『ちょっと聞いてくれないか』《10》話を聞いてもらいたい・雑談し...
『ちょっと聞いてくれないか』《10》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ
創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど創作に響きそうな私生活の愚痴、悩みなどを吐き出したい、声を掛けてあげたい、力に少しでもなれれば…
そんな方用の雑談トピです
コメントがつかなくても心を痛めない方だけどうぞ
自分下げのつもりで他者を巻き込む書き方になっていないか書込みをする前に一度読み返しましょう
※ 寄り添えない愚痴はスルーしてください ※
荒れるのを防ぐため、強い否定、煽り罵倒などは無しでまったりお願いします
どうしても何か言いたくなったら物申すトピ等へ棲み分けお願いします
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
【固定タグ(コピペ用)】 ちょっときいて よりそい

みんなのコメント
めちゃくちゃ迷ってるから書き込ませてほしい
久しぶりにウェボきたから感想かな〜とルンルンで見てみたら、完売した本の購入希望だった…糠喜びすぎた
クレムで見たことある結末だと実物ない場合はデータ貰えたとかあったけど、買ってくれた方がいるのでデータは渡したくない。手元にあるのは自分用の少し表紙が汚れたもののみ。
虎にも再販希望チラホラきてるけど、ドマイナーゆえ殆ど欲しい人には行き渡ってる感があるので印刷費回収できなそう。
ただ、ドマイナーな同志ということで本がない苦しみはすごく分かる。行動してくれたわけだし読んで欲しい気持ちもとてもある…となると自分用の一冊を売るのが安牌なのかなぁ。でも表...続きを見る
装丁違うだろうし受注になっちゃうけどピクシブファクトリーブックとか…?
女性向け二次はデータ怒られがちだから一応印刷のほうがマシ感あるかも…
けど難しいよね…
安い装丁に変えて、1冊から対応しているオンデマンドの印刷所に頼んで、少しだけ追納するぐらいかなぁ。
印刷費回収は出来ないけど、🐯に在庫あと少し表記で残ってたら、後からハマッた人が買う可能性もある。
併売してるなら、ほんと数冊だけ印刷して、booth対応でも良いんじゃないかな?
自分の本が手元になくなっちゃったら後悔するかも。…自分も間違って売った事があって読み返せなくて後悔したので。
自分ならデータであげちゃうけど、それがNGならコピー本でよければ〜つってコンビニコピーで送るかな……単価としては高いけど送料とか色々考えるとそれが一番楽なので…
自分がその状況だったらpdfとかにしてクラウドにあげてURLを教える…にするかな……
一冊だけ作って相手に送ってお金のやりとりして…を考えるとちょっと大変かなと思う。そこまでといて相手からのお礼や感想もなかったりすると内心がっかりするしね。
コメ主がやらない派だったらごめんだけど、自分ならもうweb再録しちゃうな
オンイベとか記念日に合わせて期間限定再録なら買った人からそんなに不評ないよ
923と同じ対応したことある
丁度で試し刷りみたいな感じで数冊安く刷れるキャンペーンやってるところがあったから、装丁変わっても良ければ売れますよって伝えたらありがたがられたよ(そこそこ昔の話で、今みたいに1冊から可能な印刷所ほとんどなかった)
自分はhnnmだったので通販はやらなかったけど
お礼はあったけど感想はなかったな~たまたまキャンペーンで簡単に安く刷れたし喜んでもらえたし良いか~と思ってたけど今だと1冊から普通に作れるからめんどさは増すから感想くらいくれよと思うかもね
ほのぼのエモ系の漫画でフォロワーが結構増えました。が、本当の私はほのぼのエモも好きだけどそれ以上に原作設定の切れ端から妄想を捏ねに捏ねまくった薄暗い雰囲気漫画が描きたくて仕方がないタイプの者です。
ほのぼのエモも好きですし、描きやすいしウケもいいしで最近はそちらが多くなってしまっています。いつの間にか「○○さんの○○、いつもかわいくてあったかくてほっとします」とか言われるようになってしまいました。コメントもらえるのは嬉しいけど薄暗いやつをますます出しづらくなってきてしまい……。
描きたい話はいろいろあるんですが、趣味を爆発させて薄暗い雰囲気ポエム漫画を投稿したらフォロワーごそっと減りそうで...続きを見る
ほのぼのエモしか絶対に受け入れませんって人がもしいればフォロー外しちゃうかもしれないけど、反対に薄暗雰囲気ポエム好きが新しくフォローしてくれると思うし作風関係なくコメ主さんの絵柄が好きでフォローしてくれてる人もいると思うから大丈夫だよ
自分も正反対の作風出すか迷ったけど刺さる人には刺さったみたいだし出してよかったなって思った
好きなもの描こう!
イベント後のオフで開始10分しないうちに通院歴や家庭が崩壊していると語り自傷痕を見せてきた距離梨。
ジャンルの話になんとかもっていこうとしたら「プライベートで会える友だちになりたいからジャンルの話はしたくない。家のこととかメンタルで悩みとかない?(本当にこの聞かれ方をされた)」「こんなに優しい人だと思わなかった。今度はイベント関係なくプライベートで一緒に旅行しよう!」と強引に引き戻される。
事前に読んだプロフにそんなこと書かれていないからドン引き。
その後相互とのスペースに乱入し自語り、「これ美味しかった」「旅行で●●(ジャンル関係ない)行ってきた」「週末暇だからオフ会したい」といったD...続きを見る
典型的なフレネミーやね…今後の被害を減らすには個人のDMで注意喚起しかなさそう
こう言うのって自分は優しくしてあげたのに→被害者や被害妄想が半端ないからね…
最後の行わかる
ROM専してるジャンル、公式の供給直後も静かで、通話やスペースもなく距離感ありまくりの会話をしてる
距離無しが活気がある時に割り込んでいって、意外と優しい人をキモ自己開示のターゲットとして拾うためにリプといいねの爆撃してるっぽい
すぐ逃げたり被害者ムーブしてつるし上げ避けて、しばらくしたらまた同じことやるんだよね
ガチのやらかしする奴より悪質
943さん、947さん
寄り添いありがとうございます。
新規が来た際、転生した距離梨か本当に新規かが分からずに様子を見ているところを狙われているみたいです。
海外勢やROM勢には何が起こっているか分からないため、ある程度フォロワーを稼いだから動き始めるから撤退時の声も大きく、「トラブルに巻き込まれて…」と名指しに近い形で一時撤退し、居心地の悪さに去ってしまう人も多いみたいです。(一時撤退用のROM垢もあると…)
私も今回似たようなことをされ、相互数人だけと繋がった鍵垢に引っ込む形になりました。
本当にジャンルから抜けて欲しい……。愚痴話に付き合ってくださって感謝いたします。
①無課金でランイベ一位です!イベント終わったんで絵描きます!
→すげえ!頑張りましたね…!楽しみにしてます!
②学業あるのでランイベしませんでも二次創作は描きます、あっ無課金つらぬきます~
→は???なんやこいつ???
になるのはなぜなのか…
時は金なりだからじゃない?
自ジャンルのソシャゲはいくら課金しても最終的にある程度はゲームに時間かけないと強くなれないから気持ちわかるよ~
課金ガチ>微~無課金ガチ>>>無課金エアプって感じで感じ方違うよね
ついに恐れていた生成AI問題が職場にやってきてしまった…
部内の人事評価目標に、生成AIでの業務課題解決が必須項目として追加されたものの、
生成AIの利用経験に差があって業務課題のプロジェクトに慣れてないバックオフィスが対応するには難しく、
人事評価目標の見直しを総勢で唱えるも、部長は考えを曲げる様子はなく…
部長の行き当たりばったりで「人」を見ないマネジメントに嫌気が差して退職した従業員も多く、
まさに愚策の集大成というか、行き着くところまで行き着いたというか…
表面上はやり過ごして、人事評価目標が頓挫するのを待つしかないかな…
Twitterで「いいねしないと交流なしを見なされて相手のTLに表示されない」って互助会強制参加じゃん…なんだそれ…
昨日どないしよ…なってたけど、無事に🐯の荷物お届け先変更できたよ~!
数年ぶりに🐯で買い物したから、引っ越し先住所変更忘れてた…
あとはこれがもう一度あるということ…油断せずに行くぞ!
以前ここで身体辛いと書いた者だけど、血液検査良好過ぎて草…食べられなくて元々痩せ気味から3.5kgも減ったのに栄養状態も良好だし貧血もないし体内炎症もない、内臓も異常なし…強いて言うならちょっとカリウム足りてないからバナナ食べろ、くらいかなって言われて嬉しいやら悲しいやら
じゃあ何で37.5〜38度も熱があって腕痛いんだよー朝起きると死後硬直かってくらい腕固まってて動かすと激痛なんだぞ…とにかく内臓は何ともないね(ニコッ)じゃないのよ…痛い現実をなんとかしてくれよお医者さんよォ…
血液検査で炎症反応がないと甲状腺とか内分泌系とか、そういう系は全部除外されちゃうんだって…稀に炎症反応出ないこともあるらしいけど、もしかして稀血かな…?片っ端から可能性ありそうな専門医あたるか、クソ田舎だからクソデカ病院まで車で1時間かかるけど何とか行ってみようかな…心配してくれてありがとう、涙出たぞ…本当にありがとう…取り敢えずバナナ食べるね…
閉めた後でごめんだけど、いつからこうなった、今日はどこが痛かったみたいな症状日記を書いて大きい病院に行こう
高熱や激痛は何かあるよ
自ジャンル、いくつかのグループがあって、自分はAとBの2つのグループが好きなんだけど、
相互の一人にやたら私のことを「A担」とレッテル貼りしてくる人がいてちょっとしんどい……(その人はB担)
Bグループのキャラを描くと「他担の人が描く推しからしか得られない栄養あるわ~!」とか、
Bグループ関連の公式ツイートに反応すると「やっぱA担の人もそう思うよね!?」とかリプが飛んでくる。
自分ではAとBどっちかに肩入れしてるつもりはなくて、A担って決めつけられるとなんか「お前はB担じゃない」って言われてるような気になってちょっとモヤるんよな。さっきまた「〇〇さんはA担だから~」ってリプついててもう...続きを見る
レッテル貼りされるの鬱陶しくて嫌だね…
その人の中ではどっちも好きってパターンの概念がないのかな
疲れるし面倒だからスルーしよう
相互が宣伝してくれたけど、おそらく他の人を褒めて角が立たないようにするためなのが見えちゃって辛い
さらに辛いのが共通の相互含めて無風なこと
悲しさ通り越して笑うしかない
弱小字書きだから仕方がないとはいえ、晒しにあってるような気分
先に褒めてた人より早く書いてたんだけどな…
新しくハマったジャンル、絵を描きたいのに描けない
こうじゃない…なんか違う…と描くたび思ってしまって、落書きレベルでも何も描けなくなってる
同じような感じのジャンルの作品にハマってる時は描けたんだけどな
別ジャンルなら描けるので、まったく絵が描けないわけではないんだけど、どうすれば描けるようになるのかな
出張編集部でもネーム添削でも抽象的で淡々としてる、感情の流れがわかりづらいって言われるから、きっとそういう話の流れが好きなんだと思う。好きな商業BLも一見静かな雰囲気で進むものが多いし…
淡々としつつも感情の流れが自然でわかりやすければ良くなるかな。添削でも具体的に解決策を教えてくれるのに、頭が悪いのかうまく活かせなくて毎回同じ指摘を受けるよ〜どうしたらいいんだ…
抽象的で淡々としてて感情の流れがわかりやすい作家さんを挙げてみてもらえないか聞くのはどう?つまりお手本を示してもらう。
自分の頭でこうかな?と考えて実践しても毎回同じ指摘を受けてしまってて…って説明もあるといいかも。
進む道が分かれば違ってきそうじゃない?がんばれー!
確かにお手本を示してもらうのいいですね!聞けるタイミングがあったら聞いてみます。こちらからこの作家さんの作風やストーリーが好きで…と提示してみるのはありかな?
感情の流れがわかりやすくなったら漫画がぐっと良くなりそうって言ってもらえたから、あと1歩前進したいんだよね…がんばる!!
提示するのはありだと思うんだけど、好きでなく取り入れたいところを伝えた方がいいと思う。
また、作風のどういう点を参考にしたいかみたいに具体的なポイントを挙げることをおすすめします。
編集さんも添削の方も「この人が好き」だと範囲広すぎて困るかなぁと…。
感情の流れが分かりやすくて好き より、
AとBが互いに変化を与え合っている心理描写がドラマチックで取り入れたい とか
Aの盛り上がりに遅れてBの恋心が育つ速度の違いを分かりやすく表現していて自分もやりたい
とかの方が、相手がどう球を打ち返すか絞り込みやすいと思う。
長々とすみません!
なるほど…!
詳しくありがとうございます!!
確かに、こちらから提示する場合はざっくりした理由だと困らせてしまいますよね。こういうところにも自分のはっきりしないところがあらわれてるわ…
次見てもらう時は編集さんや添削者さんの思うお手本を伺いつつ、もしこちらからも提示できそうであれば具体的なポイントを添えてお伝えしてみます。本当にありがとう!漫画描くのがんばります…!!
エロ特化の小説書いてるんだけど、既に10万字超えちゃってここからさらに書きたいシーン書くと13万字行きそうで怖いんだけど、これだけ書いて大丈夫なのか不安になってきた…。
自分は書きたいテーマを書けて満足してるけど、エロだらけで引かれないかなって心配している
自分としてはエロ特化うれしい!けど、13万字ほぼエロなの?
コメ主さんが心配してるのはエロばかりで食傷気味にならないかってことなのかな
私だったらエロありきの骨太テーマがある本がもし自カプにあったら涙流して喜ぶと思う!がんばってほしいな
エロをそこまで書けるのは本当にすごいことだよ~~自分はいつも同じ体位同じ喘ぎ同じ流れで頭抱えてるから…
序盤からめっちゃエロいのにスクロールバー全然動かない小説読んだことありますよ!
「え、まだまだ読めるの!?うれしー!!」ってなります。
エロだらけって分かるようにしておけば需要しかないですよ!
寄り添いありがと~!
13万字中ほとんどエロシーンばっかりになってる……そもそもがエロをテーマにした話だからなんだけど、中だるみも悩んでどうにかだるみならないように気を付けてる笑
自分でもエロをこんなに書いてるのビックリしてるよ……
1人で活動する!って決めたのに変にオフイベに行ってみんなが楽しそうな中孤独を目の当たりにしてすごく寂しい…
同担には関わりたくないって言われてるし…(ドマイナーキャラなので同担は貴重)
ずっと孤独を貫いてれば良かったなと後悔している
積極的に大手含む色んな人と絡んでオフ会しまくってるのに小説アップしてもいいね1だし全く作品求められてないのにすごいなあ相互のあの人……
作品求められてないことはかなり気にしてるっぽいし卑屈ツイよくしてるけど
疑心暗鬼になったり自信喪失して交流できなかったり大手に嫉妬したりしないのかなあ
交流にあこがれてるのにおびえて一歩踏み出せてなかったけどこの人見てたら
私は引く手あまただろうにもったいないと思えてきた
一歩踏み出せそう サンキュー相互
デッサンに行き詰まって困ってる
やらなきゃいけないと思ってやっても課題が多く見えて何を改善すればいいのかすらわからなくて本当に困ってる
こういう時って出張編集部とか行って話し聞いてもらったほうがいいのかな……カウンセリングみたいにならないか不安
AIに抵抗なければgptに聞いてみては?
課題の整理をしてください、とか何からやればいいですか、とか
カウンセリングしてもらうのもいい
無限に付き合ってくれるよ
AIには既に聞いているんだけどチャット毎に言うことが変わったりするからカウンセリング代わりには使えても根本的な解決に至れてるかどうかは分からないんだよね
実際に人の目で見てもらうと何か違うのかなって思ってるんだけどどう思う?
自分の中で「これは先が読めすぎるストーリー展開かな?」とか「これはちょっと受けにしては可愛すぎるかな?」ってやや疑問を持ちながらもまぁ萌えるからいっか!って投稿したものはすごい伸びて、これこれ!これがABのサビなんだよぉ〜!と思いながら投稿したものは伸びない
なぜ…別に主流からそれた解釈でもないのに…
相互さんが、以前描きたいけど描けなくなってしまった、と語ってくれた二次創作作品を、数ヶ月越しに完成させてアップしていた。素晴らしかった。
何とか感想を伝えたかったけど、言葉にしたら取り零すものがある気がして、作品の中ですべてが輝いていて、大切に大切に紡がれた作品だとわかるから軽々しくも言えなくて、「このシーンが○○らしくて好きでした。読ませていただけて幸せでした」と短いDMして終わってしまった。
本当は随所に沁みた部分があって、今も感動し続けていて、これだけしか伝えられないことがもどかしい。端的にでも、もっとふさわしい言葉で伝えられる人間だったらよかった。でも伝えたい気持ちも、押しつけ...続きを見る
このまま送っちゃえよ〜!RPして褒めまくって〜!その作品本当に読みたい
良いものには何度感想言ってもいい、宝物みたいな作品だったってこと是非伝えよう。
公募アンソロ、気合い充分で提出したんだけどとても上手い人の進捗を見かけて落ち込んだ
こんなに上手い人と並べられるのかと思って急に恥ずかしくなった
自画自賛してメンタル保ってたけど 本当は大したことない創作者だよな〜〜って思っちゃう
最近の人…特にゲームジャンルの人って…
もしかして…いつまでも同じキャラとかCPの話するのって恥ずかしいっていう感覚を…お持ちだったりする…??
前作のキャラにまだハマってて痛いって思われたくない、みたいな…
えっ怖い そんなことあるのか
若い人はそうなのかな?確かに流行り廃りは激しいよねゲームジャンル
買い切りのゲーム?それともソシャゲ?
交流が本当にしんどい。相互はみんな良い人で大好きなんだけど、テンションと作風が違って相性が合わない感じがする(多分向こうもそう思ってるから遠巻きにされてる……)
でもイベントもオフ会も参加表明しちゃったから、もうしばらくはこの微妙な気持ちで交流を続けないといけない。すごく辛い。
ジャンル熱も完全に冷めちゃって筆が止まってる。でも楽しみにしてくれてる相互やROMさんがいるから新刊を落としたくはない。
心を無にして、適度に交流をしつつ原稿を進めるしかないのかなあ。たかが趣味なのに完全にエネルギー吸い取られてる感じがする。交流に手を出すんじゃなかった。
997
たしかに他の作品に目を向けるの良さそう!
早速やってみる、寄り添ってくれてありがとう〜
997にいいことがありますように
このトピックは1000コメを超えました。もう投稿できないので新しいトピックを立ててください。