品は手荷物に入れて、新幹線や飛行機なら早めに着くようにする
468です
色々教えてくれてありがとうございます!
サプリ系は自分じゃ思い付かなかった!お値段なかなかなのでクエン酸とビタミンB真似して摂ってみます
冷タオルびちゃびちゃなのも知らなかったから試しに使ってみるの大事ですね…
宅配搬入と出荷フル活用して手持ちの荷物減らす、体力次第でタクシー使う、今から朝食食べるの習慣にして当日元気にイベ参加できるようにします!
一人で悶々としてたから聞いて良かったです、本当にありがとう~~!
なんとなく続編から見た作品で、続編の新キャラA & 本編からいるキャラBのカップリングにハマってしまった
AとBは過去に付き合ってたけど別れているというのがその続編で明かされた。ちなみにBは本編でキャラCと恋愛関係にあったが、Cは既に故人
続編の次に本編を見たけど、B&Cのカプはとても良いものだった。すると本編から見てる人にとってAは続編で出てきた「誰よその女!?」状態のキャラだということが痛いほど分かってしまった
BはCを忘れられない!とか、Aがそれを察して身を引く!的な描写があった。復縁の可能性もなさすぎる
こうなるとどう考えてもA&Bが邪道すぎてしんどい、いろんな人の地雷...続きを見る
過去の想い人(故人)をひきずってる登場人物が大好きなんですが、付き合っていたならAからBへの愛をBが受け取ったというのもまた真実では
BC永遠勢もいると思うんですが、それはそれとしてABもとても良いと思います!
Bのその結論を出すまでの葛藤を考えると邪道ではないと言いたい〜
478さん
「AからBへの愛をBが受け取ったというのもまた真実」、確かにそのとおりです……!邪道ではないという言葉に勇気づけられました、ありがとうございます!
絵の練習を猛烈にしたいんだけど描く気が起きなくてうだうだしてしまう…ジェスドロとか模写とかやってもなんとなく身が入らなくて結局線画練習と称して絵を描いてしまってる自分がいる。
目標になる絵師や絵に対してやらなきゃいけない課題が多くて進まないんだよね〜…とりあえずがむしゃらに描くのがいいのかな?
絵の練習って言っても結局絵を描く=絵の練習だからね、本質は同じだと思ってる
自分絵で苦手な角度とか苦手な部位を資料見て練習したら?
上手くなったらSNS始める、漫画描く、同人誌出す…という気持ちで十何年も無駄にした奴です
まず上達には人に見せるという緊張感が絶対必要
結局一番上手くなったのってある程度賑わいのあるジャンルにハマって周りの上手さや更新スピードに焦り追い詰められて描くor同人誌を出した時なので、個人的には逃げられない環境に身を置いて目標に向かって描きまくるのが一番だと思う
自分はそれで数年で壁サーになれたので早く始めときゃ良かったとずっと後悔している
ありがとうございます!
苦手な構図…やらなければならない構図自体はあるのでこれから出す本に全力注入してやっていこうと思います!
新刊たくさんだすぞ!!
多分二次創作はじめたのが原因で機能性ディ◯ペプシアになってしまった…胃腸機能はなんともないのに胃もたれとか吐き気が続くやつ
最初はそこまで気にしてる自覚なかったけど発症した時期に変わったことって二次創作はじめたことしかなくて、X低浮上にして創作から離れてみたら症状軽くなって、投稿と閲覧再開したらまた酷くなったからもしかして、と思いはじめて、末期参入だったからXでジャンルの人の輪が既に出来上がってて疎外感あってしんどいのかもしれないなーと思ってたら先週イベントでX盛り上がってる中自分は吐き気で寝込んで行けなかった辺りで余計悪化したから確信した
創作やめるか渋専になるしかないのかな…メンタル弱...続きを見る
創作するにも何するにも健康大事
体調よく続けられる範囲にするしかないと思うよ
少なくとも今の界隈での交流は無理しない範囲に留めるか、壁打ちすると割り切った方が楽になれると思う
また別ジャンルに移ったら違う交流楽しめるかもしれないし、焦らず体に聞きながらにしたらいいよ
寄り添いありがとう、健康大事だよね…
元が執着の薄いオタクで二次創作熱が起きたの現ジャンルだけだから、多分次はないんだ
最近渋も閲覧ガタ落ちで本格的にジャンルの終わりを感じるし、壁打ちかローカルで描きたいもの描き切ったら個人的に本にして卒業しようかな
形になれば満足出来るかも
必要以上に人の動向気にしちゃう性格なの直したい
聞いてもらえて落ち着きました
一方的にフォローしてるすごく好きな絵師さんが2万文とかそれ以上の文字数超える小説への感謝をツイートしてくれてて、私に向けて言ってるんじゃないけどなんか勝手にすごい嬉しくなった…
読みやすさと話のまとまりを意識して書いても削れなくて文字数増えるあるから、そう言ってもらえるのありがとうすぎる
個人的には笑い話だけど聞いて欲しい
身内の同人誌、もらっちゃった
もらっちゃったというか、向こうは私が作ってるの知ってたのでアドバイスもとめられたので献本
リアル身内の同人誌を…献本された…
読んで感想を伝えてあげたい、感想が来ないのは寂しいもんな
でも身内に読まれるのは私は平気だが、私は身内の同人誌を読むのに躊躇してる
知らないジャンルなら平気で読んだかもしれない、知ってるジャンルなので手が伸ばせない、うっかりハマって逆カプになったらどうしよ〜?!もある
どうしたらいいんだ〜?!で数ヶ月経った
とりあえず支部は相互フォローになった
身内なら恥ずかしくて読めてないって言った方がよくない?数ヶ月ってもう絶対アドバイス出来ないほどつまらなかったか、本当は嫌がってたのに押し付けてしまったんだろうなって自己嫌悪してる頃じゃない…?
私は逆で、身内に見られたり読まれる方がやだなー
「これって作者の自己投影?笑」とか素で言われたことあるし同人イベント特定してくるから見せたくない
身内の同人誌を読んだことあるし、普通に感想を書いてる
関係続けたいならありきたりの文章でもいいから感想を書いた方がいいんじゃないかな
いやーなんか、ウ、ウワー!!!!!!みたいな恥ずかしさなんだよね、本人も必ず感想欲しいみたいな感じじゃないの、感想ちょうだい(笑)みたいなやつ
年齢的にいい加減、転職活動か婚活化しなきゃいけないのに気づいたらXか支部開いちゃっててるよー
推しカプ見るの楽しいーーーー二次創作楽しいーーーー!現実逃避が止まらない
前トピで過疎界隈なのにある創作者(以下A)に投稿タイミング被せられててめんどくせぇ〜とコメしたんだけど、「連投したらどうなるか見てみたら?」とコメもらったのでタイミング見て再録や書き溜めておいたものを2〜3日ずつ空けて投稿した
Aは投稿タイミングを何がなんでも合わせたいらしく、私が1個あげるたびに非公開で書きかけの小説投稿→出来たら公開に切り替える戦法を取ったっぽい
最初は私の投稿しかなかったのに、2週間後に検索かけたら間にきっちりAの小説が挟まってて怖すぎ
全て書きかけ・殴り書きなのも、私が投稿ペース上げたので追いつかなかったんだろうなぁと…
Xフォローされてるのも嫌なのでリムブロす...続きを見る
私は長いこと活動してるからそこそこブクマも付くし、フォロワーさんも多いから「人が増えるタイミングで!」的な狙いなのか、それとも私の投稿が増えるのが気に食わないのか
認知してるとも思われたくなくて放置してたけど、ブロック+ミュートで視界から消すことにするよ
常に498の上にいたいとか、名前を並べていたいのかもね
人が増えるタイミングで見て貰いたいだけなら無理してまで殴り書きや未完成品先出しするのはおかしいし
やばい奴ということだけは分かるからオフイベ出てるなら凸とか気をつけて
好意か悪意かわからないけど執着が異常ですね…お疲れ様です!
サブ垢で監視はされているんだろうけど、目で見えるとこらでも平穏を取り戻せて良かった
その人に作品見られるのがもし嫌なら公開範囲の設定とかもいいかも…
懺悔。
もう結構前のこと。ジャンル①のmy神に出会ってTwitterも繋がった。お互い創作垢ではなくプラベ垢。
その後ジャンル②は推しカプは違うけど、推しキャラと別カプが同じで度々Twitterで会話してた。
そんなmy神がジャンルごた混ぜ本を出すことになり、私はぜひ買わせてください!と言ってたんだけど、結局買わずじまい。なんで自分が買わなかったのかも覚えてない。当時転勤したばかりで忙しくしてた記憶はある。
今ではお互いジャンルはまったく違うけど、今でもmy神とは繋がってるし時々リプで会話もする。お互いのツイートいいねしてる。けどふとしたときにそれを思い出して、どうしようもなく申し訳な...続きを見る
前々から私の絵が好きだと言ってくださっていた片道フォロワーの本に、誘われて(頼まれて?)日頃の感謝から献本だけいただく約束で寄稿したものの、原稿受け取りました!と喜んでることだけは分かるお礼だけで、後でちゃんと感想送りますね!からもうすぐ2ヶ月経ちますがその後音沙汰がありません。
発行は出来ているらしく委託販売していました(本は来るはずの献本が来てないから私の絵が載ってるかは分からないです)
相手のアカウントを最初は見に行っていたのですが、もし普通に浮上していたらそれで何の連絡もしてくれないのかと思いたくなくて嫌いになりたくないからもう見ることもしてないです。
別に寄稿したら感想送らなき...続きを見る
献本については、約束してたんだしさらっと聞いちゃってもいいと思うなー
もう発行されましたか?献本の受け渡しはオフで手渡しか、あるいは送付かどちらでいただけますか? とか聞いちゃえば?
感想は約束じゃない(社交辞令?)だろうし、その時付いてなくても気にしないようにするしかないけど
質問トピと悩んでたけどこっちへ
初心者字書き、いままで推しカプほのぼのばっかり書いていたけど一度しっかり原作沿いのシリアスを書きたい!と思い展開を考えていたのですが、キャラクターの扱いに悩んでます
推しカプを仮にABとすると、Aは作中レギュラーキャラで、原作最新の展開まで登場している、Bは過去行われたAメインのストーリーで一時的に登場したキャラクターで、その後本編には絡んでいない……という前提があります
原作最新の展開で、Aを取り巻くストーリーが大きく動いたのでどうにかこの話を前提としたABが書きたい!と思っているのですが、現行で進んでいる話に関して、「実はこの時裏でAはBとこういうやり...続きを見る
原作のあの時に実はBが…みたいなのって、普通に良くある二次展開じゃないかな
二次なんだから、自分が萌える!と思うもの何でも書いていいと思うよ
「原作で○○の時間軸の時の話です」とか注意書きしておけば、原作ifかー、って思って読むんだし
たまに原作部分を長々説明してる描写見るけど、みんなが知ってる原作部分はなるべく凝縮して、AB全振りにしてほしい
コメ主です!
ありがとうございます!コメントいただき少し気が楽になりました。
自分なりの萌えを書けるように頑張ります!
なるべく原作部分は凝縮して、AB盛り盛りにしたいと思います!
お絵描きが上手い人は自分のメイクも上手い、というのは良く聞きますが、私と親友は絵心そこそこで関連資格も持ってるのにメイクだけはけっこう下手です
社会人なので礼儀程度に都度メイクはしますが、それでも割と下手です
こういうタイプは珍しいのでしょうか?絵心あるけどメイクは苦手って人ほかにもいらっしゃいますか?
即売会見れば分かると思うけど絵上手くて素敵なメイクしてる人ってそうそういないよ
多分自分の顔と化粧にそれ程興味ないのとお絵描き感覚でメイクしてないからだと思う、最低限塗っときゃいいかくらいの人ばかり
おしゃれ系絵柄(かわいい女の子のファッション+メイクが売りの、すっぴんの女の子描いてから塗りでメイクしていく的なやつ)の人はうまいんじゃないかな
知り合いの美大卒の人は自分の美に興味があるからかメイクもうまかったな
画面に向かっている時間と、自分の顔に向き合っている時間の差を考えたら歴然じゃない?経験値や場数が不足してるというか
絵心あって小手先も不器用じゃないなら、自分の顔を撮ってメイクの手順で加工したら上手くなると思うよ
オタクが化粧や服装がアレなのは自分に興味が薄いから
YouTubeでプロのメイクさんの動画見てても、絵に必要な技術とメイクに必要な技術は全然違うなって思うけどな。メイクならメイクの専門的な知識が必要だよ。ましてや今はデジタルで絵描いてる人が多いから、アイラインの1本も苦手な人いっぱいいると思う
utprの映画っていつ終わるか分かる人いますか?5月に公開されてからutprを実家(?)と呼ぶ相互が観た回数を別ジャンルの専垢で逐一報告してくるのが地味にノイズです。企画の主催をしているせいでミュートに出来ず興味のない映画の鑑賞数マウントをずっと見せられています。回数も異常で怖い。170回目とか。utprのアカウントを持っているのに別ジャンルの人間しかいないアカウントでわざわざ回数だけ報告するのも謎です。しかも文面が地獄のミ○ワっぽい。「この生活つれー。1日で〇〇回は流石につれーわ」みたいな。1ヶ月前ぐらいに「映画館通いもこれで一区切り」と言っていたのでやっと終わると思っていたらまだカウントが...続きを見る
正直、具体的な上映期間は劇場側の判断になるから各劇場によって異なるよ
HP見た感じ少しずつ上映会館は減っては来てるけど、まだ上映しそうだね…utprは劇場によるけど1年中上映している所もあるよ。
知人がutprオタクで映画一緒にいくけど、本人曰く上映が70分くらいだからすぐに見終わる=何回も行っちゃうらしい
特典回収のために通う人も多くてコマフィルムの時は全何種か発表されないってこともある。
別ジャンルの専垢で通った回数呟くってことは、相互の方はこんなに通ったわすごいでしょ的な…酔ってるのかなと正直思ってしまったよ…170回はさすがにこわい
企画関係してミュートにできないの辛すぎ...続きを見る
上映期間は興行会社の番組編成部の人が決める
当然客が入ればロングラン上映するし配給会社との交渉次第でいつまでは絶対上映/絶対終了と決まってたり
そういう意味で現職興行会社または配給会社の中の人情報を求めてるとしたらコンプラ的に言えないから求めてる回答は得られないと思う
朝の一回だけとかになってたらぼちぼち終わりが見えてるけどね…
170回とかお金や生活どうなってんだろ
ワードもはじくなら、その人の垢もミュートしたらどう?本当に必要なら@リプかDMしてくるだろうし
小説を書き始めの頃は1日で8000字くらいあっという間に書けて
文章はとても幼くて今読み返しても全然技術とかないのに勢いがあってブクマ数もついてて
今は頭ばっかりでっかくなって、1週間で2000字がようやくだし地の文ばっかりダラダラと長くなって遠回しで小難しくて…
もちろんブクマ数もどんどん下がっていて、なんかもうやりきれないよー!!あの頃に戻りたい!!
下手だけど勢いがあってブクマ数なんか気にしてなかったあの頃!!!
わかる
後から後から湧いてくる萌えをなんとか出力するだけでいっぱいいっぱいだけど、楽しいんだよね
今は多少の萌えが湧いて書き始めても、「この出だし、面白いか……?」みたいになってしまって、すぐ筆が止まる
あの頃の自分に今の筆力をあげたい、そして今の自分にあの時の熱量が欲しい
気持ちめちゃくちゃわかるし返信544さんの「完璧主義より完了主義」って言葉すごくストンと胸に落ちた
熱量と勢い取り戻したいよー
同カプの知り合い欲しいなってずっと思ってるけど絵描き&年上の方(社会人以上)が多くて字書き&学生の私からしたら立場違すぎて一生話しかけることすらできない気がする。しかも界隈のヒエラルキーが圧倒的に絵描きに偏ってるし
何人か同カプの創作者さんフォローしてる(完全片道)けどオフイベで拝見した感じ全員明らかに年上だったからあからさまな年下のガキから話しかけるのなんて烏滸がましくない?って思っちゃって結局見かけた作品の感想すら伝えられない……。元々ネットの方がコミュ力なくなるタイプだったから結局無理だったのかもだけどさ
私だって自カプの話して盛り上がりたいよ〜;;
学生から見ると年上社会人は別の生き物っぽく見えて自分から近づきづらいし同じ年くらいのほうが話しやすいよね
私は社会人の大人だけど中学生から熱い感想もらったりイベントで話しかけられたこともあって普通に嬉しく思ったので
感想を伝えたかったらそこは恐れなくていいと思う
539です
同い年くらいの方があまり気を遣わなくていいから話しかけやすいのは本当にそう!それはどの年代も同じだよね。でも話しかけられて嬉しいと思ってくれるなら今度のオフイベの時頑張って話しかけてみる……!1日遅れだけどとても勇気出た!ありがとう!
普段厳選フォローしてる相互たちしか見てなくて、久々に自カプ検索しに行ったら自カプABじゃなくてAとBがそれぞれポスト本文に含まれる絵の投稿が目に入った
その絵の構図とキャラとキャラの表情が前に私の描いたものとかなり被ってた
私の方が先に投稿してるしと思ってその人のメディア欄見に行ったら私の絵の投稿より前にその絵の進捗ポストしてて、構図キャラ表情被りはたまたまだったんだって分かったんだけど、投稿日付から私の方がパクりに見えちゃうんじゃないかって不安になってきた…
大丈夫だと思うよ!
コメ主が厳選フォローしてることは、きっとフォローフォロワーの一覧から分かるし、何より被っちゃった人をフォローしてないなら仕方ないんじゃないかなって思っちゃった。
めちゃくちゃひねった構図とかじゃなきゃ心配しなくて良いと思うよ…!
3月くらいにハマったCPが全然人がいなくて、CPの火を途絶えさすな…!の気持ちで書いてたら、最近ポツポツ人が増えはじめた。でも声のデカイアホエロ下品絵描きのせいで、私のCP解釈と180度違うのが流行って蔓延り……結局場所がなくなっちゃった
本当に同情する
cp人口1人の方が寂しいけど心穏やかな時はあるあるですよね…
アホエロなんて万人受けしないし絶対あなたの解釈が好きって人はいるはずなので、どうか気を確かにね…
つらいね…私のところも全然人いなくて、小説はほぼ私ともう一人の投稿しかないんだけど、表向き何書いてもどちらも無風な中向こうは同じ年代で固まってXでキャピキャピ盛り上がってるから居場所ない気持ち分かる
アホエロ流行ってもアホエロ苦手って人もいるから542の作品はそういう人にとって本当にありがたいと思う
私もアホエロ苦手なんで自カプがその状況で542までいなくなったらジャンル移動するな…
542です
アホな呟き?に優しいお二方のお言葉が胸にしみます……ありがとうございます。最初は私の解釈すき!と仰ってくれていた方もアホエロにながれ、新規さんもアホエロのほうでキャピきゃぴしてます。現在需要は実感できず、ほぼ読まれていないのは確実なので今日筆を折ろうと思っていたのですが、もう少し書いてみようかと思います……。
完全に部数読み間違えた
とらの予約が昼頃に始まってて、仕事上がったら告知ポストしよ~とか考えてたら完売になってた
通販開始したら告知します! とか言っちゃった手前すごい気まずい
日時指定をしなかった私が悪いんだけど、今までこんなことなかったから……旬ジャンルの勢い怖すぎる
再版予定ないなら、知らない間に始まっちゃってて完売したみたいですすみません、入荷されたら予備分の在庫ちょっと復活すると思いますのでお待ち下さい!とか言っといたらいいんじゃないかな?
なんでうちのジャンルこんな特殊ネタばっかりなんだろ
モブ受に年齢操作・893パロ、ケモ化幼児化、原作で一切絡みのない、同じコマに描かれたことすらないバカカプ
人の好きを否定したくない、でもこーゆう激しいネタばっかりだと疲れるし胃もたれするんだよ
原作に沿った作品は見向きもされなくて好きな描き手さんはどんどんいなくなる
こういったネタの作品しかないって普通のことなの?今までのジャンルで経験したことなかったよ
推しカプだけじゃなく、原作の好きなキャラが顔の無いオジサンモブにレ◯プされてるのをセンシティブ無しで回ってくるの地獄過ぎるししんどい
そこまで酷くはないけどちょっと分かる
好きな作品描いてくれる人に積極的に感想送るようにしてる…それくらいしかできることがない
>574
こんな吐き捨てみたいな愚痴に返信ありがとうございます
もう、好きな作品描いてくれる人は居なくなっちゃいました……低浮上、もしくは激しいネタやバカカプばかり描くように
同人長くやってるけどこんなジャンルは初めてでちょっとびっくりしております笑
時々固定派であることが苦しくなります
界隈のほとんどが逆もいける人たちなため交流できません、壁打ちしてます、正直羨ましいです
似たような境遇の方、地雷多い方、メンブレする時期はありますか…
そういうときはどうやり過ごしていますか
交流できないのが心にくる波あるよね…
それでも曲げられないものは大事に守ってほしい
広いネットの世界だからもしかしたら今後コメ主が交流できる相手が現れるかもしれない
やり過ごしは目を逸らして他の創作物に没頭するのが一番いいな。映画とか海外ドラマに触れると私は少し切替できる
左右相手固定の壁打ちです
・交流すると見たくないもの目にする機会も当然増えるので、本当にこの界隈で交流したいか?と自問自答する
・自萌えできる体質だから過去描いた作品を見返してやっぱりこれがいいなって再確認する
・Xにあげないカプネタ萌え語りをメモアプリとかにしたためる。忘れた頃に読み返すと他人の解釈一致ツイを眺めてる気分になれる
・他の作品に触れたり別の趣味や運動で気分転換。話のアイデアはこうしてる時が一番降ってきやすい
色々書いてるけどこれ実行してても孤独感や虚無でメンブレする時はある
お互い楽しく自分の萌えに正直に活動できたらいいね
自分は完全に作品を発信する側なんだと割り切って、創作に徹しますね。
例えば八百屋さんは野菜のことをとことん考えて商売してるから、乱暴な言い方にはなりますが肉のことは考えなくてもいいじゃないですか。自分のところで扱う野菜がちゃんとしていればそれでいいわけです。その代わり肉屋の悪口言う権利もありませんが。
コメ主の作品を楽しむ人が「これいいな」って思えたらそれでいいわけですから、固定派だからこそしっかり解釈を込めた作品を生み出すことに集中してみてはどうでしょう。
ちなみに私は当初雑食でしたが、創作を続けていく中で解釈が固まって、界隈の作品はほとんど見られなくなりました。でも自作がすごく好きっ...続きを見る
コメ主です
お優しい言葉をかけていただいてとても嬉しかったです
ありがとうございます
>560さん
曲げられないものは大事に、という言葉にとても勇気づけられました
界隈とは無関係のジャンルに触れる事、もう少し意識してみようかと思います
ありがとうございます
>562さん
確かに、左右を跨いだ繋がりを自分が欲しているかというとNOですね…
粗を見てしまうので自作での自萌えはなかなか難しいのですが、ネタメモなどを読み返して解釈一致!と思えるのは良いかもです
気分転換は本当に大事ですよね
推しカプ創作に生かすためにも意識してみようと改めて思いました
>お互い楽しく〜の...続きを見る
友達にどう寄り添ったらいいか悩んでます。
友達はROMだったけど、最近推しカプの絵を描き始めました。0から始めたと本人の言う通り、初心者という感じのイラストですが、可愛い推しカプが生まれて私は嬉しいです。
ただ、Xに載せては反応が少ないことを気にして悩んでいるのがつらそう……。長寿ジャンルのマイナーカプ、一枚絵のみということを考慮しても確かに少ないのですが、描き始めたばかりで反応を気にし過ぎでは?と思ってしまって。匿名でアドバイス募集したり、絵のおかしなところ指摘するアドバイス読んでは「結局下手だからだよね」と悩んだりしてて、ちょっとSNS休んでもよくないか?とも思う。
反応少なくて悩ん...続きを見る
コメ主優しいのがすっごく伝わってくる
自分も考えたけど、でもやっぱり見守るしかないと思った
あともしご友人に感想を伝えるとき、無理してるような感覚が少しでもあったら、コメ主も無理しなくていいと思うよ きっとそういうの相手に伝わるし
SNSに頼らない楽しみ方をするもよし、反応がもらえるように向上心に火を付けて励むもよしだけど、そこはご友人が向き合って考えることだから、誰も代わってあげられないと思う
ありがとう。
やっぱり今は見守ってみようかなって私も思います。友人が向き合って考えること、誰にも代われないっていうのは本当にそうですね。推しカプ愛が高じて初めて絵を描くことにした友人の決意が私はすごく誇らしくて(変な言い方だけど)、愛の詰まった友人の絵が大好きなので、だからこそ初めてのことに悩む時間も尊重すべきですね。
感想の伝え方についても、お気遣いありがとうございます。無理はしてないと今は思いますが、心にいつも置いておきます。恩着せがましくなったり境界を越えたりは絶対したくなくて、友人の納得のいく形で推し活や創作を続けてほしいです。なのでやはり、今以上に踏み込むことなく見守れたらいいな...続きを見る
昨日の夜にする予定の相互との作業通話を、今日の夜することになったんだけど、昨日、その相互がポストで「今日○○あるじゃん!作業通話なんかしてる場合じゃない!」って投稿してた。
作業通話なんかって、なんかってなに……そんなこと思ってるなら今日の夜もしなくていいのに、なんて思ってしまって。あー、自分って狭量だなって更に落ち込んでる
いやいや狭量じゃないよ
他者との予定を「なんか」って言う相互が他者を雑に扱いすぎだよ…
それも相手がそれを見る場所で…
私でもめちゃ気にする。
そんで2度と通話しない。リスケしてあげるコメ主は十分心広い
これは気にするよ普通に…おつかれさま
人との予定の扱い方が違いすぎるのかもね、作業通話みたいな軽めの予定だとしても
自分も次回から通話の約束なるべくしないな〜。良し悪しは置いといて合わないし
コメ主元気出して
ID変わってるだろうけど、コメ主です
558さん、566さん、575さん、寄り添いありがとうございます。通話は無事終えたけど、もやもやが残るので暫くは距離置いてみようかなって
自分は可笑しくないのかもと持ち堪えられました、ほんとにありがとう