どうしても『一言物申す』トピ《279》 cremuで盛り上...
どうしても『一言物申す』トピ《279》
cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を、緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメントでの議論も自由ですが荒れないよう心がけて下さい。
※他コメへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※荒らし行為に対しては無視推奨です。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics
【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す
【トピ立て手順メモ】※コピペしながら確認
①トピ文コピペ & 《ナンバリング》修正
②[タグ](#は混ぜない) と [アイコン]セット
③トピ立てして ミス確認 →あれば削除
④[トピ一覧]で重複確認 →あれば削除
⑤次トピに総合トピ案内・注意書きコメ、前トピに誘導コメ

みんなのコメント
表垢では言えない秘密トピ眺めてて思ったけど自カプの片割れが嫌いって人はよくそれでカプ創作できるな……?と不思議な気持ちになった
嫌いなキャラは触れたくもないし推しに関わって欲しくないって思うタイプだから尚更どういう心理なんだと思ってしまう 創作してて嫌にならないのかな
自ジャンルに堂々と言ってる人いるけど、「攻めのことはクソ野郎だと思ってるけど、受けちゃんが攻めが大好きだから仕方なく描いてる〜あーこんなクソなのにこんないい子と付き合えて幸せですね!見ててイラつくわ〜」みたいなこと言ってた。
姑の嫁いびりごっこな気がする。
公式を超えた一枚絵って…言いたいことは分かるけどモヤモヤする。わたしが二次創作の一枚絵に興味ないだけかもしれないけど。
私の周りだけの偏った傾向なのかもしれないんだけど、なんで漫画描きの漫画内の解釈と字書き小説内の解釈って離れやすいのかなって受け解釈違いトピ見てて思った
小説のほうが時間経っていくとキャラクター性変質しやすく感じる
漫画と違って書きやすいから原作に沿ったキャラの性格で創作してると飽きてくのかな
漫画と小説が同じ解釈違いの描写があっても、漫画は絵で「このキャラ」ってハッキリしてるから、解釈違いが目立たないんだと思う
絵による説得力というか
人って視覚からのイメージが大部分を占めるからさ
例えば、原作ではパフェを食べそうにないキャラが二次創作でパフェを食べるシーンがあったとして、小説だと「え、食べないよね?想像できない…」ってなるけど、漫画だと絵として出されてるから想像する前に「パフェ食べてるな」ってなるんだよね
「そうはならんやろ…」に、絵で「なっとるやろがい!」って突きつけられる感じ
なので、小説は自分の想像力から外れる描写は解釈違いだと認識するけど、漫画は想像する前に見せつけられるから、解釈違いだと気付かないのではないかと…
って、長々と書いたけど「そういうことじゃない」可能性あるな…
原作から離れた女体化とかが漫画より小説のほうが多いって話だったりする?
原作が漫画の二次創作だと絵が原作と全然違うから「この漫画の中だけのAB」っていう認識になって解釈が離れていっても気づかない・あまり気にならない
小説だと想像するのは原作の二人だから解釈が離れていくと気づきやすい
って感じかなと思った
自分は漫画も小説もその作品の中のABとして読む
漫画の場合、解釈違うかもなーと思いつつ絵馬だと読んじゃう。そんで漫画馬だと「この解釈もアリだったわ」ってなるパターンある
絵ってかなりのアドバンテージあるよね
「○○はこんなこと言わない」的なセリフだと小説は誰のセリフ?ってなるけど漫画だと○○のセリフだって一瞬で分かるし漫画は多少口調が間違ってても許される
自分はそこそこでかいジャンルしか通った事ないから因習村エアプなんだけど
ああいう村長が幅利かせてる村界隈って互助やらずともジャンル外からでも反応かっさらえる超絵馬がルールに従わず活動し始めたりフォロワー大量に抱えてるプロがおつまみ程度に作品投下したらどうなるんだろう?
村長は何故か絵馬でも字馬でもないケースが多いみたいだし、やっぱり圧倒的な実力がある創作者が来たらそっちが勝つのでは?と思うんだけど
前ジャンル因習村出身
大手プロが一度来て神絵投下して元々プロに付いてるファンがいいねしまくってマイナーカプなのに1万いいね超え
自カプの村長もいいねリツイートするけどいちいち嫌味ったらしいツイも添えて界隈の居心地最悪
プロが絵を投下するたびに村長一派が嫌味ツイートするのでプロが嫌気さして出ていくの繰り返し
プロがメンタル鬼強じゃなければやっていけないのが因習村
ヤバい村長に追放された後フォロワー6桁超絵馬プロになって界隈に舞い戻り評価をすべてかっさらうみたいななろう系同人女ストーリー結構ウケそう
村社会は圧倒的に絵が上手い人やおプロ様には腰低い
圧倒的権力には打算で尻尾振りまくる
ちょっと上手い人が村にやってくると自分の立場が脅かされると危機感感じて総スルー
他人のコメントを自分が言った言葉のように書き込む生粋のパクラーはまじでなんだろうね
言語化能力ないのになぜ掲示板使ってるんや
ギャン中おばさんについての愚痴見つけると嫉妬()ってレスつける作業してるやつがいてオモロ
まだその設定生きてたんだ
事実陳列罪で訴えるの失敗するとこういうことしかできないんだな
もう通報されてんのにイングラムに逃げたからでシラ切り出すのと連動してて笑える
アンソロ主催脅せばいいのに
そのためのレスバトピだからいいんじゃない?
物申すでツリー変えながら長々と何日もやってたらもういいよってげんなりしちゃうけど、レスバトピ非表示するだけで目に入らなくなるからそっちでやってくれた方がありがたい
昔Xで見た中途半端に絵が描けてしまったばっかりに…みたいなポストあったけどほんと自分も中途半端に絵が描けてしまったばっかりにこんなどうしようもないことで悩んでるわ
自分の画力やネームで悩み解釈で悩み人間関係で悩みほんましょーもないのに何で描いてる時は楽しくて辞められねぇんだろうなーばかがよー
わかる…
絵って描いてるのも、気心知れた絵描き仲間作って内輪で盛り上がるくらいなら楽しい趣味だけど
一方的に消費されやすいというか、搾取の対象になりやすいんだよね
よく知らない人から勝手に張り合われてたりヤバイ人に噛みつかれやすいのも嫌
平時には私は原作の全てを受け入れます!って主張してる人、いざ地雷展開きた時にお気持ちだらけになるから信用してない
自分の気分に対しての見通し甘いんじゃないか?って思う
むしろ少年漫画やらアニメで最終回で突然くっつくなんて何度もあったから静かに離れるよ……
さすがにリア中のときとかは発狂してたけど静かにカ◯ナシみたいになるしかない
それに原作者にとってはキャラクターって自分の子どもみたいなものだし幸せな姿が見たいのは当然なのよ
その幸せな形が自分の妄想の形と違うからって怒る権利はないよ……
味方キャラの中でも、結婚して幸せになるキャラと、そのカップルの踏み台にされて無駄死にさせられたキャラがいる場合
後者も作者は無駄死にがそのキャラの幸せだって思ってるのかね…
そもそも元のトピって最終回でくっつくカップルの話じゃね
それなら残ったキャラでできるだけ幸せにはわかるけど作中で殺したから作者にとってはこのキャラの幸せの形これなんだは違くね
話の展開的に作者としても好きだけどどうしても物語の展開としてしぬ役のキャラが産まれるのは漫画家として当然では
931
ごめんコメント返しといて何だけど流石にそういうキャラが出てる作者の人に失礼だから一回消した
考えなしでコメしちゃったかも
無駄死にというか幸せになったキャラがいたらその時点では無駄死にではないと思う
でももし自分がそのキャラの死が辛いと思ったなら大人しく作品から離れるかな
あと人の言葉を借りて申し訳ないけど、936のコメにあるように最終回で生き残ってるキャラと作中で死んだキャラだと条件が違い過ぎるかな
自分の930のコメはあくまでも最終回で生き残ったときに最後に生き残ったなら幸せになってほしいって親心だと嬉しいってことね
自分はその作者でもないんだし
作中当て馬的な...続きを見る
表面上は白々しいほど受け入れてる方が多くない
表立って作者が解釈違いとか文句言ってるヤツの方がやばい
自分でその作品の二次創作してるのに
958
愚痴とかで前回までの話と展開違う、矛盾してるならお気持ちって感じしないけど、自分のカプにとって都合が悪いだけを解釈違いって騒ぐのは話が違うかな
イベントで違うキャラと組むだけで地雷ってすぐ騒いで見てる分には面白いけど
レスバするつもりはないんだけど政治関連の話になると政治の話に関心ないやつは頭悪い、視野が狭いって言ってる人がいるんだろう…
この手の話題って、「政治の話をする場ではない場所で場違いに政治の話(しかも自分の主張が正しい前提)をする奴」が避けられてるだけであって
×「政治の話をする奴」=「頭が悪い」
×「政治に関心がない」=「頭が悪い」
◎「同人垢で政治の話をする奴」=「空気読めない」
って思ってる
あと、政治の話=私の推し政党を支持するのが正しいって人が多いのは、同人垢で政治の話する奴もそうだし、政治垢界隈もそういう極まった連中いっぱいで、…やっぱりSNSで政治の話は程々に…とは思う
一枚絵は単純な絵の上手さ以外にデザインセンスも求められるのが難易度高いと思う
男性向けなら白背景にキャラオンリーでいいんだろうけど女性向けで人気の一枚絵描きさんってみんなプロデザイナーの装丁や雑誌のカットみたいにおしゃれなデザインも同時にやっててすごいんだよなぁ
漫画もすごいけどまったく別の才能だよねあれは
【お知らせ】
次トピ:https://cremu.jp/topics/73041
前トピと次トピの両方が書き込みで上がるとトピ一覧の圧迫や混乱を招くので
前トピを出来るだけ使い切ってから次トピに移行して頂けると嬉しいです。
本気で何が何でも未成年に見られたら困るやつはオンに作品載せないやろ
隠れてみてるだろうなってわかってるし未成年であなたの作品みてますって直接言ってこない限り困ることなんてないでしょ
字書きでXは評価低いけど支部は評価高いですよ〜ってXだけしか知らなかった側からすると恐縮するものなの?
最近立ってたROMだと思ってた相手が実は絵描きだったくらいに嫌がられるってこと?
なんかデジャヴだなと思ったらそれだ!ROMが神絵師だったみたいなやつと一緒なんじゃない?
逆パターンが見れたってことだ
年下だと思ってタメ口きいてたら年上だった!タメ口は失礼だった!やばい!的な気まずさある
まぁよく知らない相手にタメ口きくほうが悪いで終了する案件だけどね
創作で出来るだけ目立ちたくない〜のトピ見て教室で仲のいい友達と小さい輪を囲っていたいのコメに激しく共感した
大手になったほうがみんな見てくれるし自己肯定感も上がるんだろうけど自分のレベルや性格的にすみっコで慎ましくしていたほうが好きなように書けるかもしれないよね
他の人達は大手になるかすみっコで静かに描くかどっちになりたいんだろうか
世界の中なのに「せかいじゅう」だし、稲の妻なのに「いなずま」じゃん
ずとづの使い分けは、元の言葉がつだからづになるとは限らないんだよ
現実で創作が落ち着くのあるあるだな。
育休中暇過ぎて創作ばっかやってたら、ブクマのために更新しまくる承認欲求モンスターに成り果ててたけど、復帰して新しい分野の仕事したり、昇進試験に向けて準備始めたりしたら執着がパッタリ収まった。
今はのんびり自分の性癖特化したものをアップする生活に落ち着いてる。
アンソロ嫌いな人って何が嫌いなんだろう
参加した時いい思い出にならなかったから?呼ばれ無かったから?いい事なしなんだったら主催したり参加する人が勝手に苦しんで終わるだけなんだからほっとけばいいのに
最低限の水濡れ防止にはなるけど、OPP袋に比べてかなり薄手で破けやすいから自分なら避けるな……
梱包も綺麗に見えないし
きちんと封すれば大丈夫じゃない?でないとスーパーの食品に対しても目的果たせないし
市販のPP袋じゃないとあのトピ主には安っぽく見えたとか
ああいうのが嫌なら個人対応の通販は使わずに虎とかの業者のみ利用すればいいのにね
978です
やっぱり水濡れは防止出来るよね…?水中に沈めるわけでもないし
なお自分は一番外側の袋がちゃんとしてるなら気にしない派です
シャカシャカ系のポリ袋かツヤツヤ系のポリ袋かによってちがくない?
前者はちょっと…丁寧に伸ばして折りたたんでガムテか養生テープで止めてるならギリ…
後者はきれいに入れてあるなら別にいい
スーパー無料のポリ袋、その「きちんと封する」のが難しいと思う
口のところガムテープでぐるぐる巻きとかにすれば大丈夫かもしれないけど、今度はガムテープの粘着力に持ってかれて破損の可能性上がるし
水が入り込む可能性が高いという意味でいえば水濡れ防止には向かないと思うなー
ちなみにテーマパークのお土産袋とか透明OPP袋ではないがしっかりした袋はアリ?
某フリマアプリの梱包ではよく見かけるけど
988
購入者に対して使用済みの袋を使い回すって行為が個人的にはあんまり
友達に渡す程度なら自分もやるけど
メルカリもどうせ中古だから気にしたことない
あのトピ内容と異様な空白使い…相当な高齢なのかな
マステはクレーム入れていいけど、字が幼稚園児って…
やばいお局って感じ
このトピックは1000コメを超えました。もう投稿できないので新しいトピックを立ててください。